ココハドコ?ワタシハダレ?の話。 ― 2012年06月02日 16時14分16秒
今日は東へ、明日は西へ。
スパイクセットセールで大阪府下の中学校をクルマで走り回る毎日です。
スパイクセットセールで大阪府下の中学校をクルマで走り回る毎日です。
ボクは、よく道に迷います。
いや、迷ってるうちは、まだいい。
それを超えると、「彷徨う(さまよう)」になります。
いや、迷ってるうちは、まだいい。
それを超えると、「彷徨う(さまよう)」になります。
いわゆるひとつの方向オンチのようです。
それでも、ちゃんと、目的地には到着します。
なぜなら、カーナビ殿がいらっしゃるからです。
え?カーナビがあるのに、なぜお前は道に迷うのかと?
ここ最近になって、カーナビ殿がご機嫌を損ねられるんです。
GPSの受信が悪いのか、自分が走っている位置と、
カーナビ殿の示す現在位置が、道を何本分かズレるんです。
イメージ↓

あれ?本当のオレは、どっちに存在してるんだ?
ボクはこの状況を、「ココハドコ?ワタシハダレ?」状態と呼んでいます。
多くの場合は、しばらくすると、
カーナビ殿の現在位置が戻って正常なルートを引いてくれます。
やれやれと胸をなでおろします。
正気に戻られるカーナビ殿にやれやれ(イメージ)↓

最悪なのは、カーナビ殿が間違った現在位置から新たなルートを引かれることです。
現在位置もウソ、指示されるルートもウソ。
しかも、カーナビ殿ご自身も、お気づきになられて、
「あ、こっちか?いや、こっちか?」
と現在位置も、ルートも変更しまくられます。
こうなると、もう、なにがなんだかわけがわかりません。
間違った現在位置でルートを引きまくるカーナビ殿(イメージ)↓

ボクはこの状況を、「ご乱心」と呼んでいます。
「ああ~っ!殿~~っ!ご乱心を~~っ!」
ハンドルを握りしめたまま、泣き叫ぶことになります。
でも、ご心配なく!
最後はなんだかんだで、ちゃんと目的地には到着します。
でも、ご心配なく!
最後はなんだかんだで、ちゃんと目的地には到着します。
到着したら「正解!」と自分をほめてあげます。
ただ、正解までの道のりが正しかったのかどうかは、いつもわからずじまいですが。
迷っても、彷徨っても、明日はきっと、あなたの学校へ!
さぁ、少年たちよ!少女たちよ!陸上競技をはじめよう。
ただ、正解までの道のりが正しかったのかどうかは、いつもわからずじまいですが。
迷っても、彷徨っても、明日はきっと、あなたの学校へ!
さぁ、少年たちよ!少女たちよ!陸上競技をはじめよう。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2012/06/02/6465726/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。