四万十川100kmウルトラマラソンの次は、那覇マラソンで今日のアムフィット! ― 2011年11月16日 17時51分23秒
10月16日に開催されました「四万十川100kmウルトラマラソン大会」
に挑戦されたK崎さん。
ゲルサロマにアムフィット装着した記事↓
http://sunwards.asablo.jp/blog/2011/09/24/6111660
に挑戦されたK崎さん。
ゲルサロマにアムフィット装着した記事↓
http://sunwards.asablo.jp/blog/2011/09/24/6111660
レース結果は、10時間の格闘の末、
71.5km地点で惜しくもタイムオーバーだったそうです。
K崎さんからは「悔しいなぁ!」という感じでご報告いただきましたが、
足とシューズに関してはノートラブルだったそうで、
川見店主は胸をなでおろしております。
71.5km地点で惜しくもタイムオーバーだったそうです。
K崎さんからは「悔しいなぁ!」という感じでご報告いただきましたが、
足とシューズに関してはノートラブルだったそうで、
川見店主は胸をなでおろしております。
川見店主:「10時間も走られたのですから、もう十分ですっ!」
で、K崎さんの次なる目標「那覇マラソン」に向けての今日のアムフィット!
レース用にご用意したのは、TJR256 TARTHERGALE3


サイズ29.0cmでっす!
オーダーメイドインソール・アムフィットは原板加工でいきまーーーす!

おっきい!削る量も2倍!かかる時間も2倍!

ぎょっし!はいった!装着です!

ウルトラマラソンで70kmまで走ったら、「あともう少し」って感じがしないでもないですが、
それでもまだ30kmも残ってるんですから、
100kmというのは、もう距離感がわけわかりません。
もはやK崎さんにとって、42.195kmなんて、どうってことない距離なんですか?
「いやー、そういうわけでもないですが。
まぁ、30kmくらいだったらなんともない感じはしますねぇ。」
かっけーーっ!
こういうセリフを言ってみたいもんです。
今週のサイコロ・ベッド ― 2011年11月16日 18時14分48秒
今年の2月頃。
寒がりやさんのチビタ先生に、
サイコロ型のベッドが届いてました。
寒がりやさんのチビタ先生に、
サイコロ型のベッドが届いてました。

先生は、あまりお気に召さないご様子で・・・
これまで一度もベッドの中に入ることはなかったそうです。
これまで一度もベッドの中に入ることはなかったそうです。

やがて、春が来て、夏が過ぎ、秋も通り過ぎて、
そしてまた冬がやってきました。
まだ、入らない↓

でも先日、
川見店主がベッドの前にストーブを置いたら、
そ~っと中に入られましたとさ。
世話のやけるお方ですね。

(撮影:川見店主)
最近のコメント