シューズ改革を断行せよ!パフォーマンスに革命を起こせ!驚きの高校生ロングジャンパーに今日のアムフィット!2014年09月29日 19時00分05秒

今、韓国の仁川でアジア大会をやってます。
昨日に行われた陸上男子100m決勝は、
高瀬選手が見事3位でした。
欠場した桐生(きりゅう)選手に替わり、
急遽"代走"として出場しての、銅メダル
嗚呼、人の世の、めぐり合わせの不思議。

★☆★☆★☆★☆★☆

大阪の走幅跳び界には注目のニューカマーが登場です。
今年の春に高校に入学してから走幅跳びをはじめて、
いきなり6m32cmも跳んじゃった驚きのロングジャンパー
ラッキーボーイのK-TAくんがふたたびのご来店です。

先月のご来店時には、
試合でベストなパフォーマンスを発揮するために、
オールウェザー専用の走幅跳用スパイクシューズを
フィッティングしました。

しかし、試合以上に大事なのは日々の練習っす。
試合のように練習をし、練習のように試合をする
っていうのは、これ、勝負の世界の鉄則っす。
だから、K-TAくんが日々使用するシューズたちも、
すべて全面改革することになった今日のアムフィット!
3足のシューズたちをフィッティングするっす!

シューズ改革に挑め!
K-TAくんのパフォーマンスに革命を起こすのだ!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へ!
じゃんじゃんいっちゃってー!


1足目!
練習用の走幅跳用スパイクシューズ
TFP329 タイガーパウ JAPAN-TBに
装着したオーダーメイドインソールは、
最上級インソールゼロ・アムフィットでどん!


こっちからもゼロ・アムフィットどうだーー!!



2足目!
K-TAくんには、ぶれない体幹をつくるために、
日々の生活で「正しく立つ・歩く」を実践していただきます。
ってなったら、シューズはジミーしかないではないか!
TJG902 GELSOUNDER MA2 に装着したのは、
アムフィット・スタンダードでどん!


練習はグラウンドだけでやってるんじゃない!
このシューズを履くことで、
日常生活さえもトレーニングに変えてしまうのだっ!
この一見地味なジミーが、K-TAくんの潜在能力を発掘するのだ!


まだまだシューズのフィッティングは終わらないぜ。
川見店主のアムフィット装着作業がラストスパート!



3足目!
短距離練習用のスパイクシューズにTTP506 EFFORT EF。
装着したオーダーメイドインソールは、
最上級インソールゼロ・アムフィットでどかーん!


こっちからもゼロ・アムフィットでぇえええいい!!


この3足目の短距離スパイクシューズは、
K-TAくんにとっては、少々物足りないレベルのモノである。
その分、最上級インソールゼロ・アムフィットが、
シューズの性能をチューンアップしてるんである。

K-TAくん:「うわ!履き心地が全然変わりました!すごい!

川見店主:「ゼロ・アムフィットは、
      めっちゃ短距離仕様で作ったからね

      走幅跳びは、助走が勝負だからね!

K-TAくん:「すっごい走れそうです!


★☆★☆★☆★☆★☆

話はふたたび、アジア大会。
高瀬選手のレース後のコメント。

桐生の無念も知っていたので、
 ふがいない走りだけはしたくなかった


どんな経緯があったにせよ、高瀬選手にとってみれば、
100mの代表に選ばれたことはラッキーだったと言える。
しかし、そう言えるのは、
高瀬選手が銅メダルを獲ったからこそなのだ。
高瀬選手は、「ラッキー」を「ものにした」。

K-TAくんにとっても、己の才能を煌(きら)めかせる
「走幅跳び」という競技に出会ったことは
すごくラッキーだった。
しかし、K-TAくんが「ものにする」べき「ラッキー」は、
今よりも、もっともっと遠くへ跳んだ、その先にあるはず。
お楽しみは、これからです。

ではではK-TAくん、
この秋は、来年にもつながるような、
よいシーズンを締めくくってくだされい!



【関連サイト】

最上級インソール・ゼロアムフィットを詳しく↓


オリンピアサンワーズの陸上競技への取り組み↓


オリンピアサンワーズのブログは引っ越しました。

新しいブログはこちらです。↓

https://olympiasunwards.com/shop-information/blog/