愛知県からいらっしゃい!神戸マラソン2015で目指せサブフォーなパパさんランナーに今日のアムフィット!~Are You Ready? 2015(5) ― 2015年07月14日 19時00分29秒
仕事が終わり、家に帰り、晩ご飯を食べる。
一日はまだ終わらない。
子供ふたりをお風呂に入れ、9時に就寝させる。
それからがランナーの自分の時間だ。
しかし、子供を寝かしつけながら、
うっかり自分も寝てしまうことだってある。
「あそこがトレーニングの分かれ道です。
寝てしまった翌朝は、
カラダスッキリ、キモチガッカリです(笑)」
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2015-2016」
第5回目は、愛知県からいらっしゃい!
パパさんランナーのY1Rさんがご登場です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Y1Rさんが初めてオリンピアサンワーズに
ご来店されたのは2013年の年の瀬でした。
その頃のY1Rさんは、フルマラソンを
5時間20分で完走したことがあるものの、
走れば必ず膝が痛くなるってお話でした。
(2014年1月 そのときのご来店記事)
コイツのせいですよ、コイツの↓
一日はまだ終わらない。
子供ふたりをお風呂に入れ、9時に就寝させる。
それからがランナーの自分の時間だ。
しかし、子供を寝かしつけながら、
うっかり自分も寝てしまうことだってある。
「あそこがトレーニングの分かれ道です。
寝てしまった翌朝は、
カラダスッキリ、キモチガッカリです(笑)」
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2015-2016」
第5回目は、愛知県からいらっしゃい!
パパさんランナーのY1Rさんがご登場です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Y1Rさんが初めてオリンピアサンワーズに
ご来店されたのは2013年の年の瀬でした。
その頃のY1Rさんは、フルマラソンを
5時間20分で完走したことがあるものの、
走れば必ず膝が痛くなるってお話でした。
(2014年1月 そのときのご来店記事)
コイツのせいですよ、コイツの↓

しっかーーーしっ!
オーダーメイド・インソールで
シューズをフィッティングされたY1Rさんは、
その後どんどん走れるようになっていくのだ!
1か月後。
2014年02月の京都マラソンを5時間07分で完走。
Y1Rさん:
「最後まで膝の痛みが出ずに走り切れました。
奇跡のインソールに出会ったという感じです」
(そのレースの話)
10か月後。
2014年10月の大阪マラソンを4時間53分で完走。
Y1Rさん:
「胃潰瘍でも、爪がはがれてても、暑くっても、
初めて5時間を切りました」
(そのレースの話)
1年と2か月後。
2015年02月の京都マラソンを4時間13分で完走。
Y1Rさん:
「世間ではなかなか聞かないですけど、
いわば『サブ4.25』と呼びます、呼ばせます!!」
(そのレースの話)
--------
Y1Rさん、こんにちは。おひさしぶりです。
Y1Rさん:「今シーズンもよろしくお願いします(笑)」
Y1Rさんからはこのブログにも
ちょくちょくコメントをいただきます。
先月にも、6/15に長野県で開催された
菅平スカイライン・トレイルランレースの模様を
詳細にコメントに書き込んでくださいました。
距離42km、累積標高2500mっていうえげつない大会で、
Y1Rさんは8時間15分で無事に完走されましたが、
そのコメントを読んでから、川見店主はおこってます。
(Y1Rさんの書き込んだコメントはこちら)
川見店主:「『大会2日前に陥入爪を外科処置した』
って、そんな状態で走っちゃダメですよー!
しかも、トレランのハードな大会にーっ!」
Y1Rさん:「すいません」
この日は、ランニング・ナースのYSさんも
ちょうどその場に居合わせておられました。
(YSさんの話は昨日のブログに書きました)
川見店主:「YSさん、ちょっと聞いてくださいよ。
Y1Rさんって……(かくかくしかじか)。
ね?こんな状態で走っちゃダメですよね?」
YSさん:「考えられません。絶対に走っちゃダメです」
川見店主:「Y1Rさんには反省していただかないと!」
Y1Rさん:「いやー、ごもっともです……(苦笑)。
しかし大阪までやって来て、
店主はまだしも看護師さんからも
おこられることになるとは(笑)!」
つーわけで、
トレランで無理して走って足を痛めて、
まだあんまり走っちゃいけないY1Rさんが、
マラソンシーズンに向けて準備する今日のアムフィット!
2足のランニングシューズをフィッティングするぜ!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!

1足目!レース用のTARTHERZEAL「TS」に、
装着したオーダーメイド・インソールは、
最上級インソールのゼロ・アムフィットでどうだーー!

はい、こっちからもゼロ・アムフィットいよっしゃーい!

2足目は走り込み用ライトレーサーに
アムフィット・スタンダードを装着どん!

はい、こっちからもどん!

Y1Rさんの今シーズンの出場予定レースは、
11月15日の神戸マラソンが決定してるそうですが。
Y1Rさん:「実は、その1週間前11月8日に開催される
第1回岡山マラソンにも当選してるんです」
おお!第1回大会って、おもしろそうではないですか!
Y1Rさん:「でもその日、
西宮国際ハーフマラソンのファミリー3kmを
子供たちと走ることになってます」
Y1Rさんは昨年のこの大会を長男くんと一緒に走った。
次男くんはまだ小さくて一緒には走れなかった。
最近になって、次男くんがこう言う。
「パパ、また秋にみんなで走るんだよね?
今年はボクも一緒に走れるんだよね?」
Y1Rさん:「次男がこの大会を覚えているとは……。
今年はナシ!と言うのもかわいそうで、
岡山マラソンの方を断念することにしました」
ああ、お父さん優しい。
ではY1Rさん、最後に今シーズンの目標をどうぞ!
Y1Rさん:「サブフォーで走れたらいいかなぁと、
そんな感じで今からがんばります」
川見店主:「その前に足を治してくださいね」
Y1Rさん:「ごもっともです(笑)」
ご健闘を祈ります(笑)!
<ちなみに昨年の長男くんが、
レース前のお昼ごはんにお寿司を食べすぎて、
走り終わったゴール後に放った一言。
「やっぱり食べ過ぎたら走るのシンドイね」
ごもっともです。>
Are You Ready?
最近のコメント