大阪・奈良・京都、3都のマラソン大会をかけぬける今日のアムフィット! ― 2012年11月17日 11時39分04秒
KHさん(男性)は申し込むマラソン大会に、
ほぼ全部当選してしまうそうです。
今シーズンは、これから大阪・奈良・京都マラソンの3大会に出場予定。
先週も淀川マラソンを完走されてこられたばかりです。
ボク :「レースが続いてハードですね。走りっぱなしですね」
KHさん:「全部当たるつもりで申し込んでないのにね」
ボク :「その勢いで、宝くじを買われたらいかがでしょうか(笑)」
KHさん:「あ、それはまた別の話みたいですよ(笑)」
というわけで、これから3都をかけ抜けるために、
3足のランニングシューズに今日のアムフィット!
川見店主がオーダーメイドインソール・アムフィットをじゃんじゃん削りまーす!
ほぼ全部当選してしまうそうです。
今シーズンは、これから大阪・奈良・京都マラソンの3大会に出場予定。
先週も淀川マラソンを完走されてこられたばかりです。
ボク :「レースが続いてハードですね。走りっぱなしですね」
KHさん:「全部当たるつもりで申し込んでないのにね」
ボク :「その勢いで、宝くじを買われたらいかがでしょうか(笑)」
KHさん:「あ、それはまた別の話みたいですよ(笑)」
というわけで、これから3都をかけ抜けるために、
3足のランニングシューズに今日のアムフィット!
川見店主がオーダーメイドインソール・アムフィットをじゃんじゃん削りまーす!

1足目:
「歩く走る力を呼び覚ます」ゲルリーク・サンワーズモデルにアムフィット!

体格も大きく、以前は柔道をされていたというKHさんは、
足元の重心が外側に流れてしまっているようです。
ゲルリークを使用した「歩く」と「ゆっくり走る」をトレーニングに取り入れて、
スムーズなランニングフォームを身につけていただければと思います。
2足目:
しっかり走りこんでいただくトレーニング用にLYTERACERでアムフィット!
足元の重心が外側に流れてしまっているようです。
ゲルリークを使用した「歩く」と「ゆっくり走る」をトレーニングに取り入れて、
スムーズなランニングフォームを身につけていただければと思います。
2足目:
しっかり走りこんでいただくトレーニング用にLYTERACERでアムフィット!

3足目:
レース本番用にTARTHERBLITZへのオーダーメイドインソールは
原板加工のゼロ・アムフィットです!

いよっし!TARTHERBLITZにゼロ・アムフィット!

アーチ(土踏まず)がとっても高いKHさんの足もとを
ゼロ・アムフィットが安定させる!

さぁさぁ、シューズのはき心地はいかがでしょうかーーっ?
KHさん:「こんなアーチのフィット感は、はじめてですね」
さて。
KHさんは昨シーズンも申し込んだ大会にはほぼ全勝状態で、
大阪・神戸・奈良・京都の4大会をすべて完走されたそうです。
それぞれの大会でのエピソードを楽しく話してくださいます。
神戸マラソンは5時間10分で完走。
KHさん:「走りながら神戸スイーツが食べられるって聞いてたのに、
僕らみたいなレベルのランナーがやっとスイーツ地点にたどりついても、
ぜ~んぶ食べ尽くされてて、からっぽのトレーが並んでるだけやった。
ゴーフル食べるぞ!って思いながら走っててんけれど(笑)。
横で走ってるおっちゃんが、
『おんなじ金払ってんのに、ワシらにはなんもないんかい!』
って、怒ってましたよ。
確かに、時間のかかる僕らこそ食べ物と激励を必要としてるのにね(笑)」
ゴーフル↓

奈良マラソンでは、
KHさん:「ぜんざいを2杯いただきました。
しかも腰かけて、ゆっくりといただきました(笑)。
『はよ走りにもどれ』って言われそうやったですけど(笑)」
給水所ではいろんな苦労が。
KHさん:「京都マラソンでは、給水所が河川敷にあって、
飲みこぼしで土がジュクジュク。
奈良マラソンではスポーツドリンクがとても充実してましたが、
他の大会よりドリンクが濃いいのか、
飲みこぼしが乾いた地面はネチャネチャ。
後のランナーほど、レースにはいろんな障害が待ち受けている(笑)」
KHさんのお話をお聞きしている間、
ボクも川見店主もお腹を抱えて笑いっぱなしです。
KHさん:「大阪マラソンはこの店の前を通るんですよね?」
ボク :「スタートから3kmくらいに位置します。店の前で応援してますよ」
KHさん:「3kmならまだ元気やろうから、手ぐらい振りますわ(笑)」
自分のレースを語るときって、みんな笑ってる。
それって、ステキやん。
Are You Ready?
ボクも川見店主もお腹を抱えて笑いっぱなしです。
KHさん:「大阪マラソンはこの店の前を通るんですよね?」
ボク :「スタートから3kmくらいに位置します。店の前で応援してますよ」
KHさん:「3kmならまだ元気やろうから、手ぐらい振りますわ(笑)」
自分のレースを語るときって、みんな笑ってる。
それって、ステキやん。
Are You Ready?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2012/11/17/6636057/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。