2016年の千歳JAL国際マラソンを完走したいおふたりの男性ランナーに今日のアムフィット!~Are You Ready? 2016(110) ― 2016年03月17日 19時10分29秒
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2015-2016」
第110回目は、フルマラソンで完走を目指すおふたりの男性がご登場です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日のお客様は、THさんとYKさんです。
おふたりは初めてのご来店です。
あのー、早速なんですが、
ランニング歴なんかを教えていただけますか?
THさん:「僕はこれまでにフルマラソンを
1回だけ走ったことがあります。
2013年12月のホノルルマラソンを
8時間かけて完走しました。
というか、仲間とワイワイ言いながら
ほとんど歩いてる感じでしたけど(笑)」
うわー、8時間かけて。
それはそれはおつかれさまでございました。
YKさん:「今度、6月の千歳JAL国際マラソン
に出場します。
で、彼は職場の同僚で、
一緒に走ることになりました」
YKさん:「僕は今度が初めてのフルマラソンです。
そのために走りはじめたんですけど、
膝が痛くなって仕方がないんですよ」
あー、それはもうコイツのせいです↓
「Are You Ready?2015-2016」
第110回目は、フルマラソンで完走を目指すおふたりの男性がご登場です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日のお客様は、THさんとYKさんです。
おふたりは初めてのご来店です。
あのー、早速なんですが、
ランニング歴なんかを教えていただけますか?
THさん:「僕はこれまでにフルマラソンを
1回だけ走ったことがあります。
2013年12月のホノルルマラソンを
8時間かけて完走しました。
というか、仲間とワイワイ言いながら
ほとんど歩いてる感じでしたけど(笑)」
うわー、8時間かけて。
それはそれはおつかれさまでございました。
YKさん:「今度、6月の千歳JAL国際マラソン
に出場します。
で、彼は職場の同僚で、
一緒に走ることになりました」
YKさん:「僕は今度が初めてのフルマラソンです。
そのために走りはじめたんですけど、
膝が痛くなって仕方がないんですよ」
あー、それはもうコイツのせいです↓

川見店主:「健康のためというならば、
フルマラソンを走る必要はありません。
むしろ、42.195kmは体に酷です」
おふたり:「あははは。そうなんでしょうね」
川見店主:「フルマラソンを走って
カラダを傷めては本末転倒です。
ケガや故障をしないために、
それなりの練習も必要ですし、
足を守るシューズも必要です」
THさん:「そう思って色々調べて
ここのお店を見つけたんですよ」
YKさん:「あ、近くにいい店あるぞ!って(笑)」
つーわけで、おふたりには無事に42.195kmを
走っていただくために今日のアムフィット!
-----------------
まずは、THさんのシューズのフィッティングです。
THさん:「前回走ったホノルルマラソンは
制限時間がなかったので、
8時間かけても完歩できましたが、
今度の千歳JAL国際マラソンは
6時間以内にゴールしないといけません。
42.195kmを歩かず完走できるように
しっかり練習していきたいです」
ご用意したのはこちらのシューズ↓
TJL431 LYTERACER TS5-Wide

装着するオーダーメイド・インソールは、
最上級インソールのゼロ・アムフィットです。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!

どぉおおうりゃあーーい!
シューレースをフラッシュイエローに替えて、
カッケー度も増したライトレーサーに
ゼロ・アムフィット装着どうじゃーーい!
シューレースをフラッシュイエローに替えて、
カッケー度も増したライトレーサーに
ゼロ・アムフィット装着どうじゃーーい!

はい、こっちからもどん!

さぁさぁさぁ、履き心地はいかがでしょーかー!
THさん:「お!こんな感じになるんですね。
土踏まずのフィット感がスゴイ!」
川見店主:「重心が外に寄ったりしてませんか?」
THさん:「大丈夫です。
足の裏がしっかり支えられてます。
よし、これで一度走ってみます!」
-----------------
つづいては、YKさんシューズのフィッティングです。
YKさんが最近走りはじめて膝が痛くなったのは、
使用されてたシューズの構造と、
ランニングフォームに問題ありと川見店主は判断。
それにYKさんの足型測定を行うと、
足のアーチ(土踏まず)がめちゃ高いことが判明。
川見店主:「力強い足をされてます。
何かスポーツをされてましたか?」
YKさん:「いいえ、ぜんぜんです。
中学校で卓球をやってた程度です。
地元にいる時は、
阿波踊りをやってましたけども」
川見店主:「そうなんですか!
阿波踊りってすごく難しそう。
それにとても体力を使いますよね?」
YKさん:「そうですね。
祭りの時は半日踊りつづけます。
汗だくですよ」
川見店主:「それだけの体力をお持ちですから
フルマラソンは完走できるとは思います」
YKさん:「問題は、今はその時よりも
体重が20kgも重いってことです(笑)」
川見店主:「体重を落とす必要もありますね。
まずは正しい姿勢で『立つ・歩く』。
そこからはじめていただきたいです」
ご用意したのはこちらのシューズ↓
でた!"Jimmy(ジミー)"ことゲルサウンダーさん!
TJG902 GELSOUNDER MA2


いよっしゃーーい!
ジミーにゼロ・アムフィット装着どん!

はい、こっちからもどん!

この後、シューズの履き心地を確認していただきながら
「正しい姿勢で立つ・歩く」の練習をご一緒に行いました。
YKさん:「姿勢とか意識して歩いたことないです」
川見店主:「フルマラソンは3か月後ですけれど、
これをきっかけに、
正しい姿勢で立つ・歩けるようになれば、
普段の生活でもカラダが楽になりますよ」
YKさん:「歩くのって難しいんですね。
これまでのカラダのクセがあるから、
なかなかうまくは歩けないです」
YKさんは一生懸命に店内を歩いて何度も往復されます。
姿勢もどんどん良くなってきて歩幅も大きくなってます。
YKさん、その調子です!
YKさん:「なんか、身長が伸びた気がします(笑)」
はい、背が伸びていらっしゃいます。
視線の位置が高くなってますもん。
シューズとインソールの履き心地はいかがですか?
YKさん:「ピッタリです。
シューズの中に空間がないし、
土踏まずがしっかり支えられてます。
このまま履いて帰ることにします」
THさん:「また何かと相談に来させてもらいますよ」
42.195kmを走りづける、
それだけでもう大変な運動です。
どうかご無理をされませんように。
THさんとYKさんのご健闘をお祈りいたします!
<阿波踊りとフルマラソン。
どっちがキツイか完走されたら聞いてみます。>
Are You Ready?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ランナーが登場するブログを全部読む↓

オリンピアサンワーズが考える
「42.195kmを走るためのランニングシューズ・メソッド」↓

コメント
_ TH ― 2016年06月07日 20時28分09秒
_ gori ― 2016年06月09日 18時52分57秒
THさん、コメントありがとうございます!
このブログも見つけてくださってありがとうございます!
6/5の千歳国際マラソン、おつかれさまでした!
そして、無事の完走おめでとうございます!
しかも2時間以上の自己ベスト更新はないすらーーん!!
先日ソックスを買いにご来店されてから、
「THさん、どうだったかな?完走されたかな?」
とみんなで心配しておりました。
ホッといたしました。安心いたしました。
では、これからも末長くランニングライフをお楽しみくださいませ。
またのご来店をお待ちしておりまーす!
このブログも見つけてくださってありがとうございます!
6/5の千歳国際マラソン、おつかれさまでした!
そして、無事の完走おめでとうございます!
しかも2時間以上の自己ベスト更新はないすらーーん!!
先日ソックスを買いにご来店されてから、
「THさん、どうだったかな?完走されたかな?」
とみんなで心配しておりました。
ホッといたしました。安心いたしました。
では、これからも末長くランニングライフをお楽しみくださいませ。
またのご来店をお待ちしておりまーす!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2016/03/16/8050921/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
たまたま、この記事を見つけたので、こちらで結果報告させてもらいますね。
なんとか?!無事に5時間17分で完走できました。
ホノルルより2時間以上、早く完走できました。
改めてゼロ・アムフィットに感謝です。
ありがとうございました(^^)