初めてのフルマラソンで目指せサブ5!な男性ランナーに今日のアムフィット!~Are You Ready? 2014(21)2014年09月09日 19時00分52秒

9年前にも一度この店に来たことがあると、その男性は言った。

「あの頃、僕はまだフリーターだったんですよ」

話をするうちに、確かに、ずいぶん前に、
今目の前にいる男性と同じ雰囲気をまとった誰かと
時間をともにした――そんな感覚がよみがえってきた。

「9年の間に、ほんとにいろんなことがありました。
 あれから就職し、結婚し、子供もできたんです」

マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2014-2015」

第21回目のご登場は、初めてのフルマラソンに挑戦するKKさんです。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

会社で働き、家庭をもち、子どもが生まれ……
途切れることなく目の前に訪れる人生の変化を、
ひとつひとつ無我夢中で乗り越えていくうちに、
歳月はあっと言う間に流れていった。

慌ただしく過ごす日常にもようやく慣れはじめた頃、
KKさんは走りたいという衝動に駆られるようになった。
今なら走る時間を作れそうだ。
一生に一度でいい、フルマラソンも走ってみたい。
そうだ、ランニングシューズを買おう、とKKさんは思う。
そして、ある店のことを思い出していた。

9年前。
当時、KKさんは趣味でランニングをしていた。
それを知ったバイト先の先輩が、その店を教えてくれた。
早速その店に行くと、想像とはまったく違う店だった。
小さなビルの2階にあったその店は入りにくかったし、
まずスポーツ店には見えなかった。
少々面喰い、戸惑いながら店の扉を開けた。

寺田町店舗時代(1991-2005)


その店では、オーダーメイドでインソールを作った。
インソールを入れたランニングシューズの履き心地は、
とてもよかった。
9年経っても、その記憶は強烈に残っていた。

「あの店は、まだ存在しているのだろうか?」

店の名前はハッキリとは覚えていなかった。
インターネットで、いろんな言葉を検索にかけてみた。
それらしき店がひとつ、浮かび上がってきた。

その店は移転していて、9年前とは違う場所にあった。
今度はビルの1階にあって、店舗も少し大きくなっていた。
けれど、9年前と同じように、
相変わらず入りにくい店だったのが、なんとなくおかしかった。

2013年12月。9年ぶりのリアルご来店記事

-----------------

KKさん、おひさしぶりです。

昨年末9年ぶりにご来店されたとき、
年明けの2月に10kmのレースに出場されるご予定でしたよね。
結果はどうでしたか?

KKさん:「50分05秒でした。50分切れませんでしたね(苦笑)

あれからも、走りつづけていらっしゃるんですね。

KKさん:「ええ、走ってますよ。
      今年は、フルマラソンに挑戦することになりました!」

おおお!遂に挑戦されますか!その時がきましたか!

KKさんの初フル挑戦は、11月2日開催の
"キラっと輝くおもてなし"大阪淀川市民マラソン
KKさん、目標タイムは?

KKさん:「まずは5時間切って、完走したいです

つーわけで、目指せ初フルサブ5!な今日のアムフィット!
KKさんには、レースまでの約2か月、
しっかり走り込む用のランニングシューズをフィッティング!

川見店主が入魂のアムフィット装着へGO!


ランニングシューズはライトレーサー。
装着したオーダーメイドインソールは、
アムフィット・スタンダードでどん!


こっちからもアムフィットどん!


KKさんは、ハーフマラソンならすでに経験済みだそうです。
それもやはり9年前くらいの話。

KKさん:「すごく、すごく、シンドかったです

今度の初フルマラソンでは、
そのハーフマラソンの2倍を走るわけですけど、
なぜ、そんなにシンドイ思いをされたのに、
フルマラソンにも挑戦しようと思われるんですか?

KKさん:「うーん……、ゴールしたときの
     達成感を感じたいんじゃないでしょうか?


ほー、達成感ですか。

川見店主:「困ったことに、人間って、
      困難なことを乗り越えるくらいじゃないと
      充足感を得られないんですよねぇ


KKさんのマラソン人生が、いよいよはじまります。


<42.195km。その先に待つもの。>
 Are You Ready?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ランナーが登場するブログを全部読む↓


オリンピアサンワーズが考える
「42.195kmを走るためのランニングシューズ・メソッド」↓




オリンピアサンワーズのブログは引っ越しました。

新しいブログはこちらです。↓

https://olympiasunwards.com/shop-information/blog/