800mを1分57秒で走る大学生の中・長距離ランナーに今日のアムフィット! ― 2014年11月28日 19時50分18秒
本日のお客様は、
陸上競技の強豪大学に通う中・長距離ランナーIZMくんです。
得意の800mは1分57秒で走ります。速いぜっ!
しかーーし!
IZMくんは、もっともっと速く走りたいのだ!
こんなもんじゃあ満足できないと思っているのだ!
でもここ数年はアキレス腱や膝を痛めて故障がつづき、
思うような練習ができなかったり
記録だって伸び悩んでいるって話なのだ。
陸上競技の強豪大学に通う中・長距離ランナーIZMくんです。
得意の800mは1分57秒で走ります。速いぜっ!
しかーーし!
IZMくんは、もっともっと速く走りたいのだ!
こんなもんじゃあ満足できないと思っているのだ!
でもここ数年はアキレス腱や膝を痛めて故障がつづき、
思うような練習ができなかったり
記録だって伸び悩んでいるって話なのだ。

2か月前のこと。
IZMくんの足型測定を行ってみると、
足のアーチ(土踏まず)がめっちゃくちゃに高いことが判明。
きっと、いつも足裏とシューズの間には空間ができてて、
だから足元が不安定で走りにくいし、
力を効率よく地面に伝えにくい感じではないかと。
ケガや故障や記録低迷の原因もこの辺にあるのかも。
川見店主:「普段の生活からシューズを変えたほうがいいよ。
まずは『正しく立つ・歩く』。
速く走れるようになるのはそれからの話ですよ」
そこはゆずれない川見店主↓

てなったら、このシューズしかないわけで↓
TJG902 GELSOUNDER MA2

でた!Jimmy(ジミー)ことゲルサウンダーさん。
このシューズこそが、ランナーの潜在能力を発揮させるのだ!
つーわけで、2か月前のフィッティング風景をご紹介。
装着するオーダーメイド・インソールは、
最上級インソールのゼロ・アムフィットである。
2か月前の髪型は少々「ワカメちゃん」的な感じの
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!

じゃかじゃん!
ゲルサウンダーにゼロ・アムフィットどーん!

ジミーよ!ゼロ・アムフィットよ!
IZMくんの足のコンディションを日常から整えていくのだ!
こっちからもどどーーん!

-----------------
で、それから20日ほどが経って。
IZMくんがふたたびのご来店。
ゼロ・アムフィットがとても心地よいので、
今度はスピード練習用のランニングシューズも
フィッティングご希望とのこと。
アキレス腱や膝の状態もよくなりつつあるみたいだし、
いよいよIZMくんにはズバッと走っていただきましょー!
ご用意したのはこちらのシューズ↓
TJR275 TARTHERKAINOS

装着するオーダーメイド・インソールは、
最上級インソールのゼロ・アムフィットである。
ちょっと髪伸びてる川見店主が入魂!

いよっしゃーーい!
たーさーかいのすにぜろあむふぃっとだーん!

こっちからもゼロ・アムフィットどうだーー!

-----------------
で、それからも1か月。
IZMくんがみたびのご来店。
シューズとインソールの調子はどうですか?
IZMくん:「自分とシューズがピッタリです。
走りやすくて想像以上にスピードが出ます。
それに、これまではいつも練習で疲れてくると
それ以上は走れなくなっていたんですけど、
そこからもペースを落とさずに走れるんです」
川見店主:「あ、それを感じてくれたんだ。
アムフィットはスピードにノれるように作ったから、
それを上手に利用できてるみたいね」
IZMくん:「今自分が持っているスパイクシューズにも
アムフィットを入れてほしいです」
つーわけで、2か月にわたるIZMくんとのシューズ改革、
最後の1足は中距離用のスパイクシューズをフィッティング!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へ!
……の写真はバタバタしてて撮れず。
なので、髪型に触れることはできないが(どうでもいい)、
じゃかじゃん!
スパイクシューズにもゼロ・アムフィットどうだーー!

こっちからもゼロ・アムフィットどぉうりゃあああい!

ではIZMくん、
冬季のトレーニングもケガなく故障なくお願いします。
一人暮らしはタイヘンだけど、食事もしっかり食べてね。
そして来季のトラックシーズンには、
誰もが目を瞠(みは)るような結果をたたき出してくだされぃ!
ご健闘を祈ります!
最近のコメント