全日本インカレで躍進せよ!な女子大生ハードラー・みきてぃのアシックス・イージーオーダー・スパイクシューズに今日のアムフィット! ― 2013年03月22日 18時31分49秒
滋賀県からお越しの女子大生ハードラー、熊谷美希ちゃんのご来店です。
今シーズンは、全日本インカレでガンガン結果を残していただきたい!
そのために、約1ヵ月にわたってプランニング&フィッティングした
3足のスパイクシューズをどどーんとご紹介!
超大作・超豪華拡大版で今日のアムフィット!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【2月の1足!】
先月にフィッティングした1足目!
ハードル用のスパイクシューズに SP JAPAN


いよっし!ゼロ・アムフィット装着!アーチパット付き!
シュタタピッ!シュタタピッ!と軽快にハードリングをこなすぞ!

今シーズンは、全日本インカレでガンガン結果を残していただきたい!
そのために、約1ヵ月にわたってプランニング&フィッティングした
3足のスパイクシューズをどどーんとご紹介!
超大作・超豪華拡大版で今日のアムフィット!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【2月の1足!】
先月にフィッティングした1足目!
ハードル用のスパイクシューズに SP JAPAN

スパイクシューズに装着のオーダーメイドインソールはすべて、
原板加工のゼロ・アムフィットです!

川見店主がゼロ・アムフィットを加工中!
原板加工のゼロ・アムフィットです!

川見店主がゼロ・アムフィットを加工中!

いよっし!ゼロ・アムフィット装着!アーチパット付き!
シュタタピッ!シュタタピッ!と軽快にハードリングをこなすぞ!

2足目はアシックス・イージーオーダーシステムで
オリジナル・スパイクシューズを作っちゃいます。
デザインのシュミレーションは、こんな感じ↓

ほぉ~、これまた、なかなか無い感じのカラーリング。
美希ちゃんの発想には、いつもうならされます。
(前回の美希ちゃんのオリジナルスパイクの記事)
今回もできあがりが楽しみです。
ちなみに、美希ちゃん、オリジナルの刺しゅうも入れますか?
ミキちゃん:「名前入れよっかなぁ。以前は『感謝』って入れてました」
ボク :「いい言葉!でも、刺しゅうは最大6文字まで入れれるんだよ。
2文字だけではもったいない。もっとめいっぱい入れちゃえば?」
ミキちゃん:「えー、なんて入れたらいいですか?」
ボク :「そうだなぁ、例えば・・・・・・」
名前を感謝で包んでしまうとか↓

ミキちゃん:「変ですよ」
ボク :「だめ?あーそう。じゃあ、速そうなイメージで」

ミキちゃん:「なんですかこれ」
ボク :「お気に召さない?じゃあ、かわいく」

ミキちゃん:「もう!マジメに考えてくださいよーーーっ!」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【3月の2足!】
約1ヵ月して、オリジナル・スパイクシューズが完成。
アッパーをパールホワイト1色に統一した透明感。
アシックスラインをふちどるイエローの清涼感。
しんぷるでさわやかでもってぷりてぃなスパイクシューズ↓

いいぞいいぞ!
結局、刺しゅうはお名前を入れました。これでよかった(笑)。
美希ちゃんも、「かわいーーっ!」と満足なご様子でなにより。
もう1足は、プレートにカーボン・トラスティックを採用した、
短距離スパイクシューズのフラッグシップ・モデル
TTP792 CYBEREDGEだ!カッケー!

さぁさぁ、2足まとめて、川見店主が勝負~~っ!

だだんっ!
オリジナルみきてぃスパイクシューズにゼロ・アムフィット装着!

スパイクシューズの中には、こんなスペシャルなインソールが!

だだだーーん!とCYBEREDGEにゼロ・アムフィット!
足の裏はカーボンとアムフィットのコラボレーション!

スパイクシューズからはみだすゼロ・アムフィット!
こんなの見たことないっしょ!

こっちからも、だだだだだーーーんっ!

さぁさぁ、はき心地はいかがでしょうかーー!
美希ちゃん:「このスパイク、ノリすぎますぅーーっ!」
川見店主 :「微調整するから、気になる箇所があったら言ってね」
2年半という短期間に21足のシューズをフィッティングしてきました。
もう、川見店主の手は、美希ちゃんの足を覚えているし、
美希ちゃんの足は、ベストなフィット感を覚えています。
だから、シューズのフィッティングは「ぴったり」が「すんなり」と決まりすぎる!
でも、毎回おんなじインソールを作ってるってわけじゃない。
21足分の信頼関係があるから、美希ちゃんのインソール加工には、
毎回なにがしかの新しい試みに挑戦している川見店主なのだっ!
じゃあ、美希ちゃん。
3足のスパイクシューズを自在に使い分けて、
今シーズンのさらなる飛躍を祈ります。
新しい季節に、新しいシューズで、新しいステージへ!
美希ちゃん:「このスパイク、ノリすぎますぅーーっ!」
川見店主 :「微調整するから、気になる箇所があったら言ってね」
美希ちゃん:「もう大丈夫です。ぴったりです」
美希ちゃんも、すでに「ぴったりがすんなり」症候群ですね。
美希ちゃんが高校2年生の秋に初めてご来店いただいてから今日まで、美希ちゃんも、すでに「ぴったりがすんなり」症候群ですね。
2年半という短期間に21足のシューズをフィッティングしてきました。
もう、川見店主の手は、美希ちゃんの足を覚えているし、
美希ちゃんの足は、ベストなフィット感を覚えています。
だから、シューズのフィッティングは「ぴったり」が「すんなり」と決まりすぎる!
でも、毎回おんなじインソールを作ってるってわけじゃない。
21足分の信頼関係があるから、美希ちゃんのインソール加工には、
毎回なにがしかの新しい試みに挑戦している川見店主なのだっ!
じゃあ、美希ちゃん。
3足のスパイクシューズを自在に使い分けて、
今シーズンのさらなる飛躍を祈ります。
新しい季節に、新しいシューズで、新しいステージへ!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2013/03/21/6754675/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。