ウルトラマラソン ― 2008年10月21日 19時06分46秒

Kさんは、今年の3月に初めてご来店いただきました。
愛知県からお越しくださいます。
6月22日の「サロマ湖100kmウルトラマラソン」
9月14日の「丹後60kmウルトラマラソン」
に挑戦され、約半年ぶりに戦利品をもってご来店いただきました!
写真、向かって右の賞状はサロマ湖の「敢走賞」、左が丹後の「完走賞」です。
マラソン未経験でいきなりのご挑戦でしたので、それはもう、心配で心配で。サロマ湖は完走ならずでしたが、初挑戦で80kmを走破されたこと自体が、もう拍手!拍手!です。
「40kmで膝がやられてペースダウンしました。80kmで6分のオーバータイムでした。無念でしたが、膝以外、足はなんのトラブルもありませんでしたよ!」
と、うれしそうにお話くださいます。
とにかく、これだけの距離を8時間とか10時間ずーーっと走り続けるわけで。シューズの中で足にトラブルがないのは、これ、奇跡なんですよね。
今回も、アシックス・ランニングシューズ:TJR419「T3LS」をご用意。Kさんはこれでウルトラを走ってこられました。もちろんアムフィット装着です。
先日、愛知県に帰られたKさんから、うれしいメールをいただきました。
「先日はありがとうございました。
さっそく帰ってから練習に使ってみました。
非常に足にフィットしていて、いまのところ問題がなく、とても走りやすいです。
今まで使っていた靴が相当疲れていたと実感できるくらいです。
来年こそはサロマ湖のウルトラを完走したいと思います。
まず 11月9日の岐阜の揖斐川であるフルマラソンを完走目指してがんばりたいと思います。
いつも楽しい時間とすばらしい靴づくりをありがとうございます。」
Kさん、朗報をお待ちしております!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2008/10/21/3836360/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。