目指せ神戸マラソンと奈良のマラソンでサブ3.5!な男性ランナーに今日のアムフィット!~Are You Ready? 2014(4) ― 2014年07月19日 20時00分04秒
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2014-2015」
第4回目は、サブフォーランナーWSさん(男性)がご登場。
初めてご来店いただきます。
ようこそ、オリンピアサンワーズへ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
WSさんは、ランニングをはじめられて3年ほどだそうです。
フルマラソンにも果敢に挑戦されてます。
昨シーズンは、こんな感じ↓
・2013年10月 大阪マラソン 3時間48分
・2013年12月 奈良マラソン 3時間38分
・2014年02月 泉州国際マラソン 3時間39分
確実にサブフォーで走られるんですねぇ。
WSさん:「この年齢になって、
さすがに3時間を切れるとは思ってないですけど、
3時間30分はなんとしても切りたいんですよ」
しかし、ここんところ、両膝の内側が痛くなってくるし、
足の裏も痛くなってくるんだとか。
WSさん:「特に足の裏の痛みはヒドくて、
朝起きた時にベッドから足を下ろすだけでも、
イタタタ……ってなるくらいです」
あちゃー、そんなにですか!
またコイツのせいではないか!↓
「Are You Ready?2014-2015」
第4回目は、サブフォーランナーWSさん(男性)がご登場。
初めてご来店いただきます。
ようこそ、オリンピアサンワーズへ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
WSさんは、ランニングをはじめられて3年ほどだそうです。
フルマラソンにも果敢に挑戦されてます。
昨シーズンは、こんな感じ↓
・2013年10月 大阪マラソン 3時間48分
・2013年12月 奈良マラソン 3時間38分
・2014年02月 泉州国際マラソン 3時間39分
確実にサブフォーで走られるんですねぇ。
WSさん:「この年齢になって、
さすがに3時間を切れるとは思ってないですけど、
3時間30分はなんとしても切りたいんですよ」
しかし、ここんところ、両膝の内側が痛くなってくるし、
足の裏も痛くなってくるんだとか。
WSさん:「特に足の裏の痛みはヒドくて、
朝起きた時にベッドから足を下ろすだけでも、
イタタタ……ってなるくらいです」
あちゃー、そんなにですか!
またコイツのせいではないか!↓

WSさん:「これまで、色んなシューズもインソールも
さんざんに試してきたんですけどね」
膝の痛みや足の裏の痛みの原因は、何なのでしょうね?
WSさんには、
ご使用のランニングシューズをご持参いただきました。
クツ底の摩耗具合をチェックしますとこんな感じに↓

この辺が削れるってことは、
WSさんはちょっと上下に跳ね気味で走っておられるんですかね?
WSさん:「できるだけ"フ○ッ○着地"を心掛けてるんですが」
これ、ムズカシイ話なんです。
○ラ○トに着地しようと意識しすぎて、
結局は膝や足を痛める方って、実は多いみたいなんです。
それに、WSさんのアーチ(土踏まず)はめちゃめちゃお高い。
おそらく膝や足の裏を痛められたのは、
(1)上下移動が大きいので走る度に足への衝撃が強かった
(2)これまでのインソールでは高いアーチは支えられなかった
ってことで、衝撃がもろに膝や足の裏に響いたんじゃないかと。
これからもケガなく故障なく末長く走りつづけていただくために、
まずはカラダにムリのないランニングフォームを
再構築していただくことをおすすめいたします。
ってなったら、このシューズしかないではないか!
TJG902 GELSOUNDER

でた!Jimmy(ジミー)ことゲルサウンダーさん。
これでしっかり歩いてゆっくり走って、
スムーズな重心移動をカラダで感じていただきます。
そのうえで、WSさんがスピードをもって
シュワーーンと走っていただく用にこのシューズ↓
TJR265 TARTHERZEAL Wide

以上の2足のランニングシューズに今日のアムフィット!
いずれのシューズへも装着するのは、
最上級インソールのゼロ・アムフィットだぜ!
インソール工房は今日もアツいぜ!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へ!

1足目!
ジミーにゼロ・アムフィット装着完了!

こっちからもゼロ・アムフィットどうじゃーーい!

2足目!
ターサージールにゼロ・アムフィット装着どりゃああい!

こっちからもゼロ・アムフィットどうじゃーーい!

人間のカラダって、とてもうまい具合に創られていて、
動物たちのように"自然"な動きを発揮できれば、
誰もが正しく立ち、歩き、走ることができるはずなのだ。
だから、本当は、
ランニングフォームを新たに"再構築"すると言うよりも、
本来の「走る能力」を"呼び覚ます"と言う方が正しいかも。
WSさんの年内のレース予定は、
11月23日の神戸マラソンと12月14日の奈良マラソン。
ではWSさん、サブ3.5を目指して、
アッつい夏を歩き走り乗り切ってくださーい!
<「走る」って本来の自分を取り戻す作業。いろんな意味で。>
Are You Ready?
Are You Ready?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2014/07/19/7392669/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。