なんやかんやの足のトラブルを乗り越えてマラソンロードで快進撃をつづける男性ランナーに今日のアムフィット!~Are You Ready? 2014(105) ― 2014年03月14日 19時51分07秒
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready? 2013-2014」
第105回目は、男性ランナーのHKさんです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
HKさんは、昨年(2013)9月に初めてオリンピアサンワーズにご来店。
10月末の大阪マラソンで、
初めてのフルマラソン挑戦が決まっているというものの、
走りはじめると膝が痛くなったり、
足の裏が痛くなったり、爪が黒くなったりと、
思うように走りつづけることができない、というお話でした。
こいつのせいで膝が痛かったのだ!↓
「Are You Ready? 2013-2014」
第105回目は、男性ランナーのHKさんです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
HKさんは、昨年(2013)9月に初めてオリンピアサンワーズにご来店。
10月末の大阪マラソンで、
初めてのフルマラソン挑戦が決まっているというものの、
走りはじめると膝が痛くなったり、
足の裏が痛くなったり、爪が黒くなったりと、
思うように走りつづけることができない、というお話でした。
こいつのせいで膝が痛かったのだ!↓

足の裏が痛かったのは、こいつのせいかも↓

くっそー!ランナーを悩ます
ちょうけいじんたいえんとそくていきんまくえんめー!
その時のHKさんには、
まずランニングフォームを確立しましょうってことで、
ゆっくりじっくり走るトレーニング用と
ちょいスピード出せる系のランニングシューズをフィッティング。
(そのときのご来店記事はこちら)
その後、HKさんの足のトラブルは解消されたご様子。
10月26日の大阪マラソンでは、
店の前の沿道で応援する私たちの前で、
わざわざキャップを脱いでご挨拶いただき、
真っ赤なランニングシューズとともに笑顔で走り過ぎていかれました。
(大阪マラソン2013のワイワイ応援記事)
初めての42.195kmは無事に完走。記録は4時間44分。
レース後のHKさんからのメール。
-------------------
2013年10月××日 10:39 from HK
目標タイムには遠く及びませんでしたがケガなく完走できたのは
インソールといろいろなアドバイスのおかげだと思っています。
走り終わった後は皆さんが言うように
「楽しかったー。また走りたい」とも
「二度と走りたくない」とも思わなかったのですが(苦笑)
やっぱりこのタイムは納得できないので、
来年(2014)2月の熊本城マラソンへ向けて調整していきます。
-------------------
で、HKさんは2014年2月16日開催の熊本城マラソンを、
記録大幅更新の4時間12分で完走されました。
HKさん、すごいですね!快進撃ではないですか!
HKさん:「これからも4月にはハーフマラソンに、
7月にはフルマラソンに出場予定です!」
HKさん、ノリノリニコニコです。
てなわけで、HKさんがマラソンロードで
快進撃をつづけるランニングシューズに今日のアムフィット!
は、3足のシューズをフィッティング!
川見店主がイケイケのアムフィット装着作業へGO!

1足目は、ゆっくりじっくり走る用ランニングシューズにこれ!
TJG902 GELSOUNDER MA2

でた!“Jimmy”(ジミー)!
HKさん:「このシューズにアムフィット入れたら最高ですね。
この前、家族で東京ディ○ニーランドに行ったんですが、
一日中歩きまわっても足がぜんぜん疲れませんでした。
すごいですよ!」
あー、いいお話ちょうだいいたしました!
それこそがゲルサウンダーさんの地味なスゴさなんです!
オウ!ジミー!
ユーハ、テーマパークデモ、ダイカツヤクネ!
ゲルサウンダーさんにアムフィット・スタンダード装着!

こっちからもアムフィットどーん!

2足目のランニングシューズは走り込む用にこちら↓
TJL418 LYTERACER TS2 Wide

装着したオーダーメイド・インソールは、
アーチ(土踏まず)のお高いHKさんの足をしっかり支えるために、
最上級インソールのゼロ・アムフィットです。どーん!

こっちからもライトレーサーにゼロ・アムフィットどーん!

3足目のランニングシューズはすいすい走るレース用のこちら↓
TJR269 TARTHERKAINOS

装着したオーダーメイド・インソールは、
もちろんスピード仕様で
最上級インソールのゼロ・アムフィットでだーん!

ターサーカイノスにゼロ・アムフィットでぇええええい!

HKさんが出場される7月のフルマラソンは、
猪苗代湖(いなわしろこ)の大会だそうです。
HKさん:「仕事先の会社の社長とランニングの話で盛り上がって
『じゃあ、一緒に走ろうよ』って誘われたんです」
へぇー、マラソンのつながりって広がっていくのですねぇ。
HKさん:「その社長はフルを3時間30分ほどで走れる方なので、
僕なんかはまだまだついていけないと思いますけど(笑)」
いやいや、わかりませんよー。
HKさんが今からしっかりトレーニングを積まれたら、
案外にその社長さんに勝っちゃうかもしれませんよー。
ではHKさん、ひきつづき素晴らしきランニングライフをどうぞー!
シューズとインソールを変えるだけで
走れるようになっていく人を見てると、
正直、ビックリが過ぎて感動してます。
Are You Ready?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2014/03/14/7244449/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。