オレの紳士靴にオレのインソールをフィッティングする今日のオレフィット!2015年05月09日 19時45分42秒

本日のお客様はGさん(男性)です。
Gさんは大阪は天王寺区の鶴橋駅近くにある
シュー・フィッティングの専門店にお勤めです。
お店のホームページも作ったり、
ブログなんかも書いてらっしゃるそうですよ。

そうです。それは、オレです。
本日のお客様は、オレ様なんです。

オレの普段履きの靴がくたびれてきました。
何かいい靴はないかとアシックスのホームページを物色。
お、これなんかいいんじゃないかと↓

WS305B アシックス ペダラ



早速に発注をかけて取り寄せてみると、
写真で見るより断然にカッコよかった。
気分あがります!



自分の普段履きの靴は、ここ十数年ずーっと、
アシックスのペダラを愛用させてもらってます。
アシックスの紳士靴やウォーキングシューズは、
スポーツシューズ作りの哲学が根底にあるので、
とても歩きやすいんですよね。

さらにさらに、
オーダーメイドインソール・アムフィットで
フィッティングすると、
紳士靴でもウォーキングシューズでも
「走れる」くらいに快適な履き心地になるんである!

早速にアムフィットを入れて明日から通勤に履こう!
と思うわけですが、
5月のオリンピアサンワーズは
スパイクセットセールでバッタバタな上に、
アムフィットの予約も立て込んでおる状態です。

川見店主:「キミのアムフィットも作ればいいのね?」

オレ様:「時間がある時でいいんですけど。
    (と、「大人の余裕」を見せるオレ)
    久しぶりにアムフィット無しの靴で過ごして
    足がどんな風に感じるのか試してみます」


川見店主:「なるほどね。
     でもアムフィットはできるだけ
     早く入れた方がいいと思うよ」


で、しばらくアムフィット無しの靴を履いて
日常生活を送るオレであった。


1週間後。


オレ様:「川見店主、やっぱ足元が不安定っす。
    足しんどいっす。限界っす。
    アムフィット入れないと、オレの足はムリっす」


川見店主:ほらね

オレ様:「すんません。
    一刻も早くアムフィット作ってほしいっす


川見店主:はいはい」

つーわけで、オレの紳士靴を
オレのインソールでフィッティングする
今日のオレフィット!

じゃあ川見店主、よろしくどうぞー!


じゃかじゃん!
アシックスのペダラにオレフィット完了!


はい、こっちからもオレフィットどん!


さぁさぁさぁ、オレよ、履き心地はいかがでしょーかー!

オレ様:「あー、これ!これ!この履き心地!
    やっぱアムフィットありきでした!
    アーチ(土踏まず)の安定感が最高っす!
    靴の中の余分なスペースも埋まったっす!」


川見店主:「どうだっ!
     アムフィットのスゴさを
     あらためて思い知ったかーーっ!」


オレ様:「ははぁーーー(ひれ伏す)」

オレの足もとはこれで安心である。
明日からのオレは、
朝の出勤も駅まで颯爽と歩き、
階段を軽やかにかけのぼり、
電車の中でも積極的に席をゆずる、
これまで以上に優しく爽やかなオレだろう。
だって足が疲れないんだもんねー。

ではオレよ、せいぜいがんばるがよい!


★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「歩く」「働く」人のシューズはこんな感じでフィッティング↓


オリンピアサンワーズのブログは引っ越しました。

新しいブログはこちらです。↓

https://olympiasunwards.com/shop-information/blog/