ちょこっとサンデーで、女子大生ハードラーのピンレススパイクシューズに今日のゼロアムフィット! ― 2012年07月01日 19時12分32秒
本日は月に1度の日曜営業日“チョクチョクサンデー”です。
熊父:「ちょっと、まったーーっつ!」
うわっ!びっくりした。熊お父さんじゃないですか!
熊父:「“ちょくちょく”なら、月に2度は営業しなきゃだめじゃないですか!」
えぇえ!?
「ちょく」って「1度」って意味なんですか?
聞いたことないですよ。
じゃあ“チョクサンデー”?
変じゃないすか。
熊父:「“ちょこっと”で、いいんじゃないですか?」
あ、なるほど・・・・
というわけで、本日の“ちょこっとサンデー”のお客様は、
熊谷美希ちゃんです(熊父さんはミキちゃんのお父さんです)。
100mは12秒ちょいくらいで、
100mハードルは14秒ちょいくらいで走られます。
速いねっ!
ちょうど一年前、
彼女は近畿大会に全国大会にと大活躍してくれたんですよね。
高校生活最後の夏を、めいっぱい輝いてくれたのでした。
今年の4月からは、女子大生ハードラーです。
で、本日ミキちゃんにご用意したのは、トレーニング用ピンレススパイクシューズ
TJR510 SP-TR 2

では、まいりましょう。
“チョクチョクサンデー”あらため“ちょこっとサンデー”で今日のアムフィット!
“チョクチョクサンデー”あらため“ちょこっとサンデー”で今日のアムフィット!
オーダーメイドインソールは、原板加工のゼロ・アムフィットです。
川見店主によると、左右のブレを抑える工夫と、
ミキちゃんの調子を考慮した加工を施したそうです。
へぇ~。

めぇえい!ゼロアムフィット装着!

こっちからも、めぇえいっつ!

最近のミキちゃんは、
熊父:「“悩めるハードラー”って感じですよ。」
自身の記録を伸ばすために悩めるっていうのは、いいですねぇ。
とっても贅沢で、とっても幸せな人生の瞬間を今、
彼女は生きてるんですねぇ。
大学生になって親元を離れて、すべてがまったく新しい環境になって、
この数ヶ月は、生活に慣れるだけでも大変だったんじゃないかな。
泣いたり、怒ったり、笑ったり。
悩んだり、葛藤したり、挫折したり、それでもなにくそと立ち上がったり。
つまりは生きるってこともひっくりまとめながら、
ミキちゃんにとっての新しい陸上競技が、これからはじまるんだと思います。
いいですねぇ!
しょう太くんのランニングシューズとマラソンシューズに今日のゼロアムフィット! ― 2012年07月04日 17時17分22秒
しょう太くんが初めてお店に来てくれたのは、中学1年生のときでした。
その時の足型測定データが残っていて、彼の足のサイズは23.0cmでした。
小さくて可愛かった彼もすくすく成長し、
いつのまにか足のサイズは26.0cmになっていて、
身長もいつのまにかボクを抜いてしまっていました。
で、今春から大学生になって、本当に頼もしくなったしょう太くんの
ランニングシューズとマラソシューズに、今日のゼロアムフィット!
その時の足型測定データが残っていて、彼の足のサイズは23.0cmでした。
小さくて可愛かった彼もすくすく成長し、
いつのまにか足のサイズは26.0cmになっていて、
身長もいつのまにかボクを抜いてしまっていました。
で、今春から大学生になって、本当に頼もしくなったしょう太くんの
ランニングシューズとマラソシューズに、今日のゼロアムフィット!
①TARTHERBLITZ 3-WIDE
彼のレベルでは、ターサーさえもトレーニング用です↓

②SORTIE SUPERMAGIC5-W
色合いが、ウルトラマンっぽくない(?)↓
色合いが、ウルトラマンっぽくない(?)↓

オーダーメイドインソールは、
いずれも原板加工のゼロアムフィットで川見店主がGO!

どごーーん!ターサーブリッツにゼロアムフィット装着!

ずばばばばーーーん!マラソンシューズにゼロアムフィット装着!

こっちからも、ずばばばばーーーん!

中学時代から高校時代まで、合わせて6年間、
しょう太くんとオリンピアサンワーズは一緒に走ってきました。
そして、これからも一緒に走っていきます。
しょう太くんの次なる夢へ向かって、
On Your Mark!
(位置について!)
岐阜県からいらっしゃい。おんたけウルトラトレイル100kmに挑むトレイルランシューズに今日のゼロアムフィット! ― 2012年07月07日 19時34分23秒
本日のご来店は、岐阜県からお越しのMASAKIさんです。
7月15日に開催される「おんたけウルトラトレイル100km」に出場されます。
7月15日に開催される「おんたけウルトラトレイル100km」に出場されます。
100kmのウルトラマラソンで、しかもトレイルランで、しかも御嶽山。
この三重苦のようなレースがどんなものなのかチェックしてみました。
おんたけウルトラトレイル100km↓
http://www.powersports.co.jp/osjtrail/12_ultraontake/race.htm
http://www.powersports.co.jp/osjtrail/12_ultraontake/race.htm
午前0時スタート。制限時間は20時間。
で、コースの高低差は、こんなの↓

うへぇ~~。
MASAKIさんには、3日前に岐阜県から初めてご来店いただきました。
足型測定からシューズとインソールの打ち合わせを行い、ご用意したのはこの2足。
①初日は、まずは「正しく立つ・歩くから」ってことで、ゲルリーク・サンワーズモデル。
残りわずかになってきました↓

②本日は、レースのトレイルラン用シューズをご用意↓
TJT100 GEL-FujiSensor

シューズを取り寄せて本日再び岐阜県からのご来店で、今日のゼロアムフィット!
オーダーメイドインソール・アムフィットは、原板加工です↓

だんだんインソールっぽくなってくるも、
まだまだこんなのシューズに入るの?って感じです↓

さぁさぁさぁ、川見店主が削るゼロアムフィット!

ゼロアムフィット装着!正面から、どんだけーーっ!

こっちからは、おんたけーーーっ!

MASAKIさんは、走りはじめてまだ4ヶ月だそうです。
ちょっと無謀に思えるこの100km挑戦ですが、
お話によると、MASAKIさんはこれまでにも、
ヨーロッパ大陸やアラスカ大陸を、
たったひとり自転車で横断されたんですって。
3日間、小川の水だけで飢えをしのいだこともあるんだとか。
はぁ~すげぇなあ・・・冒険家の血が流れてるんですね、きっと。
はぁ~すげぇなあ・・・冒険家の血が流れてるんですね、きっと。
MASAKIさん:「いつも、すごい道に迷うんですけどね。」
川見店主 :「このシューズの色なら、遭難しても見つかりやすいのでは?」
川見店主 :「このシューズの色なら、遭難しても見つかりやすいのでは?」
MASAKIさん:「あぁ、そうかぁ~。ボクは一本道でも迷いますからね(笑)。」
MASAKIさんには、ワタシと同じく方向オンチの血も流れていらっしゃるようですが、
冒険家の血がそれを陵駕されてるんですね。
ボクは、ひとりで、絶対、そんなとこいけません、こわくって。
川見店主ともども、無事の生還を祈っておりまっす!
MASAKIさんには、ワタシと同じく方向オンチの血も流れていらっしゃるようですが、
冒険家の血がそれを陵駕されてるんですね。
ボクは、ひとりで、絶対、そんなとこいけません、こわくって。
川見店主ともども、無事の生還を祈っておりまっす!
UEZくんのイージーオーダースパイクシューズができあがってきました。 ― 2012年07月10日 15時41分11秒
川見店主にムリやりメル友にされたUEZくんの
短距離用スパイクシューズができあがってきました。
ムリヤリメル友にされた話↓
http://sunwards.asablo.jp/blog/2012/02/21/
短距離用スパイクシューズができあがってきました。
ムリヤリメル友にされた話↓
http://sunwards.asablo.jp/blog/2012/02/21/
アシックス・イージーオーダーシステムで作成のスパイクシューズ
シブくね?

アッパーのカラーはホワイト。
補強部分とストライプカラーをネイビーブルーで。
雰囲気がグッと引き締まります。
プレートは反発タイプのJPプレートを採用しました。

ストライプカラーをゴールドでふちどったのところがミソ。
シブさの中にもキラんとした輝きがアクセントになって、飽きないデザインに。

刺繍もゴールド。いいじゃないの!

UEZくん、今シーズンは着実に100mのタイムを伸ばしてくれています。
川見店主:「こんなカッコイイスパイクはくんだから、タイムは伸びるはずね!」
UEZくん:「はいっ!」
川見店主:「お!いい返事!じゃあ、もしタイム伸びなかったら、どうするの?」
UEZくん:「そのときは・・・・・・練習をやり直します」
川見店主:「お!いい返事!じゃあ、もしタイム伸びなかったら、どうするの?」
UEZくん:「そのときは・・・・・・練習をやり直します」
川見店主:「お!いさぎよい!素晴らしい!」
UEZくん、ちょっと照れてます。うっすらと、笑ってます。
川見店主:「じゃあ今度の試合終わったら、タイム教えてね!」
UEZくん、ちょっと照れてます。うっすらと、笑ってます。
川見店主:「じゃあ今度の試合終わったら、タイム教えてね!」
UEZくん:「え!」
川見店主:「勉強もちゃんとやってよ!あ、試験の点数も教えてねっ!」
UEZくん:「う・・・うわぁ・・・・・・」
もう、あんまりプレッシャーかけたら
UEZくんがメルアド変更しちゃいますよ、川見店主!
もう、あんまりプレッシャーかけたら
UEZくんがメルアド変更しちゃいますよ、川見店主!
今週のお風呂に入れられる ― 2012年07月12日 19時01分05秒
ツンダラ系ネコ科のチビタ先生です。
あら、珍しい。
先生が近寄ってこられましたよ。
あら、珍しい。
先生が近寄ってこられましたよ。

あ、ネコブラシがお目当てですか。

チビタ先生、ブラッシング後に油断してたら、
川見店主にお風呂に入れられたそうです。
まだちょっと濡れてる↓

あーーおふろはイヤ!

(撮影:川見店主)
最近のコメント