目指せ福知山と京都のフルマラソンで2時間50分切り!な男性ランナーに今日のアムフィット!~Are You Ready? 2014(48) ― 2014年11月21日 19時20分38秒
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2014-2015」
第48回目は、サブスリーランナーのF野さんがご登場!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
F野さんは、中学・高校と陸上部で長距離選手だったそうです。
人生でふたたび走りはじめられたのは2年前(2012)の冬。
F野さん:「きっかけはダイエットです。10kgは落ちました」
その後、初めて挑戦したハーフマラソンは1時間37分で完走。
2013年3月、2回目のハーフ挑戦は1時間27分。
F野さん:「このハーフマラソンの記録で調子に乗って、
もうちょっとがんばったら
フルマラソンで3時間を切れるんじゃないか?
って、勘違いを起こしてしまいまして(笑)」
2013年11月、初めてのフルマラソン挑戦。記録3時間02分。
2014年04月、2回目のフル挑戦は2時間59分53秒。
見事にサブスリーを達成されて、
ハーフの記録も決して「まぐれ」ではなく、
その実力も決して「勘違い」ではないことを証明されました。
F野さんが初めてオリンピアサンワーズにご来店されたのは、
今年(2014)の6月。
2か月前にサブスリーを達成されたばかりのF野さんは、
F野さん:「3時間を切ったといっても、たった7秒だけですよ」
と笑いながら、実に晴れやかな表情でおられました。
この時のF野さんには、夏のトレーニングで
ガンガン走り込んでいただく用の
ランニングシューズをフィッティングいたしました。
(その時のリアルご来店記事はこちら。F野さんは後半にご登場)
-----------------
あれから5か月。
F野さん、おひさしぶりです。調子はいかがでしょうか?
F野さん:「いい感じです。しっかり走りこんでこれたと思います」
そうですか、そうですか。それはなによりですね。
しかーーーし!
F野さんは、今週日曜日(11/23)の
福知山マラソンに出場されるんでしたよね?
F野さん:「よく覚えておられましたね!
そうなんですよ。
だからレース用のシューズをお願いします」
レースまで時間が!
F野さん:「直前になってすいません(笑)」
福知山マラソンはどれくらいの記録を狙っておられるのでしょう?
F野さん:「今季はこれが初レースです。
なので少々不安もありますが、
2時間55分くらいで走れたらと思っています。
来年3月の京都マラソンも決まっていますので、
調子をあげて京都では2時間50分を切りたいです」
つーわけで、今シーズンは目指せ2時間50分切り!
レース用のランニングシューズに今日のアムフィット!
ご用意したのはこちら↓
TJR272 TARTHERZEAL2-Wide
「Are You Ready?2014-2015」
第48回目は、サブスリーランナーのF野さんがご登場!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
F野さんは、中学・高校と陸上部で長距離選手だったそうです。
人生でふたたび走りはじめられたのは2年前(2012)の冬。
F野さん:「きっかけはダイエットです。10kgは落ちました」
その後、初めて挑戦したハーフマラソンは1時間37分で完走。
2013年3月、2回目のハーフ挑戦は1時間27分。
F野さん:「このハーフマラソンの記録で調子に乗って、
もうちょっとがんばったら
フルマラソンで3時間を切れるんじゃないか?
って、勘違いを起こしてしまいまして(笑)」
2013年11月、初めてのフルマラソン挑戦。記録3時間02分。
2014年04月、2回目のフル挑戦は2時間59分53秒。
見事にサブスリーを達成されて、
ハーフの記録も決して「まぐれ」ではなく、
その実力も決して「勘違い」ではないことを証明されました。
F野さんが初めてオリンピアサンワーズにご来店されたのは、
今年(2014)の6月。
2か月前にサブスリーを達成されたばかりのF野さんは、
F野さん:「3時間を切ったといっても、たった7秒だけですよ」
と笑いながら、実に晴れやかな表情でおられました。
この時のF野さんには、夏のトレーニングで
ガンガン走り込んでいただく用の
ランニングシューズをフィッティングいたしました。
(その時のリアルご来店記事はこちら。F野さんは後半にご登場)
-----------------
あれから5か月。
F野さん、おひさしぶりです。調子はいかがでしょうか?
F野さん:「いい感じです。しっかり走りこんでこれたと思います」
そうですか、そうですか。それはなによりですね。
しかーーーし!
F野さんは、今週日曜日(11/23)の
福知山マラソンに出場されるんでしたよね?
F野さん:「よく覚えておられましたね!
そうなんですよ。
だからレース用のシューズをお願いします」
レースまで時間が!
F野さん:「直前になってすいません(笑)」
福知山マラソンはどれくらいの記録を狙っておられるのでしょう?
F野さん:「今季はこれが初レースです。
なので少々不安もありますが、
2時間55分くらいで走れたらと思っています。
来年3月の京都マラソンも決まっていますので、
調子をあげて京都では2時間50分を切りたいです」
つーわけで、今シーズンは目指せ2時間50分切り!
レース用のランニングシューズに今日のアムフィット!
ご用意したのはこちら↓
TJR272 TARTHERZEAL2-Wide

装着するオーダーメイドインソールは、
最上級インソールのゼロ・アムフィットである!
ターサーを超高速仕様にチューンアップするぜ!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!GO!GO!

どおぉぉおおうりゃああい!
たーさーじーるにぜろあむふぃっと装着どん!

こっちからもゼロ・アムフィットどうじゃーーーい!

とにかく大会当日まで時間がありませんので、
シューズの履き心地は、今この瞬間に、
最高の状態に仕上げておく必要があります。
F野さん、外に試走にいかれてはどうでしょうか?
近くの真田山(さなだやま)公園には、
ランニングの周回コースがございます。
F野さん:「あ、そうですか。じゃあちょっと走ってきます」
しばらくして帰ってきたF野さんは、
頬には汗が伝い、カラダからは湯気が立ってます。
F野さん:「シューズとインソールがすごく走らせてくれますね。
キロ3分30秒ペースで走ってしまいましたよ(笑)」
だーー!どんだけぶっ飛ばすんですか!
この時間は、近所の高校生たちがクラブで走ってたり、
一般の人々がお散歩を楽しまれてる時間です。
普通の私服のF野さんがそんなペースでぶっ飛ばしてたら、
公園のみなさんはビックリしてたんじゃないですか?
F野さん:「たしかに。そんな視線は感じました(笑)」
F野さんは、サブスリー達成「前」と「後」とでは、
マラソンにのぞむ緊張感がぜんぜん違うことを
痛感しておられるようです。
F野さん:「自分がどこまでいけるのか?いけないのか?
例えば2時間50分を切りにいって、
途中でつぶれてしまったらコワいですね」
川見店主:「でも、たとえ3時間が切れても、
記録に挑戦しないと悔いが残るでしょう?」
F野さん:「そうだと思います」
川見店主:「どんなタイミングでいいレースができるのかは
わからないものです。
記録を狙って失敗することも、もちろんあります。
そんな経験の積み重ねが大事なのだと思います」
F野さん:「記録って、ムズカシイですね」
川見店主:「だからって、今日のシューズとインソールは、
どんどんスピードが出ますから、
当日はペースを抑え気味でお願いしますね」
F野さん:「わかりました。
調子にノッて前半にスピードを
上げすぎないように気をつけます!」
レースは2日後。
F野さんは人生2度目の3時間切りを目指して、
ふたたび42.195kmのスタートラインに立つ。
ご健闘をお祈りいたします!
最近のコメント