だだっぴろい空港内を歩きまくるお仕事用シューズに今日のアムフィット!2014年04月22日 19時00分05秒

WATARUさんがオリンピアサンワーズへ
ご来店されるようになったのは3年前(2011)の1月の話で、
マラソンをされてるのがきっかけでした。
フルマラソンのベストタイムは、
2年前(2012)の2月に泉州国際マラソンで出した3時間04分
サブスリーまでもうちょいなすんばらしい記録をお持ちです。

仕事がお忙しくて日頃なかなか走る時間を確保できない
WATARUさんは、ご来店の際にも、
ご自宅から当店までの20数キロを走ってこられたり、
もしくは、フィッティングしたランニングシューズを履いて
そのまま走って帰られたり、
っていう努力をされながら走りつづけておられます。

仕事だ生活だと、ただでさえ忙しい日常の中で、
走るため「だけ」の時間をつくるのはタイヘンです。
じゃあ、いっそのこと、
日常生活さえもトレーニングの一環に
変えてしまえばいいんじゃないのか?

スムーズなランニングフォームの実現は、
正しく立つ・歩く」ところからしかはじまらないのだから、
普段の生活の中で「立つ・歩く」を鍛えてしまえばよいのだ!

つーわけでWATARUさんは、日常も足を快適にするために、
仕事用のシューズもフィッティングされるようになりました。

2012年は「ゼットン定食」をお仕事用にフィッティング。
2013年3足のシューズたちをフィッティング。

で、今日のアムフィットは2足のシューズをフィッティング!
装着するオーダーメイド・インソールは、
いずれもアムフィット・スタンダードです。

WATARUさんの足を快適にせよ!
川見店主が使命に燃えるアムフィット装着作業中!


1足目はこちら。
でた!“Jimmy(ジミー)”ことゲルサウンダーさん。
TJG902 GELSOUNDER MA2



WATARUさんは昨年もジミーをフィッティングされてます。

Wさん:「ここのブログで、
     ジミーがテーマパークで大活躍
     っていう話がありましたが、あの話はよくわかります

ディ○ニーランドでジミーを履いてて助かった方と、
ジミーを履き忘れて痛い目に合われた方の話ですね。

Wさん:「私の職場のだだッぴろい空港でも大活躍ですから。
     めちゃめちゃに足が楽ですねー。
     ジミーにアムフィット入れたら、履き心地は最高です

オウ!ジミー!
ユーハ、クウコウデモ、ダイカツヤクネ!


じゃかじゃん!
ゲルサウンダーにアムフィット装着完了!


こっちからもアムフィットどーん!



2足目はこちらのウォーキングシューズ↓
TDW539 PLUSCOMFORT539



これ、天然皮革の高級ウォーキングシューズ。
デザインもレトロな感じが漂ってシャレオツ

でけでん!
アシックスのプラスコンフォートにアムフィット装着完了!


こっちからもアムフィットどーん!


WATARUさんは、
毎日だだっぴろい空港内を歩きまくるそうです。
飛行機が到着するたびに移動し、乗り込み、
外国から一緒に来てるかもしれないワルいヤツらを探し出す。
ワルいヤツらとは、ヒトではなくて、
コワーい病原菌をもってるかもしれない、
ちっちゃい、ちっちゃい、生き物たちである。
WATARUさんは私たちの知らないところで、
私たちには見えない敵と日々戦っておられるんである!

ではWATARUさん、これからもこの国を守る使命の日々を。
WATARUさんの足は、オリンピアサンワーズが守りまっす。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆


「歩く」「働く」人のシューズはこんな感じでフィッティング↓


オリンピアサンワーズのブログは引っ越しました。

新しいブログはこちらです。↓

https://olympiasunwards.com/shop-information/blog/