フルマラソンを2時間34分で走った、あの"孤高のランナー"が42.195kmのロードに帰ってくる今日のアムフィット!~Are You Ready?2014 (29) ― 2014年10月07日 19時00分56秒
彼はまだ高校生だった。
20年とまではいかないが、まぁそれくらい前の話だ。
陸上部の先輩に連れられて、彼はその店にやってきた。
通学する学校の近く、小さなビルの2階、
階段を上ると、ひっそりとその店はあった。
その店の店主である女性は、独特な感じがした。
店主から聞く陸上競技のことやランニングシューズのことは、
これまで、どこに行っても聞いたことがない話ばかりだった。
彼はショックを受けた。いい意味で。
帰り道、彼は先輩に文句を言いたい気持ちになった。
「こんな店を知ってるなら、もっと早く教えてくれたらいいのに!」
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2014-2015」
第29回目のご登場は、"孤高のランナー"もりもっちゃんです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
もりもっちゃんは、ずーっと走りつづけている。
中学で、高校で、大学で、社会人になって、
もりもっちゃんの人生で、走らなかった時はない。
だからもりもっちゃんは、オリンピアサンワーズへやってくる。
川見店主がフィッティングしたシューズの数は、
記録に残っているだけでもすでに3ケタを超えていて、
正確な数字はもはや把握できない。
このブログでも、
ほとんど更新してなかった初期の頃にだって、
もりもっちゃんのことだけは書いたりしていた。
これまでのもりもっちゃん記事をまとめてみる↓
【2008年】
・12月 大阪30kmロードレース優勝した話。
【2010年】
・02月 別府大分マラソンを2時間34分で走った話。
【2011年】
・11月 オリジナルのマラソンシューズをフィッティング
【2012年】
・01月 別府大分マラソンを走るマラソンシューズをフィッティング
・02月 別府大分マラソンを2時間40分で走った話。
・11月 「ぴったり」が「すんなり」な話。
【2013年】
・05月 仕事用のシューズをフィッティング
・09月 もりもっちゃんのシューズの50%は……
・11月 マラソンシーズンを迎えるための3足のシューズ
【2014年】
・02月 10マイル疾走のマラソンシューズをフィッティング
・03月 孤高のランナー、長野県ロードレース伊那大会を走る
-------------------
もりもっちゃん、いよいよマラソンシーズンが近いです。
今シーズンは、どんなレースの出場予定なんでしょう?
もっちゃん:「11月は、毎年の実業団駅伝です。
そして、今シーズンは、
フルマラソンにも出場しようと思ってます」
おお!遂に42.195kmのロードに帰ってきますか!
昨シーズンは仕事が忙しくって
フルマラソンは出場せずでしたもんね。
とはいえ、今年2月には香川丸亀ハーフマラソンを
76分でぶっとばしてるから、さすがってもんです。
2時間34分で激走した別府大分マラソンから4年。
年齢を重ねたもりもっちゃんがどんな走りをしてくれるのか、
すっごく楽しみです。
つーわけで、今日のアムフィットは、
もりもっちゃんがマラソンのためにカラダを作り込んでいく
トレーニング用のランニングシューズをフィッティング!
シューズはこちら↓
TJL420 LYTERACER RS2-Wide
20年とまではいかないが、まぁそれくらい前の話だ。
陸上部の先輩に連れられて、彼はその店にやってきた。
通学する学校の近く、小さなビルの2階、
階段を上ると、ひっそりとその店はあった。
その店の店主である女性は、独特な感じがした。
店主から聞く陸上競技のことやランニングシューズのことは、
これまで、どこに行っても聞いたことがない話ばかりだった。
彼はショックを受けた。いい意味で。
帰り道、彼は先輩に文句を言いたい気持ちになった。
「こんな店を知ってるなら、もっと早く教えてくれたらいいのに!」
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2014-2015」
第29回目のご登場は、"孤高のランナー"もりもっちゃんです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
もりもっちゃんは、ずーっと走りつづけている。
中学で、高校で、大学で、社会人になって、
もりもっちゃんの人生で、走らなかった時はない。
だからもりもっちゃんは、オリンピアサンワーズへやってくる。
川見店主がフィッティングしたシューズの数は、
記録に残っているだけでもすでに3ケタを超えていて、
正確な数字はもはや把握できない。
このブログでも、
ほとんど更新してなかった初期の頃にだって、
もりもっちゃんのことだけは書いたりしていた。
これまでのもりもっちゃん記事をまとめてみる↓
【2008年】
・12月 大阪30kmロードレース優勝した話。
【2010年】
・02月 別府大分マラソンを2時間34分で走った話。
【2011年】
・11月 オリジナルのマラソンシューズをフィッティング
【2012年】
・01月 別府大分マラソンを走るマラソンシューズをフィッティング
・02月 別府大分マラソンを2時間40分で走った話。
・11月 「ぴったり」が「すんなり」な話。
【2013年】
・05月 仕事用のシューズをフィッティング
・09月 もりもっちゃんのシューズの50%は……
・11月 マラソンシーズンを迎えるための3足のシューズ
【2014年】
・02月 10マイル疾走のマラソンシューズをフィッティング
・03月 孤高のランナー、長野県ロードレース伊那大会を走る
-------------------
もりもっちゃん、いよいよマラソンシーズンが近いです。
今シーズンは、どんなレースの出場予定なんでしょう?
もっちゃん:「11月は、毎年の実業団駅伝です。
そして、今シーズンは、
フルマラソンにも出場しようと思ってます」
おお!遂に42.195kmのロードに帰ってきますか!
昨シーズンは仕事が忙しくって
フルマラソンは出場せずでしたもんね。
とはいえ、今年2月には香川丸亀ハーフマラソンを
76分でぶっとばしてるから、さすがってもんです。
2時間34分で激走した別府大分マラソンから4年。
年齢を重ねたもりもっちゃんがどんな走りをしてくれるのか、
すっごく楽しみです。
つーわけで、今日のアムフィットは、
もりもっちゃんがマラソンのためにカラダを作り込んでいく
トレーニング用のランニングシューズをフィッティング!
シューズはこちら↓
TJL420 LYTERACER RS2-Wide

装着するオーダーメイドインソールは、
超高速仕様の最上級インソールのゼロ・アムフィットだぜ!
川見店主が入魂のアムフィット装着へGO!GO!GO!

じゃかじゃん!
らいとれーさーあーるえすにゼロ・アムフィット装着完了!

こっちからもゼロ・アムフィットどうだーーーー!

で、例によって川見店主ともりもっちゃんは、
「ぴったりがすんなり」の光景を繰り返すわけですが、
毎回それでは、川見店主はなんだか物足りない。
なので、川見店主はアムフィットに
ちょっと特別な加工を施しておいて、
もりもっちゃんの感想を聞いたりしてます。
もりもっちゃんからもすぐに的確な反応が返ってきて、
「やっぱりそうよねー」
なんつって微調整を加えて
結局なにをやっても「ぴったりがすんなり」で
もりもっちゃんとのシューズのフィッティングは終了です。
もっちゃん:「そうそう、ここのブログで僕のことを
えらくたいそうなランナーみたいに書いてますけど、
あれ恥ずかしいからやめてくだいよ!」
ってもりもっちゃんには叱られてます。
ごめんごめん、って言いながら、
今日も、もりもっちゃんのことを書くのであった。
最近のコメント