大阪国際女子マラソン2013!2013年01月28日 18時22分17秒

昨日は、第32回大阪国際女子マラソン
大阪ハーフマラソンにもお客様が多数走られました。
もちろん、川見店主もボクも、お店の前で応援しました!

穏(おだ)やかな日差しも感じられて、よいお天気。
女子マラソンは長居競技場から、ハーフマラソンは大阪城公園から、
12時10分、同時によーいどん!

オリンピアサンワーズが位置するのは、
ハーフのスタートからは8.5km地点くらいでしょうか。
12時30分を過ぎて、そろそろハーフの先頭集団がやってくるはず。

きた!さすがにはやい!
ランナーの動きに合わせて
デジカメをスライドさせながら撮ったなかなかの一枚↓


さぁ、これからどんどんお客様が通っていくはず。
見つけられるかな?
気づいてもらえるかな?

以下、恒例のテキスト中継的にどうぞ!


お客様一番乗りは、フルをサブスリーで走るOKUROさんだ!
気づいてくれた!手を振ってくれた!がんばってー!


視線が合った瞬間、「あ!」とこちらを指差した男性発見!
インソールつくったよーー!
覚えてます、覚えてますとも!
昨年4月にご来店されて、
俺は、もう一度、燃えたいんだ!
と2足のランニングシューズをフィッティングして走りはじめたKAZUKIさん!
がんばれーーっ!


お次の方は、おお!昨年11月に初フルマラソン
3時間22分で見事完走されたHAYASHIさんです。
後向きに余裕の笑顔を残して、足取りも軽く走り去っていかれました!
がんばってくださーい!


おおおおい!
という感じで走ってきたのは、石川県のT田先生!
川見さん、お久しぶりです!
ハイタッチ!
昨年末に揃えたシューズとインソールとウェア、
頭からつま先までぜーんぶサンワーズセレクション!
「ほら、コレ、コレ!」
全身を指差しながら走り去っていかれました!


片手で余裕のハイタッチをしながら通り過ぎたのは、
KUMATANIさんです。
安定した走りっぷり。さすが!


オリンピアさーーーん!
あ、N藤さん、やっぱり出場されてたんだ!
楽しそう!オシャレ!
川見店主もボクも、両手を振って応えます。


おばちゃーーーん!
川見店主に手を振って走り去ったのは、
“劇的ビフォーアフター”のKIYOKOさんです。
カッコイイ!
いいぞいいぞーっ!


川見さーーん!
あれは、歯医者さんのM本先生だ!
さわやかな笑顔で手を振って走っていかれました!


ふぁいっっとーーっ!
拍手とかけ声で応援を続ける川見店主(右)↓


沿道がざわついてきました。
国際女子マラソンの先頭集団が早くもやってきます。
当店はフルマラソンの往路で13km地点くらい。、
反対車線を疾走してくる女子マラソンのランナーに、
ハーフのランナーたちからも「おおお!」と歓声があがります。
スタートしてから沿道でハーフの応援をしっぱなしで、
レースの展開はまったくわからぬままですが、
どうやら、福士選手と渋井選手が見えた!


その時!
5時間ランナーの悲哀」と、レース中のハプニングを、
いつもオモシロオカシク語ってくださるKHさんが走ってきた!
KHさんは、レース前日にメールをくださって、
「ハーフを制限2時間以内というのは、
 これまで参加した大会で一番厳しい条件。
 くそマジメなレースなので、
 オモシロ・エピソードは期待しないでね」
とのことでしたけど、いえいえ、KHさんが走れば何かが起こる!
ハイタッチ!がんばってーーっ!


ハーフのランナーも最後尾になってくると、歩いている人の姿もチラホラ。
沿道のおっちゃんからは
歩いてんと、走れーーっ!
大阪っぽい。

ハーフのランナーを最後まで見送って店内へ。
さて、テレビを見ると、女子マラソンは早くも折り返し地点に。
渋井選手が遅れてきて、福士選手が独走になるのか!
という展開でした。
福士選手、もう大阪城に入った!
例によって、THE ALFEEの曲が流れた!
雪降ってる!
あ、もう森之宮だ!

ストーブにあったまってる暇は、ない!
また、沿道へ出る!

福士選手が独走!白バイかっちょいい!
福士選手大阪国際女子マラソン2013
(撮影:川見店主)

上は川見店主の1枚。
ボクもできるだけ、福士選手をひきつけてシャッターを押そうと思いましたが、
デジカメの液晶に福士選手の姿が入ると、いかん!
焦(あせ)ってこのとおり↓
ふくしーーーっ!


イマイチな写真しか残ってないや・・・と思ってたら、
川見店主の三女るーちゃんが、ナイスな一枚を撮っていた!↓


やるじゃないか!
よーし!オレも、次はかっちょいいの撮るぞ!
この時2位に着けてたガメラシュミルコ選手には、
逸(はやる)る気持ちを抑えてシャッターを切る!

いかん、遅い!


クッソー!写真難しい!
つーか、みんな走んの速い!

渋井選手がきた!どうだーーっ!↓
しぶいーーーっ!


さて、女子マラソンのレースでは、ボクらはある人を探していました。
千葉県のYOSHIEさんが走ってるはず
YOSHIEさんのダンナさん情報によると、今回は
「ヨメは、3時間2分台を狙っている
とのことだから、もうすぐ店の前を通るはず!

あ、きた!YOSHIEさーーん!

「!」

という感じで走り去っていかれました。
かなりレースに集中しているご様子でした。
当店は復路32km地点くらい。
フルのランナーにはキツイところです。
ああ、がんばってーーーっ!

YOSHIEさんを見届けて、再び店内へ。
レースはすでに終盤に。
ああ、福士選手、抜かれたー!

福士選手大阪国際女子マラソン2013

福士選手はレース後のインタビューにおいて、
過去2回出場した大阪国際女子マラソンで
あんまりいい結果が残せなかったこともあって、
(今回の)レース中にも、怖くなるときは、あった
とおっしゃってました。
トップランナーの福士選手でもなお、そんな自分と戦ってるんですねぇ。

今後の女子マラソン界に新しい光も見えた!
渡辺裕子選手(25)が、2時間25分56で3位↓
渡辺選手大阪国際女子マラソン2013


というわけで、また来年~っ!



オリンピアサンワーズのブログは引っ越しました。

新しいブログはこちらです。↓

https://olympiasunwards.com/shop-information/blog/