目指せ大田原マラソン2015でサブ3.5!新たなステージへと挑みつづける男性ランナーに今日のアムフィット!~Are You Ready? 2015(56) ― 2015年11月20日 19時30分31秒
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2015-2016」
第56回目は、マラソン歴2年弱にして
サブ3.5が目の前ランナーK太郎さんがご登場です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
K太郎さん、こんにちは。
Kさん:「どうも、今シーズンもお世話になります」
K太郎さんが初めてご来店されたのは2013年6月、
まだランニングをはじめられたばかりの頃でした。
(そのころのシュー・フィッティングの話)
で、翌2014年2月の初ハーフマラソン挑戦以降、
マラソンロードをかけ抜けるK太郎さんの主な戦歴↓
<2014>
・02月 丸亀ハーフ 1時間53分(初ハーフ)
・06月 千歳国際JAL 4時間23分(初フル)
・09月 秋田田沢湖 4時間10分
・11月 神戸マラソン 3時間55分
(2015年01月のシュー・フィッティング記事)
<2015>
・02月 丸亀ハーフ 1時間39分(レースの話)
・06月 千歳国際 3時間36分
・09月 網走オホーツク 3時間35分
・10月 大阪マラソン 3時間37分
なんという快進撃!
あっと言う間にサブフォー達成。
そしてサブ3.5がもう目の前です!
Kさん:「ケガも故障もせずに走ってこれました。
シューズとインソールのおかげですよ(笑)」
走り去るK太郎さん@大阪マラソン2015

K太郎さんつながりで、今年の春にはこんな人が、
そして夏には奥様のSORさんがご来店されました。
Kさん:「その節は家内もお世話になりました(笑)」
SORさんは今年9月の網走マラソンで初フル挑戦、
見事に4時間27分で完走。
10月大阪マラソンは4時間24分で早速の自己ベスト更新!
(そのときの話)
川見店主とガッシリとハイタッチなSORさん@大阪マラソン2015

SORさんは、
「マラソンは主人を応援するだけだった私が、
走るようになるなんて思いもしませんでした。
主人にはめられて、
マラソンの観戦者から感染者になりました。
今となっては主人に感謝しています」
っておっしゃってましたよ。
Kさん:「あははは。
はめてやりました。作戦どおりです(笑)」
今後の出場レース予定はお決まりでしょうか?
Kさん:「年内は11月23日の大田原マラソンですね」
おおお!あの制限4時間のハードレースですね!
大田原マラソン公式HP↓

つーわけで、目指せサブ3.5!な今日のアムフィット!
2足のランニングシューズをフィッティング!
いずれも装着するオーダーメイド・インソールは
最上級インソールのゼロ・アムフィットです。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へ!
「Are You Ready?2015-2016」
第56回目は、マラソン歴2年弱にして
サブ3.5が目の前ランナーK太郎さんがご登場です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
K太郎さん、こんにちは。
Kさん:「どうも、今シーズンもお世話になります」
K太郎さんが初めてご来店されたのは2013年6月、
まだランニングをはじめられたばかりの頃でした。
(そのころのシュー・フィッティングの話)
で、翌2014年2月の初ハーフマラソン挑戦以降、
マラソンロードをかけ抜けるK太郎さんの主な戦歴↓
<2014>
・02月 丸亀ハーフ 1時間53分(初ハーフ)
・06月 千歳国際JAL 4時間23分(初フル)
・09月 秋田田沢湖 4時間10分
・11月 神戸マラソン 3時間55分
(2015年01月のシュー・フィッティング記事)
<2015>
・02月 丸亀ハーフ 1時間39分(レースの話)
・06月 千歳国際 3時間36分
・09月 網走オホーツク 3時間35分
・10月 大阪マラソン 3時間37分
なんという快進撃!
あっと言う間にサブフォー達成。
そしてサブ3.5がもう目の前です!
Kさん:「ケガも故障もせずに走ってこれました。
シューズとインソールのおかげですよ(笑)」
走り去るK太郎さん@大阪マラソン2015

K太郎さんつながりで、今年の春にはこんな人が、
そして夏には奥様のSORさんがご来店されました。
Kさん:「その節は家内もお世話になりました(笑)」
SORさんは今年9月の網走マラソンで初フル挑戦、
見事に4時間27分で完走。
10月大阪マラソンは4時間24分で早速の自己ベスト更新!
(そのときの話)
川見店主とガッシリとハイタッチなSORさん@大阪マラソン2015

SORさんは、
「マラソンは主人を応援するだけだった私が、
走るようになるなんて思いもしませんでした。
主人にはめられて、
マラソンの観戦者から感染者になりました。
今となっては主人に感謝しています」
っておっしゃってましたよ。
Kさん:「あははは。
はめてやりました。作戦どおりです(笑)」
今後の出場レース予定はお決まりでしょうか?
Kさん:「年内は11月23日の大田原マラソンですね」
おおお!あの制限4時間のハードレースですね!
大田原マラソン公式HP↓

つーわけで、目指せサブ3.5!な今日のアムフィット!
2足のランニングシューズをフィッティング!
いずれも装着するオーダーメイド・インソールは
最上級インソールのゼロ・アムフィットです。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へ!

まずはレース用の1足!
大田原を激走するのはこちらのシューズ↓
TJR278 TARTHERZEAL 3 Wide

いよっしゃーーーーい!
ターサージールのゼロ・アムフィット装着どん!

はい、こっちからもどん!

つづいてはガンガン走り込むトレーニング用の1足!
ライトレーサーにもゼロ・アムフィット装着どん!
シューレースもフラッシュイエローにかえてカッケー!

はい、どん!

さぁさぁさぁ、履き心地はいかがでしょーかー!
Kさん:「ピッタリですよ。これで大丈夫です」
K太郎さんもすでに「ピッタリがスンナリ」状態です。
川見店主:「K太郎さんが42.195kmという距離を
難なく走れることは証明されています。
これからはより『楽に』走れるように
効率的なランニングフォームを
身につけていただくことが、
記録につながっていくはずです」
Kさん:「ここに来たらいつも川見店主に言われますね」
川見店主:「そのためにも、すでにご購入いただいてる
秘密兵器で『正しい姿勢』を
常日頃から鍛えていただければと思います」
久しぶりに話題にあがった「秘密兵器」であるが、
これが何かは2015年ももうすぐ終わるけど
ブログなんかで教えてあげなーい!
ではK太郎さん、大田原マラソンでサブ3.5!
ご健闘をお祈りいたします!
Kさん:「プレッシャーやなー(笑)」
と、いつもの穏(おだ)やかな笑顔の中にも
密(ひそ)かな闘志がにじみ出てしまうK太郎さんでした。
最近のコメント