目指せ神戸マラソン2015で4時間15分くらい!ランニングナースに今日のアムフィット!~Are You Ready? 2015(4) ― 2015年07月13日 19時30分20秒
2014年11月。福知山マラソン。
わたしが練習不足であることは、
もちろんわたし自身にもよくわかっていたし、
周囲のランニング仲間たちにもわかっていた。
だから、
「せいぜい5時間くらいで完走できたらいいか」
とわたしは思っていたし、
「まぁ、彼女の完走タイムはそんなところだろう」
と周囲の人たちも予想していたようだ。
しかし、わたしはけっこう走れてしまった。
レース後半に時計を見たら、
がんばれば4時間30分くらいで完走できそうな気がした。
わたしは走りながらこんなシーンを思い浮かべる。
――ゴールでは仲間たちが待っている。
わたしはみんなの予想を大幅に上回るタイムで完走する。
「YSさん、よくやったね!」
みんなは驚き、喜び、私の健闘を讃えてくれる――。
さすがに終盤はバテテきたけど、
わたしは力をふりしぼって一歩一歩と足を前に出した。
やっと42.195kmを走り切る。
記録4時間30分05秒。
嗚呼、感動のゴール。
祝福の嵐がわたしを包む――はずだった。
「でも、ゴールしたら、誰もいなかったんです。
わたしがこんなに早く帰ってくるなんて、
誰も思ってなかったから(笑)。
後からみんなに怒られちゃいました。
『せっかくみんなで
YSさんのゴールを迎えるはずだったのに、
予定よりタイムが速すぎるじゃないの!』
『あんなに練習サボってて
どうしてそんなタイムで走れるわけ?』って(笑)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2015-2016」
第4回目は、ランニング・ナースのYSさんがご登場です。
これまでのYSさんご来店記事↓
・2013年02月 目指せ初フルマラソン完走!の話
・2013年09月 初フル完走して院内も走りまわる話
・2014年12月 フルマラソンを4時間30分で走った話。
YSさん、おひさしぶりです。
YSさん:「なんとか走ってます(笑)」
前回のご来店は昨年(2014)12月。
その後のランニングライフはいかがお過ごしでしょうか?
YSさん:「今年(2015)2月には泉州国際マラソンを
4時間28分で完走しましたよ」
おお!YSさん自己ベスト更新!
しかもサブ4.5達成ではないですか!
YSさん:「3月には徳島マラソンも走りました。
これは5時間26分でしたけども」
そのタイムにYSさんの苦闘がうかがえます。
徳島マラソンはどんなレースだったのでしょう?
YSさん:「とにかく暑かったんです」
あーそうでした、思い出しました。
その日はめちゃめちゃ暑かったんでした!
しかし、よくぞ最後まで走られましたね。
リタイアすることは考えなかったのですか?
YSさん:「それはもう、やめたかったです!
でも、徳島は私の地元なんです。
それで地元の友人たちが
沿道に応援に来てくれてたんです」
なるほど、それはやめにくい状況です。
YSさん:「顔を合わせるのが数年ぶりの友人もいて。
それに、終盤には叔母が待っててくれてて。
『はやく行かなきゃ、
叔母が熱中症で倒れてしまう!』
そんな感じでなんとか走りつづけました(笑)」
なかなかに大変な思いをされての完走だったと。
誠にまことにおつかれさまでございました。
さて、今年のマラソンシーズンですが、
もう大会予定はお決まりでしょうか?
YSさん:「11月の神戸マラソンに当選しちゃいました」
つーわけで、今年の夏もガンガン走り込むYSさんの
トレーニング用ランニングシューズに今日のアムフィット!
ご用意したのはこちら↓
TJL426 LYTERACER TS 4
わたしが練習不足であることは、
もちろんわたし自身にもよくわかっていたし、
周囲のランニング仲間たちにもわかっていた。
だから、
「せいぜい5時間くらいで完走できたらいいか」
とわたしは思っていたし、
「まぁ、彼女の完走タイムはそんなところだろう」
と周囲の人たちも予想していたようだ。
しかし、わたしはけっこう走れてしまった。
レース後半に時計を見たら、
がんばれば4時間30分くらいで完走できそうな気がした。
わたしは走りながらこんなシーンを思い浮かべる。
――ゴールでは仲間たちが待っている。
わたしはみんなの予想を大幅に上回るタイムで完走する。
「YSさん、よくやったね!」
みんなは驚き、喜び、私の健闘を讃えてくれる――。
さすがに終盤はバテテきたけど、
わたしは力をふりしぼって一歩一歩と足を前に出した。
やっと42.195kmを走り切る。
記録4時間30分05秒。
嗚呼、感動のゴール。
祝福の嵐がわたしを包む――はずだった。
「でも、ゴールしたら、誰もいなかったんです。
わたしがこんなに早く帰ってくるなんて、
誰も思ってなかったから(笑)。
後からみんなに怒られちゃいました。
『せっかくみんなで
YSさんのゴールを迎えるはずだったのに、
予定よりタイムが速すぎるじゃないの!』
『あんなに練習サボってて
どうしてそんなタイムで走れるわけ?』って(笑)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2015-2016」
第4回目は、ランニング・ナースのYSさんがご登場です。
これまでのYSさんご来店記事↓
・2013年02月 目指せ初フルマラソン完走!の話
・2013年09月 初フル完走して院内も走りまわる話
・2014年12月 フルマラソンを4時間30分で走った話。
YSさん、おひさしぶりです。
YSさん:「なんとか走ってます(笑)」
前回のご来店は昨年(2014)12月。
その後のランニングライフはいかがお過ごしでしょうか?
YSさん:「今年(2015)2月には泉州国際マラソンを
4時間28分で完走しましたよ」
おお!YSさん自己ベスト更新!
しかもサブ4.5達成ではないですか!
YSさん:「3月には徳島マラソンも走りました。
これは5時間26分でしたけども」
そのタイムにYSさんの苦闘がうかがえます。
徳島マラソンはどんなレースだったのでしょう?
YSさん:「とにかく暑かったんです」
あーそうでした、思い出しました。
その日はめちゃめちゃ暑かったんでした!
しかし、よくぞ最後まで走られましたね。
リタイアすることは考えなかったのですか?
YSさん:「それはもう、やめたかったです!
でも、徳島は私の地元なんです。
それで地元の友人たちが
沿道に応援に来てくれてたんです」
なるほど、それはやめにくい状況です。
YSさん:「顔を合わせるのが数年ぶりの友人もいて。
それに、終盤には叔母が待っててくれてて。
『はやく行かなきゃ、
叔母が熱中症で倒れてしまう!』
そんな感じでなんとか走りつづけました(笑)」
なかなかに大変な思いをされての完走だったと。
誠にまことにおつかれさまでございました。
さて、今年のマラソンシーズンですが、
もう大会予定はお決まりでしょうか?
YSさん:「11月の神戸マラソンに当選しちゃいました」
つーわけで、今年の夏もガンガン走り込むYSさんの
トレーニング用ランニングシューズに今日のアムフィット!
ご用意したのはこちら↓
TJL426 LYTERACER TS 4

装着するオーダーメイド・インソールは、
アムフィットのスタンダードタイプです。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!

じゃかじゃん!
ライトレーサーにアムフィット装着どん!

はい、こっちからもあむふぃっとどん!

さて。
YSさんは、2年前に初めて42.195kmを完走された時、
「フルマラソンがこんなにシンドいなんて!
もう二度と走らない!」
と思われたそうだ。
そして、3月の徳島マラソンでも
あれだけタイヘンな思いをされた。
でも、やっぱり、今シーズンも、
YSさんはフルマラソンに挑戦される。
あのー、YSさんはそれだけシンドイ思いをしつつ、
どうしてまたマラソン大会に申し込まれるのですか?
健康のためならば、フルマラソンを走らなくても、
日常生活でランニングするだけで十分だと思うのですが?
YSさん:「大会に出るって決まらないと、
走ろうっていう気持ちがつづかないんです」
川見店主:「毎日のお仕事も大変なのに
走りつづけられるのは、
目標があるからこそですよね。
じゃあ、11月の神戸マラソンも、
目標タイムを決めておきましょうか(笑)?」
YSさん:「えーっ、4時間30分ぐらいでいいですよー」
川見店主:「よし!決めた!YSさんの目標は
4時間15分に設定しちゃいましょー!」
YSさん:「きゃー、そんなタイム無理ですー!」
ご健闘をお祈りいたします(笑)。
<川見店主が設定する目標タイムって、
達成できる人にしか言わないもんなんですよ、実は。>
Are You Ready?
達成できる人にしか言わないもんなんですよ、実は。>
Are You Ready?
最近のコメント