僕らはふたたび、マラソンのロードで出会うだろう。~Are You Ready? 2014(最終回) ― 2014年03月29日 18時50分08秒
ランナーたちは走り過ぎていった。
あの人は、無事にゴールにたどり着いただろうか――。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready? 2013-2014」
第110回目にしていよいよ最終回!
ご登場は“孤高のランナー”もりもっちゃんです。
もりもっちゃん、
3月2日の長野県ロードレース伊那大会おつかれさまでした!
(この大会用シューズのフィッティング記事)
(長野県伊那市のホームページ)
参加費2,000円ポッキリにして、
豚汁と大会記念Tシャツがもれなくついてくるという
最強のコストパフォーマンスを誇るロードレース伊那大会。
もりもっちゃんは10マイルを59分、38位/328名で激走!
この大会、どんなレースなのか興味津々で、
話を聞きたくて、聞きたくて、お待ちしてましたよ。
もっちゃん:「すごくいいところでしたよ!これ、写真です」
これ↓
あの人は、無事にゴールにたどり着いただろうか――。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready? 2013-2014」
第110回目にしていよいよ最終回!
ご登場は“孤高のランナー”もりもっちゃんです。
もりもっちゃん、
3月2日の長野県ロードレース伊那大会おつかれさまでした!
(この大会用シューズのフィッティング記事)
(長野県伊那市のホームページ)
参加費2,000円ポッキリにして、
豚汁と大会記念Tシャツがもれなくついてくるという
最強のコストパフォーマンスを誇るロードレース伊那大会。
もりもっちゃんは10マイルを59分、38位/328名で激走!
この大会、どんなレースなのか興味津々で、
話を聞きたくて、聞きたくて、お待ちしてましたよ。
もっちゃん:「すごくいいところでしたよ!これ、写真です」
これ↓
![](http://sunwards.asablo.jp/blog/img/2014/03/29/307745.jpg)
うわっ、すげーいい景色!空は青いし空気は澄んでるし!
もっちゃん:「後方にそびえているのが、南アルプスです」
南アルプス。絵にかいたみたい!↓
![](http://sunwards.asablo.jp/blog/img/2014/03/29/30774c.jpg)
へぇー、こんな風景の下で走れるなんて気持ちよかったでしょうね!
もっちゃん:「実は、この写真はレースの次の日に撮ったんです。
レース当日は朝から雨が降っていました。
途中でやみましたが、風が冷たいわ寒いわ(笑)」
あららら。当日の天候は快晴とはいかなかったと。
調子はどうでしたか?今回のタイムは狙いどおり?
もっちゃん:「この大会、道路に距離の表示がまったくないんですよ。
だから、どこ走ってるのかぜんぜんわかんないんです」
えーっ!じゃあ、ペースつかむのタイヘンじゃん!
もっちゃん:「そうなんです。
ペースはカラダの感覚だけで走るしかないんです。
でも、きっちりキロ3分40秒ペースで走れましたよ」
さすがっ!
もっちゃん:「佐久長聖高校(駅伝の強豪校)の選手たちも
出場してて一緒に走るから、自分も走りながら、
高校時代の“記録会”みたいな気持ちになりました!
刺激的でおもしろかったです(笑)」
つーわけで、最強のコスパを誇るロードレース大会にて、
快心のパフォーマンスを見せたもりもっちゃんでした。
で、いよいよマラソンからトラックシーズンに
ココロもカラダも切り替えてトレーニングを開始する
もりもっちゃんのランニングシューズに今日のアムフィット!
ご用意したのはこちらのシューズ↓
TJR274 TARTHERZEAL TS2 Wide
![](http://sunwards.asablo.jp/blog/img/2014/03/29/307760.jpg)
装着するオーダーメイド・インソールは、アムフィット・スタンダード。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!
![](http://sunwards.asablo.jp/blog/img/2014/03/29/30775d.jpg)
いよっし!
ターサージールTSにアムフィット装着完了!
![](http://sunwards.asablo.jp/blog/img/2014/03/29/30775e.jpg)
こっちからもアムフィットどーーん!
![](http://sunwards.asablo.jp/blog/img/2014/03/29/30775f.jpg)
さぁさぁさぁ、シューズのはき心地はいかがでしょうーかー!
もっちゃん:「…………(無言)」
川見店主 :「…………あのさぁ」
もっちゃん:「…………はい」
川見店主 :「インソールの調整するから、
ケチをつけるくらいの気持ちで感想を言ってね」
もっちゃん:「あの…………あー、ダメだ!ない!
悲しいくらい、何のケチも見つからない!」
川見店主ともりもっちゃんとの間に毎度毎度繰り返される
「ぴったりがすんなり」の光景を見ながら、
2013年秋~2014年冬のマラソンシーズンは、幕を下ろしました。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
あの人は、今日も走っているだろう。
あの人は、また走りはじめるだろう。
季節がめぐり、
僕らはふたたび、マラソンのロードで出会うだろう。
そして、挨拶の代わりにこんな言葉を交わすだろう。
“Are You Ready?”
(「ワイワイ応援ブログ~Are You Ready? 2013-2014」
は今回でひとまず終了です。
ご来店いただいたみなさまありがとうございました。
ご登場いただいたみなさまありがとうございました。
ワイワイ応援ブログ<2014-2015>は、
みなさんの足音が聞こえてきたらまたはじめるかも!?)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2014/03/29/7261391/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。