フルマラソンでサブ3とかサブ3.5とか目指して燃える夏の男性ランナーたちに今日のアムフィット!~Are You Ready? 2014(12) ― 2014年08月19日 19時52分46秒
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2014-2015」
第12回目は、サブ3とかサブ3.5を目指す2人の男性ランナーがご登場!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
フルマラソンの自己ベスト記録は3時間07分。
30代最後の年にサブスリー達成を目指すUTさんは、
この<ワイワイブログ2014>の第6回目にもご登場いただいてます。
前回は、効率的なランニングフォームを身につけるための
スピードトレーニング用のシューズをフィッティングしました。
今回は、いよいよ本格的なマラソンシーズンに向けて
ガンガン走り込む用のランニングシューズをご用意です。
シューズはこちら↓
TJL422 LYTERACER TS 3-Wide
「Are You Ready?2014-2015」
第12回目は、サブ3とかサブ3.5を目指す2人の男性ランナーがご登場!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
フルマラソンの自己ベスト記録は3時間07分。
30代最後の年にサブスリー達成を目指すUTさんは、
この<ワイワイブログ2014>の第6回目にもご登場いただいてます。
前回は、効率的なランニングフォームを身につけるための
スピードトレーニング用のシューズをフィッティングしました。
今回は、いよいよ本格的なマラソンシーズンに向けて
ガンガン走り込む用のランニングシューズをご用意です。
シューズはこちら↓
TJL422 LYTERACER TS 3-Wide

装着するオーダーメイドインソールは、
最上級インソールのゼロ・アムフィット。
今日もアチチなインソール工房で
入魂のアムフィット装着作業へ挑む川見店主↓

じゃかじゃん!
ライトレーサーにゼロ・アムフィット装着完了!

こっちからもゼロ・アムフィットどうじゃーーい!

早速UTさんは、シューズの履き心地を確認するために、
店の近くにある真田山(さなだやま)公園まで走りに行かれました。
しばらくして、汗をかきかき爽快な表情でご帰還のUTさん。
シューズ、インソール、いかがでしたか?
UTさん:「フフフ……(ニヤリ)」
と親指を立てられるUTさん。
これがUTさんのいつものフィッティングOKサインです。
UTさん:「1kmを3分46秒で走ってきました」
速っ!
炎天下をそんなスピードでぶっとばしたら、
公園で散歩してた人たちはビックリですよ!
川見店主:「ゼロ・アムフィットのアーチの部分に
乗り込むように走ってもらえれば、
もっとスピードにも乗りやすくなると思います」
UTさん :「その感覚、よくわかります」
昨年夏の初ご来店からこの1年間で、
UTさんがフィッティングされたランニングシューズは
今回で5足目です。
UTさんの足は、感覚がどんどん研ぎ澄まされ、
アムフィットの特性を感じ、反応し、UTさんを走らせるようです。
UTさん :「ただ、スピードに乗りすぎると、
今の自分ではまだ、
フルマラソンの後半でつぶれてしまうでしょうね。
シューズがスピードに乗せてくれる分、
それに対応できるだけのカラダをつくらないと」
と冷静なひとことも。
サブスリーを達成するためのカラダを今こそ鍛えあげる、
UTさんのアッつい夏はまだまだつづくっ!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
フルマラソンの自己ベスト記録は3時間38分。
今年こそサブ3.5達成を目指すWSさんは、
この<ワイワイブログ2014>の第4回目にもご登場いただいてます。
WSさん:「大阪マラソンにも追加で当選しました!」
おー、そうですか!おめでとうございます!
これでWSさんは、
大阪・神戸・奈良の関西3大会に出場が決定ですね!
WSさんは1か月前に初めてのご来店。
あの時にフィッティングしたシューズたちの調子はいかがでしょうか?
WSさん:「これまで使ってた他のインソールとはぜんぜん違うよねー。
そうそう、
足の裏にいつもできてたマメができなくなりましたよ!」
えー、そうなんですか!そんな風になっちゃいますか!
WSさん:「あの足の裏のマメ、カッタくなって
月に1回くらい病院で削ってたんですよ。
それがなくなっただけでもありがたいです。
走り方もよくなってきたんじゃないかと思います」
つーわけで、
いよいよサブ3.5を目指して走り込んでいただく
WSさんにご用意したのはこちらのシューズ↓
TJL425 LYTERACER RS 3-Wide

ひどーい足底筋膜炎を抱えていらっしゃるWSさんのシューズに
装着するオーダーメイドインソールは、
最上級インソールのゼロ・アムフィットです。
WSさんのランニング人生から、コイツをたたき出してやるぜ!
コイツ↓

いやーもう、ほんとにアツいんだってば!
なインソール工房で入魂の川見店主であるんだってば!↓

うおおぉりやあああい!!
ライトレーサーにゼロ・アムフィット装着完了!

こっちからもゼロ・アムフィットどうじゃーーい!

大阪マラソンのコースは、
オリンピアサンワーズ前の玉造筋(たまつくりすじ)を通ります。
当店はスタートから3km地点くらいに位置します(多分)。
もちろん今年も沿道でみなさんを応援する予定です。
WSさんの大阪マラソン出場決定で、
これまた応援の楽しみがひとつ増えました!
以上、2014年の夏に燃える
男性ランナーのおふたりに今日のアムフィットでした。
UTさん、WSさん、ご健闘をーーーっ!
<アムフィットに"乗り込む"。
って、こりゃあ使った人にしかわからないや>
Are You Ready?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2014/08/19/7417282/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。