今週のしんはつめい。 ― 2015年01月22日 18時00分28秒
森羅万象の中にねこじゃらしの可能性を追求するのが
これまでのチビタ先生の「ねこじゃらし研究」であった。
しかし、
ネコはいろんなものにじゃれることはじゃれるけど、
けっきょくのところは、
「ホンモノのねこじゃらし」に勝るねこじゃらしはない、
という結論に達してしまった前回のチビタ先生。
ならば、
「ホンモノのねこじゃらし」の可能性を追求することこそが、
ネコの未来の新たな地平を切り拓(ひら)くのではなかろうか?
というわけで、川見店主が新発明です。
名付けて「にょっきりねこじゃらし棒」。
こんな風に使います。
まずは、細い筒状の棒を用意します。
ちなみにこれ、サ○ンラップの「芯」らしいです↓
これまでのチビタ先生の「ねこじゃらし研究」であった。
しかし、
ネコはいろんなものにじゃれることはじゃれるけど、
けっきょくのところは、
「ホンモノのねこじゃらし」に勝るねこじゃらしはない、
という結論に達してしまった前回のチビタ先生。
ならば、
「ホンモノのねこじゃらし」の可能性を追求することこそが、
ネコの未来の新たな地平を切り拓(ひら)くのではなかろうか?
というわけで、川見店主が新発明です。
名付けて「にょっきりねこじゃらし棒」。
こんな風に使います。
まずは、細い筒状の棒を用意します。
ちなみにこれ、サ○ンラップの「芯」らしいです↓

筒の中を通して、ねこじゃらしをにょきっと出す!

出したりひっこめたりすると効果的。

くいつきがいいです。

ネコは真剣になってます。

で、またにょっきりと出す。

最近のコメント