箱根駅伝シード校のランナーに今日のゼロ・アムフィット! ― 2012年07月31日 19時32分28秒
むかし、おばあちゃんにいわれました。
「夏は暑いもの。『アツイ、アツイ』て言うてたら、よけいに暑なるよ」
おばあちゃんの言葉を守って、決して「アツイ」とは言いますまい。
ただ、こう言わせてほしい。
ただ、こう言わせてほしい。
ダツイ!
(「ダーーーーッ!アツイ!」の略。「暑い」の最上級表現)
毎日厳しい暑さです。
みなさま、体調崩されてはいませんでしょうか?
今日は、箱根駅伝のシード校で競走部に所属する、
東京のFくんからランニングシューズが4足送ってきました。
というわけで、ダツイ今日のアムフィット!
アムフィット装着は、次の4足
①②TARTHER JAPAN × 2足
③TJR256 TARTHERGALE 3
④TMM438 SORTIE SUPERMAGIC 5
Fくんは練習やら合宿やらで忙しくてご来店できませんので、
4足分のオーダーメイドインソール・アムフィットを装着して送り返します。
マラソンシューズには、ゼロ・アムフィット(原板加工)を。

残り3足のターサーには、アムフィット・スタンダード(通常加工)をご用意。
川見店主、準備OKです!

すぁあああ、箱根目指して、川見店主が削る!

たーーさーーーにそーーーーちゃくーーーーーっ!

マラシューにゼロアムフィットそーーーちゃくーーーーーっ!

こっちからも、ズババババーーーーーン!

アムフィットの装着作業の終了後、東京のFくんに電話。
川見店主:「本当は帰ってきて欲しいけど。送るだけって、やっぱり心配」
Fくん :「大丈夫です」
川見店主:「アムフィット、イヤな箇所があったら、また送ってきてね」
Fくん :「川見さんが作るアムフィットは、絶・対・に・大丈夫です」
Fくんとは中学時代からのお付き合い。
高校時代は全国高校駅伝で、都大路を「花の1区」でかけ抜けました。
そして、来年のお正月には、箱根を走っている!(予定)
テレビの前でおせちを食べながらFくんの走る姿を見ている新年を想像すると、
ちょっとは涼しく感じるかと思ったが、それはそれで、ダツイぜっっつ!
最近のコメント