ここんところの紳士靴とウォーキングシューズに今日のアムフィット! ― 2014年01月13日 20時08分16秒
おいくつになられても健康に元気に歩きつづけていただくために、
ここんところの紳士靴やウォーキングシューズに今日のアムフィット!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
KSGさんは、1年半ほど前にスポーツクラブのジムで
トレーニング中にアキレス腱を痛めてしまったそうです。
その後も、足に痛みを感じて病院へ行くと、
「距骨(きょこつ)疲労骨折」と診断されたんだとか。
KSGさんはこれからの足のことが心配で、
普段から不安なく歩くためにいい方法はないかと、
色々お調べになられたそうです。
で、オリンピアサンワーズのホームページをご覧になられて、
じゃあ靴をちゃんと合わせてみようと初めてご来店いただきました。
KSGさんの足は、足幅がガッシリとたくましく、
そして、外反母趾気味がキツめでいらっしゃる。
なのでご用意したのはこちらの紳士靴↓
アシックスのペダラ WS403C
ここんところの紳士靴やウォーキングシューズに今日のアムフィット!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
KSGさんは、1年半ほど前にスポーツクラブのジムで
トレーニング中にアキレス腱を痛めてしまったそうです。
その後も、足に痛みを感じて病院へ行くと、
「距骨(きょこつ)疲労骨折」と診断されたんだとか。
KSGさんはこれからの足のことが心配で、
普段から不安なく歩くためにいい方法はないかと、
色々お調べになられたそうです。
で、オリンピアサンワーズのホームページをご覧になられて、
じゃあ靴をちゃんと合わせてみようと初めてご来店いただきました。
KSGさんの足は、足幅がガッシリとたくましく、
そして、外反母趾気味がキツめでいらっしゃる。
なのでご用意したのはこちらの紳士靴↓
アシックスのペダラ WS403C

足もとを安定させて歩いていただくためには、
足指をしっかりと動かしていただくことが大事です。
この靴はワイズ4Eで、
KSGさんの足もしっかりおさまります。
オブリークタイプですから足先もゆったりで、
外反母趾の足に優しい構造でございます。
装着するオーダーメイド・インソールは、アムフィットスタンダード。
川見店主がアムフィット装着作業へ!

ほい!ペダラ紳士靴にアムフィット装着!

こっちからも、アムフィットどん!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
静岡県にお住まいのYSKさんは、WATARUさんのお母様です。
ちょうど1年前にも婦人靴とウォーキングシューズをフィッティング。
Wさん:「あれからのおふくろは、
『こんなに歩きやすいクツを履いたことがない』
って、ずーっと喜んで履いてました。
1年間履きつづけてさすがに傷んできたので、
新しい靴とインソールをお願いします。
おふくろはなかなか大阪に出てこれませんが、
私が年末年始に静岡の実家に帰るので、
持って帰って履かせてみようと思います。いけます?」
りょーかいでございます。
信頼のお言葉と受け止めて、挑戦させていただきます!
本当はお母様にもご来店いただいて、
目の前でフィッティングさせていただくのが理想ですが、
お母様の足型データは保存してありますから、
アムフィット作成してシューズに装着いたしましょう!
ご用意したのはこちらのウォーキングシューズ↓
TDW403 TOWNWALKER TRIP403

アッパーの素材は天然皮革製で、柔らかく足を包み込む。
デザインはシンプル、かつ、さりげないステッチがシャレオツで、
どんな生活シーンにも合わせていただけると思います。
装着するオーダーメイド・インソールは、アムフィットスタンダード。
川見店主がアムフィット装着作業へ!

ほい!タウンウォーカーにアムフィット装着!

こっちからも、ほーい!

「歩く」というただそれだけの行為が、
肉体に及ぼす影響って想像以上に大きいものです。
だから、とにもかくにも、
みなさまの「歩く」を快適にしたいのでっす!
ではKSGさん、YSKさん、快適なウォーキングライフを!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2014/01/13/7191245/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。