ランニング歴21年のランナーが大阪ハーフマラソンを快走するために今日のアムフィット!~Are you Ready? 2014(75) ― 2014年01月22日 19時26分58秒
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready? 2013-2014」
第75回目は、ランニング歴21年のONE-Oさん(男性)です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
21年――。
時が過ぎるのははやいものではあるけれど、
しかし、それは決して短い時間ではない。
ひと一人が誕生し成人するほどの年月を
ONE-Oさんは走りつづけてこられたのだ。
そして、今でもフルマラソンを4時間30分ほどで完走される。
ONEさん:「やっと定年を迎えて、
『これで走る時間がたくさん作れる』
と思ってたのに、まだ仕事に呼ばれるんですよ」
川見店主:「おいくつになられても、
それだけ必要とされていらっしゃるなんて
うらやましいお話です」
ONEさん:「いやいや、コキ使われてるだけですよ(笑)」
川見店主:「いえいえ、すばらしいことです」
ONE-Oさんの足は、走り込まれた人の足だった。
外反母趾であっても我慢をし、無理をしながら、
コツコツと走りつづけてこられた人の足だった。
21年間、踏みしめてこられた道の記憶が
刻み込まれているかのような足だった。
そんなONE-Oさんが、
来る1月26日開催の大阪ハーフマラソンを
快走していただく今日のアムフィット!
ご用意したのは、レース本番用にこのランニングシューズ↓
TJR269 TARTHER KAINOS
「Are You Ready? 2013-2014」
第75回目は、ランニング歴21年のONE-Oさん(男性)です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
21年――。
時が過ぎるのははやいものではあるけれど、
しかし、それは決して短い時間ではない。
ひと一人が誕生し成人するほどの年月を
ONE-Oさんは走りつづけてこられたのだ。
そして、今でもフルマラソンを4時間30分ほどで完走される。
ONEさん:「やっと定年を迎えて、
『これで走る時間がたくさん作れる』
と思ってたのに、まだ仕事に呼ばれるんですよ」
川見店主:「おいくつになられても、
それだけ必要とされていらっしゃるなんて
うらやましいお話です」
ONEさん:「いやいや、コキ使われてるだけですよ(笑)」
川見店主:「いえいえ、すばらしいことです」
ONE-Oさんの足は、走り込まれた人の足だった。
外反母趾であっても我慢をし、無理をしながら、
コツコツと走りつづけてこられた人の足だった。
21年間、踏みしめてこられた道の記憶が
刻み込まれているかのような足だった。
そんなONE-Oさんが、
来る1月26日開催の大阪ハーフマラソンを
快走していただく今日のアムフィット!
ご用意したのは、レース本番用にこのランニングシューズ↓
TJR269 TARTHER KAINOS

装着するオーダーメイドインソールは、
もちろん最上級インソール・ゼロアムフィット!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へ!

いよっし!
ターサーカイノスにゼロ・アムフィット装着完了!

こっちからも、ゼロ・アムフィットどーーん!

そういえば、オリンピアサンワーズが、
アムフィット・システムを導入してから20年になります。
ONE-Oさんのランニング21年の歴史と、
川見店主のアムフィット・フィッティング20年の歴史が、
ここに交差した記念碑的なレースシューズが完成でっす!
ONE-Oさんは、
今回が初アムフィットにして初ゼロ・アムフィット!
さぁさぁさぁ、履き心地はいかがでしょうかー!
ONEさん:「へぇー、あー、足が楽になりますね。
こんな風にシューズを履いたことがありませんよ。
21年間で、初めての感触です」
川見店主:「レース当日まで日がありませんから、
靴擦れが心配です」
ONEさん:「いや、大丈夫だと思いますよ」
川見店主:「そうおっしゃらずに。
インソールは微調整しますから、
イヤなところを見つけるくらいでお願いします」
いや、いけるでしょうと、ONE-Oさんはフィッティング即断OK。
ではONE-Oさん、
大阪ハーフマラソンのご健闘をお祈りしております!
あ、お店の前で応援してますので!
そう言うと、ONE-Oさんは、
少々照れくさそうに、
でもニッコリと笑ってくださいました。
最近のコメント