ここんところのウォーキングシューズに今日のアムフィット! ― 2014年02月01日 20時12分32秒
ここんところのウォーキングシューズに今日のアムフィット!
は、ダンナさまと奥さまのお話をふたつ。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨年末、ルンルン♪のSEIKOさんのお母様N子さんがご来店され、
ウォーキングシューズのフィッティングを行いました。
(そのときの話)
N子さんはSEIKOさん以上にルンルン♪な方で、
川見店主と顔を合わせると、
永遠におしゃべりがつづくのではないかという状況になります。
で、今回はSEIKOさんのお父様TKSさんがご来店です。
川見店主:「SEIKOさんとN子さんがいらっしゃれば
おうちはいつもにぎやかでいいですね」
TKSさん:「まぁ、……ねぇ(笑)」
川見店主:「この前、N子さんがご来店されたときには、
『これまでの人生、おとうさんには感謝が尽きません』
っておっしゃってました」
TKSさん:「へぇー、そんな言葉、
本人からは聞いたことがないですよ!(笑)」
TKSさんは、春になると、少し長めの旅に出る予定だそうです。
しかも、ひたすら歩きつづけるひとり旅。
旅行先をお聞きすると、
結構なハードウォーキングになりそうな予感がプンプンします。
てなわけで、ご用意したのはこちらのウォーキングシューズ↓
ちょっとした山道だって歩けるタイプ
TDH136 FIELDWALKER SS-OD2 GT-X
は、ダンナさまと奥さまのお話をふたつ。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
昨年末、ルンルン♪のSEIKOさんのお母様N子さんがご来店され、
ウォーキングシューズのフィッティングを行いました。
(そのときの話)
N子さんはSEIKOさん以上にルンルン♪な方で、
川見店主と顔を合わせると、
永遠におしゃべりがつづくのではないかという状況になります。
で、今回はSEIKOさんのお父様TKSさんがご来店です。
川見店主:「SEIKOさんとN子さんがいらっしゃれば
おうちはいつもにぎやかでいいですね」
TKSさん:「まぁ、……ねぇ(笑)」
川見店主:「この前、N子さんがご来店されたときには、
『これまでの人生、おとうさんには感謝が尽きません』
っておっしゃってました」
TKSさん:「へぇー、そんな言葉、
本人からは聞いたことがないですよ!(笑)」
TKSさんは、春になると、少し長めの旅に出る予定だそうです。
しかも、ひたすら歩きつづけるひとり旅。
旅行先をお聞きすると、
結構なハードウォーキングになりそうな予感がプンプンします。
てなわけで、ご用意したのはこちらのウォーキングシューズ↓
ちょっとした山道だって歩けるタイプ
TDH136 FIELDWALKER SS-OD2 GT-X

装着するオーダーメイド・インソールは、アムフィット・スタンダード。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!

ばばーーん!
フィールドウォーカーにアムフィット装着完了!

こっちからも、アムフィットずばばばばーーーん!

男とは……旅をする生き物である。
しかし、そうであるのは、
帰るべき場所があるからなのだ。
だからお父様、
イヤんなったらはよ帰って来てくださいね。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ダンナさまのYNRさんは初めてのご来店ですが、
奥さまのT子さんは9年前にご来店されたことがあります。
T子さん:「最近になっておとうさんの歩き方が気になって。
ちゃんと靴を合わせてもらいなさいよって、
無理やり連れて来たんですよ(笑)」
Yさん :「そんなわけで、まぁよろしくお願いしますよ(笑)」
りょーかいいたしました。
では、どんなシューズにいたしましょうか?
T子さん:「おとうさん、今度旅行にも行くんだから、
革靴っぽいのがいいんじゃないかしら」
Yさん :「そうやなぁ」
なるほど。
そうなると、丈夫で、歩きやすくて、高級感もあって、
ファスナー付で脱ぎ履きもらくちんな
こんなウォーキングシューズはいかがでしょうか?
TDW534 HADASHIWALKER PLUS534

T子さん:「おとうさん、これ、いいじゃないの」
Yさん :「ほんならこれでお願いしよか」
てなわけでシューズが決定。
装着するオーダーメイド・インソールは、アムフィットスタンダード。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!

だだーん!ハダシウォーカーにアムフィット装着完了!

こっちからも、アムフィットどだだだだーーん!

さぁさぁさぁ、Yさん、シューズの履き心地はいかがでしょーかー!
Yさん :「ピッタリですわ。これ、履いて帰ろ。
おおきに。ありがとう。
サンキュ!!またよろしく!」
T子さん:「よかったでしょ、おとうさん」
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
以上、
仲睦まじく人生を歩みつづける2組のご夫婦であられました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2014/02/01/7209218/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。