アメリカ・カリフォルニアからいらっしゃい!いろんなシューズに今日のアムフィット!(その1:だんなさん編) ― 2012年11月21日 19時06分42秒
2週間前にある男性からアムフィット予約のお電話あり。
男性:「昨年にもインソール作ってもらったKGです」
ボク:「あ、思い出した!アメリカから来てくださった方!」
男性:「そうです、そうです」
ボク:「おかえりなさい!いつまで日本にご滞在されるんですか?」
男性:「いや、この電話もまだアメリカからです」
なっ!
というわけでアメリカはカリフォルニアからお越しのKGさんです。
ご帰国の前にメールのやりとりでシューズの打ち合わせを行い、
事前にシューズのご用意をさせていただきました。
ご要望のシューズは次の4足。
【KGさん用】
①仕事用の革靴っぽいもの。飲食業のため、水に強いもの。
②日常生活で使用するウォーキングシューズ
③トレーニング用のランニングシューズ
④来年3月のロサンゼルスマラソンで使用するレース用ランニングシューズ
ではじゃんじゃんいきましょーー!
ウェルカムバック・トゥ・オリンピアサンワーズで今日のアムフィット!
川見店主が工房でオーダーメイドインソールを削りまくる!
男性:「昨年にもインソール作ってもらったKGです」
ボク:「あ、思い出した!アメリカから来てくださった方!」
男性:「そうです、そうです」
ボク:「おかえりなさい!いつまで日本にご滞在されるんですか?」
男性:「いや、この電話もまだアメリカからです」
なっ!
というわけでアメリカはカリフォルニアからお越しのKGさんです。
ご帰国の前にメールのやりとりでシューズの打ち合わせを行い、
事前にシューズのご用意をさせていただきました。
ご要望のシューズは次の4足。
【KGさん用】
①仕事用の革靴っぽいもの。飲食業のため、水に強いもの。
②日常生活で使用するウォーキングシューズ
③トレーニング用のランニングシューズ
④来年3月のロサンゼルスマラソンで使用するレース用ランニングシューズ
ではじゃんじゃんいきましょーー!
ウェルカムバック・トゥ・オリンピアサンワーズで今日のアムフィット!
川見店主が工房でオーダーメイドインソールを削りまくる!

1足目:
お仕事用にご用意したのはこちら。
アシックスウォーキングシューズ FIELDWALKER IW G-TX
商品名の「IW」というのは、「ICE WALK」の略。
雪道・凍結道路でも歩けるので、水にめっぽう強い靴です。
ほい、アムフィット装着!

2足目:
日常生活で歩く用にはゲルリークのサンワーズスペシャルセット!
昨年のご来店時にお買い上げいただいたゲルリークは、
愛犬のそらちゃんに噛みちぎられてボロボロになっちゃってました!
どん!アムフィット装着!

3足目:
これでレースまでしっかり走りこんでいただきましょう!
走るのトレーニング用にLYTERACERでアムフィット装着!

4足目:
トライアスロンをされるKGさんにとって、フルマラソン出場は実践的なトレーニング。
ロサンゼルスマラソンをかけぬけるレース用ランニングシューズはこちら。
TARTHERBLITZ3↓

オーダーメイドインソールは原板加工のゼロ・アムフィット!

ぐっじょぶ!ターサーにゼロ・アムフィット装着!

KGさんはアーチ(土踏まず)が低めでいらっしゃるけれど、
ゼロ・アムフィットがアーチを復活させるのでノー・プロブレム!

以上、KGさんの生活からレースまでのすべてのシューズに
アムフィットの装着を完了です。
KGさん:「ヨメさんが外反母趾で困ってるんですよ。
一緒に日本に帰ってきてるんで、連れてきます。」
りょうかいでございます。大歓迎でございます。
KGさんとのシュー・フィッティング・デイズは
マッダマッダ、ツ・ヅ・クヨーーっ!
(↑ミックジャーガーのニホンゴMC風。)
(つづく)
最近のコメント