時が俺を走らせる。初めてのフルマラソンに挑戦する男性ランナーに今日のアムフィット!~Are You Ready? 2014(34) ― 2014年10月22日 19時15分29秒
「今しか、走る時はない」
2年前、その人は思いいたった。
なにをどんな風に考えても、答えはそこにたどり着く。
「これまで」と「これから」の人生に思いをはせてみても、
自分の年齢や、取り巻く環境や、日々の生活をかえりみても、
やはり答えは、そこにしかたどり着かない。
その人は、何度も、思いいたった。
「走るのは、今しかない」
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2014-2015」
第34回目のご登場は、「時が俺を走らせる」男性ランナーのIHさんです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
IHさん、おひさしぶりです。
IHさんが初めてオリンピアサンワーズにご来店されたのは
2年前(2012)の春でした。
IHさんがランニングをはじめられたきっかけのお話は、
とても印象深く記憶に残っています。
(そのときのリアルご来店記事)
あの頃のIHさんは、
地元で開催される神戸マラソンに当選しなかったことを
「当選しないのは、フルマラソンを走るのが
自分にはまだ時期尚早ということだろう」
とおっしゃってました。
でもその年の11月には初のハーフマラソンに出場されたのですよね。
IHさん:「ええ、2時間06分で完走しました」
あれから2年。
その後、フルマラソンを走る機会はあったのでしょうか?
IHさん:「実は、昨年(2013)も、
どの大会にも当選しなかったんです」
はー、そうなんですか。
IHさん:「でも今年は、やっと神戸マラソンに当選しました!」
おおお!そうですか!
遂に、フルマラソンを走る「時」が来ましたか!
つーわけで、
IHさんが初の42.195kmに挑む今日のアムフィット!
11月23日開催の神戸マラソンに向けて走りこんでいく
ランニングシューズをフィッティング!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!
2年前、その人は思いいたった。
なにをどんな風に考えても、答えはそこにたどり着く。
「これまで」と「これから」の人生に思いをはせてみても、
自分の年齢や、取り巻く環境や、日々の生活をかえりみても、
やはり答えは、そこにしかたどり着かない。
その人は、何度も、思いいたった。
「走るのは、今しかない」
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2014-2015」
第34回目のご登場は、「時が俺を走らせる」男性ランナーのIHさんです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
IHさん、おひさしぶりです。
IHさんが初めてオリンピアサンワーズにご来店されたのは
2年前(2012)の春でした。
IHさんがランニングをはじめられたきっかけのお話は、
とても印象深く記憶に残っています。
(そのときのリアルご来店記事)
あの頃のIHさんは、
地元で開催される神戸マラソンに当選しなかったことを
「当選しないのは、フルマラソンを走るのが
自分にはまだ時期尚早ということだろう」
とおっしゃってました。
でもその年の11月には初のハーフマラソンに出場されたのですよね。
IHさん:「ええ、2時間06分で完走しました」
あれから2年。
その後、フルマラソンを走る機会はあったのでしょうか?
IHさん:「実は、昨年(2013)も、
どの大会にも当選しなかったんです」
はー、そうなんですか。
IHさん:「でも今年は、やっと神戸マラソンに当選しました!」
おおお!そうですか!
遂に、フルマラソンを走る「時」が来ましたか!
つーわけで、
IHさんが初の42.195kmに挑む今日のアムフィット!
11月23日開催の神戸マラソンに向けて走りこんでいく
ランニングシューズをフィッティング!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!

じゃかじゃん!
LYTERACER TS3-Wideにアムフィット・スタンダード装着どん!

こっちからも、アムフィットどん!

さぁさぁさぁ、2年ぶりのアムフィット、
IHさん、履き心地はいかがでしょーかーー!
IHさん:「あぁ!これでした、この感じでした!」
シューズとインソールの消耗って少しずつ進みますから、
その消耗度合って、なかなかにわかりにくいものです。
IHさんの2年前のシューズたちもインソールたちも
もうすでにかなり消耗しているはずです。
だからこうやって、
新しいシューズに新しいインソールを入れて履いていただくと、
「ああ!これがジャストフィットというものだった!」
って感覚を思い出していただけます。
川見店主:「アムフィット、どうですか?
イヤな感じのところはないですか?」
IHさん:「いえ、大丈夫です。
この足の裏にピッタリの感じ、思い出しました。
履き心地のはじまりは、これでした!」
IHさんは、2年前よりもカラダがシュってされてますよね。
とても精悍(せいかん)な雰囲気になられてます。
IHさん:「走りつづけていると、
お腹まわりがスッキリしてきました。
それに、走ると気持ちもスッキリするから、
お酒を飲みたいと思わなくなるんですよ」
ほぉー、ココロもカラダもスッキリすると。
IHさん:「もちろん、だからこそ、
美味しくお酒が飲めるってこともあります(笑)」
走ることで、いいことだらけですね。
遂に挑む初のフルマラソン、
どれくらいのタイムで走ろうとお考えですか?
IHさん:「42.195kmは未だ経験のない距離です。
5時間を切れたらいいと思いますが、
とにかく、ケガなく故障なくの完走を目指します」
わっかりました!
ご健闘をお祈りいたしまーす!
最近のコメント