ふたごの兄弟は3か月間で15足のシューズをフィッティングして、高校最後のシーズンを迎えた。~京都「跳躍ツインズ」物語(その2) ― 2016年07月31日 19時00分56秒
(つづき)
双子の兄弟に出会った時、川見店主はふたつのことに驚いた。
ひとつめ。彼らがあまりにソックリだったこと。
しばらくは、ふたりの顔と名前がこんがらがっていた。
ふたつめ。彼らの跳躍力が優れていたこと。
それは凡人にはないものだとわかった。
兄の三段跳び自己ベストは14m95cm。
弟の走幅跳び自己ベスト記録は6m86cm。
ただ、その素晴らしい記録と、
今の彼らの姿が釣り合わないという印象を受けた。
ふたりの立ち姿や歩く姿に違和感を持った。
川見店主:「ふたりとも姿勢が良くないと思います。
このままの姿勢でそんな記録で跳んでいたら、
いずれ腰の大きな故障につながると思います」
お父さん:「ふたりの姿を見るだけで、
そんなことまでわかるのですか!
実は弟はもう腰を疲労骨折しています。
跳ぶことはおろか走ることさえできません」
川見店主:「えっ!もうそんなに悪くしているのですか!
陸上競技どころではないではないですか!」
お母さん:「お医者さんには、
『このまま競技をつづけたら、
身体がどうなっても知りませんよ』
とまで言われています。
兄も膝と足首を痛めて練習できません」
川見店主:「……まいりましたね。
彼らが跳べるようになるには、
シューズももちろんですけれど、
立ち方、座り方、歩き方から
すべてを変えていかねばなりません」
お父さん:「わかりました。
できることはなんでもします。
ふたりもその覚悟で来ましたから」
この日から双子の兄弟は、
週末になると毎週のようにお店にやってきた。
川見店主はいつも彼らの調子を確認し、話し合い、
必要なシューズを計画し、取り寄せ、
入荷するたびにフィッティングを行った。
その3か月にわたる記録をご紹介する今日のアムフィット!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<兄の6足、疾風のフィッテング編>
まずは、兄の3月の3足!
双子の兄弟に出会った時、川見店主はふたつのことに驚いた。
ひとつめ。彼らがあまりにソックリだったこと。
しばらくは、ふたりの顔と名前がこんがらがっていた。
ふたつめ。彼らの跳躍力が優れていたこと。
それは凡人にはないものだとわかった。
兄の三段跳び自己ベストは14m95cm。
弟の走幅跳び自己ベスト記録は6m86cm。
ただ、その素晴らしい記録と、
今の彼らの姿が釣り合わないという印象を受けた。
ふたりの立ち姿や歩く姿に違和感を持った。
川見店主:「ふたりとも姿勢が良くないと思います。
このままの姿勢でそんな記録で跳んでいたら、
いずれ腰の大きな故障につながると思います」
お父さん:「ふたりの姿を見るだけで、
そんなことまでわかるのですか!
実は弟はもう腰を疲労骨折しています。
跳ぶことはおろか走ることさえできません」
川見店主:「えっ!もうそんなに悪くしているのですか!
陸上競技どころではないではないですか!」
お母さん:「お医者さんには、
『このまま競技をつづけたら、
身体がどうなっても知りませんよ』
とまで言われています。
兄も膝と足首を痛めて練習できません」
川見店主:「……まいりましたね。
彼らが跳べるようになるには、
シューズももちろんですけれど、
立ち方、座り方、歩き方から
すべてを変えていかねばなりません」
お父さん:「わかりました。
できることはなんでもします。
ふたりもその覚悟で来ましたから」
この日から双子の兄弟は、
週末になると毎週のようにお店にやってきた。
川見店主はいつも彼らの調子を確認し、話し合い、
必要なシューズを計画し、取り寄せ、
入荷するたびにフィッティングを行った。
その3か月にわたる記録をご紹介する今日のアムフィット!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<兄の6足、疾風のフィッテング編>
まずは、兄の3月の3足!
装着するオーダーメイドインソールはすべて最上級インソールのゼロ・アムフィットです!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へ!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へ!

兄の1足目!
トレーニングシューズの最高傑作ビッカーにゼロ・アムフィット装着どん!

兄の2足目!
もうどこにも売ってないであろう、トレーニングシューズの幻の逸品、WINDSPRINTにゼロ・アムフィット装着どん!
もうどこにも売ってないであろう、トレーニングシューズの幻の逸品、WINDSPRINTにゼロ・アムフィット装着どん!

兄の3足目!
三段跳び用スパイクシューズにゼロ・アムフィット装着どん!
三段跳び用スパイクシューズにゼロ・アムフィット装着どん!

つづいて、兄の3月の2足!
短距離用スパイクシューズに入魂の川見店主!!

兄の4足目!
オールウェザー用短距離スパイクシューズにゼロ・アムフィット装着どん!

兄の5足目!
練習用短距離スパイクシューズにゼロ・アムフィット装着どん!

5月には、トレーニングシューズの最高傑作ビッカーをもう1足ご用意。アシックスイージーオーダーでオリジナルカラーのビッカーを作成。
ほんで川見店主が入魂のアムフィット装着作業へ!

兄の6足目!
別注のビッカーにゼロ・アムフィット装着どん!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<弟の5足、怒涛のフィッティング編>
まずは2月、初ご来店時の弟くんの1足。
この時、彼は走ることさえできなかった。
彼のカラダをなんとかしなければ!の一心で、
急遽トレーニングシューズの最高傑作ビッカーに
アムフィット装着作業の川見店主↓

弟くんの1足目!
はい、ビッカーにゼロ・アムフィット装着どん!

つづいて弟くんの3月の3足!
怒涛のアムフィット装着作業の川見店主。

弟くんの2足目!
走幅跳び用スパイクシューズにゼロ・アムフィット装着どん!

弟くんの3足目!
オールウェザー用短距離スパイクシューズにゼロ・アムフィット装着どん!

弟くんの4足目!
練習用短距離スパイクシューズにゼロ・アムフィット装着どん!

5月には、弟くんにもトレーニングシューズの最高傑作ビッカーをもう1足ご用意。川見店主が入魂!

弟くんの5足目!
ビッカーにゼロ・アムフィット装着どん!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<兄弟4足、逆襲のフィッティング編>
5月末。
いよいよ高校生活最後のシーズンが幕を明けた。
川見店主は、ふたりのスパイクシューズに、
より跳躍力が増すように調整した
特別仕様のインソールを作りあげて装着した。
兄の7足目!
三段跳び用スパイクシューズにスペシャル・ゼロ・アムフィット装着!

弟くんの6足目!
走幅跳び用スパイクシューズにスペシャル・ゼロ・アムフィット装着!


兄の8足目!あーんど弟くんの7足目!
ゲルリークにゼロ・アムフィット装着どうじゃーい!

以上、跳躍ツインズが3か月間でフィッティングしたシューズは計15足。
そしてふたりは、奇跡を起こす。
(つづきます)
最近のコメント