今週のすっぽりもうふ、ついに! ― 2014年01月20日 19時07分38秒
ここんところのいよいよの寒さに、
いよいよサイコロベッドから
出てこなくなったチビタ先生ですが。
「さむ」
いよいよサイコロベッドから
出てこなくなったチビタ先生ですが。
「さむ」

先生にどこであったまってもらおうが寝ていただこうが、
先生ご自身が快適であればそれはそれで問題はない。
しかし、飼い主としては、
せっかく先生のためにご用意したぬくぬくアイテム
"すっぽりもうふ"にも、ぜひともすっぽりしてほしい。
だが、2013年中の先生は、ついぞすっぽりされなかった。
・2013/01/30 今週のすっぽりもうふ
・2013/02/06 今週のすっぽりもうふその後
・2013/04/11 今週のすっぽどまり
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
すっぽりもうふ購入から、はや1年――。
「先生にすっぽりしてほしい!」
「すっぽりを見たい!」
川見店主のすっぽりへの想いは募(つの)るばかりだ。
そして、その想いは今や、
「なにがなんでも、先生をすっぽりさせてみせる!」
という執念となって
ボーボーに燃えあがってしまっちゃってるのだっ!
川見店主はついに、強硬策に打ってでる!
サイコロベッドの入り口を下に向けてふさいじゃう↓

不満気な視線をなげかける先生↓
「ベッド、入れないんですけど」

先生には、すっぽりもうふもあるじゃないですか。
先生、今日こそはすっぽりしてください。
「うーむ……」

動いた!

いくか!?いってくれるのか!?

そのままいって!いって!
すっぽりしちゃってーーーっ!

とまった!

……膠着(こうちゃく)状態がつづく。
さぁ、どうなる?
先生!もうちょっと!もうひとふんばり!
がんばってーーーー!
そして、
ついに、
その瞬間がやってきたーーーーーッ!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
すっぽり!

おおおおおおおおお!
すっぽりしたーーーーー!
思ってたのと、ちょっとちがう!
けど、ついにすっぽりされましたーーー!
こんなかたちになるとは!

……戦いは終わった。
長い、長い戦いであった。
我々は川見店主の健闘を讃えたい。
そして、なによりも、
すっぽりに果敢に挑戦されたチビタ先生を讃えたい。
先生、たいへんよくできました!

最近のコメント