石川県からいらっしゃい!めざせ東京マラソンでサブフォーな今日のアムフィット!2012年12月08日 19時51分50秒

石川県からお越しのT田さんです。

T田さんが初めてオリンピアサンワーズに来てくださったのは、
T田さんがまだ歯科大学の学生さんだったときだから・・・・・・
ああ、もう20年以上も前になります。
当店も桃谷駅近くにあった、初代店舗の時代です。

これが、初代店舗。どこにあるのでしょーーか?
オリンピアサンワーズの初代店舗


この日、川見店主は「なんでも鑑定団」のテレビ収録のために東京へ行って不在。
それをいいことに、T田さんとボクは、ふたりで昔話に花を咲かせました。
T田さんは、当時のことを懐かしそうに語られます。

歯科大学の陸上部に入部したT田さんですが、部員が少ない。
短距離パートは4人しか部員がいてなかったので、
入部が即リレーメンバーという状況だった。
みんなでチームのウェアをつくろうという話になり、オリンピアサンワーズへ行った。

T田さん:「陸上部の状況を話したら、川見さんに、
      『クラブの体(てい)をなしていない』っておこられた(笑)。
      一緒に行った同期のメンバーは、
      『短距離選手のカラダやない。先にやせな』って言われてた。
      初対面やのに(笑)。」

わははは。
まだ川見店主もお店を継いで間もない頃で、
バリバリにとんがってましたもんね。
ボクは“店主の“ジャックナイフ時代”って呼んでます。

そんなT田さんも、今やご立派な歯医者さんです。

というわけで、東京マラソンに当たってしまったT田先生に今日のアムフィット!
は、歩く・走る・レースですっ飛ばす、の3足のランニングシューズをフィッティング!


東京から帰ってきた川見店主がアムフィットを加工中!
1足目は、一番奥にあるゲルリーク・サンワーズモデル
アムフィット加工中の川見店主


「歩く・走る力を呼び覚ます」ゲルリークサンワーズモデルは、
日々刻々とサイズが売り切れてきました。
最新の在庫状況は、こちら!
さらば、ゲルリーク!


2足目は、LITERACERにアムフィット!
LYTERACERにアムフィット!


3足目のTARTHERBLITZへのオーダーメイドインソールは
原板加工のゼロ・アムフィットです!
原板加工のゼロ・アムフィット!


TARTHERBLITZにゼロ・アムフィット!
TARTHERBLITZにゼロ・アムフィット!


これで東京をかけぬけるっ!
TARTHERBLITZにゼロ・アムフィット!


東京から帰ってきた川見店主は、会えなかったT田先生に電話しました。

川見店主:「どうせふたりで、ワタシの悪口を言ってたんでしょーー!」

うわっ、バレてたっ!

じゃあT田先生、完成した3足のランニングシューズをお送りします。
大阪にお越しの際は、またお顔を見せてくださいね!


マラソンシーズンは、まだまだつづく。
Are You Ready?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2012/12/08/6654583/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。



オリンピアサンワーズのブログは引っ越しました。

新しいブログはこちらです。↓

https://olympiasunwards.com/shop-information/blog/