社会人の男性バスケットボール・プレーヤーと女性バドミントン・プレーヤーの足を守るシューズに今日のアムフィット! ― 2016年04月09日 20時20分52秒
ここんところの社会人バスケットボールプレーヤーと
社会人バドミントンプレーヤーに今日のアムフィット!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おひとりめのお客様、SDNRさんは、
かれこれ30年以上もバスケットボールをされてるそうです。
SDNRさん:「中学校でバスケットボールをはじめて、
それからずーっとプレーしてます。
社会人になっても実業団でプレーしてました」
SDNRさんの人生はバスケットボールと共にあるのですね。
それほどバスケットボールに魅入られたのですね。
何か足のことでお困りなのでしょうか?
SDNRさん:「若い頃に左膝の手術をしています。
実はバスケットボールは一時期やめて、
3年ほど前からまたはじめたのですが、
やはり膝が痛くなるのです。
普段の生活ではなんともないのですが」
そのような痛みがいつ発生するかと思うと
思い切ってプレーできませんから、
とても歯がゆい思いをされてるんじゃないでしょうか。
SDNRさん:「膝の問題もあるし、
そろそろシューズも買い替え時だし、
一度ちゃんと自分の足に合った
インソールとシューズを作りたいなと
思って色々調べてこのお店を知りました」
早速にSDNRさんの足型測定を行いますと、
足のアーチ(土踏まず)がとても高いことが判明。
それよりなにより、足のサイズがとても大きく、
骨格も太く、かなりなガッチリ足でいらっしゃる。
既製の商品で足に合うシューズはなさそうです。
これまでシューズ選びには
ずいぶんと苦労されてきたのではないでしょうか?
SDNRさん:「そうなんですよ。
これまで自分の足に合ったシューズに
出会ったことがありません」
というわけで、バスケットボールシューズは
アシックスのイージーオーダーシステムで
別注のシューズを作成することになりました。
SDNRさんのご希望は、
アッパーはローカットタイプで素材は天然皮革。
ラスト(靴型)はスーパーワイドを選択。
カタログを見ながら打ち合わせしました↓
社会人バドミントンプレーヤーに今日のアムフィット!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おひとりめのお客様、SDNRさんは、
かれこれ30年以上もバスケットボールをされてるそうです。
SDNRさん:「中学校でバスケットボールをはじめて、
それからずーっとプレーしてます。
社会人になっても実業団でプレーしてました」
SDNRさんの人生はバスケットボールと共にあるのですね。
それほどバスケットボールに魅入られたのですね。
何か足のことでお困りなのでしょうか?
SDNRさん:「若い頃に左膝の手術をしています。
実はバスケットボールは一時期やめて、
3年ほど前からまたはじめたのですが、
やはり膝が痛くなるのです。
普段の生活ではなんともないのですが」
そのような痛みがいつ発生するかと思うと
思い切ってプレーできませんから、
とても歯がゆい思いをされてるんじゃないでしょうか。
SDNRさん:「膝の問題もあるし、
そろそろシューズも買い替え時だし、
一度ちゃんと自分の足に合った
インソールとシューズを作りたいなと
思って色々調べてこのお店を知りました」
早速にSDNRさんの足型測定を行いますと、
足のアーチ(土踏まず)がとても高いことが判明。
それよりなにより、足のサイズがとても大きく、
骨格も太く、かなりなガッチリ足でいらっしゃる。
既製の商品で足に合うシューズはなさそうです。
これまでシューズ選びには
ずいぶんと苦労されてきたのではないでしょうか?
SDNRさん:「そうなんですよ。
これまで自分の足に合ったシューズに
出会ったことがありません」
というわけで、バスケットボールシューズは
アシックスのイージーオーダーシステムで
別注のシューズを作成することになりました。
SDNRさんのご希望は、
アッパーはローカットタイプで素材は天然皮革。
ラスト(靴型)はスーパーワイドを選択。
カタログを見ながら打ち合わせしました↓

-----------------
1か月半後。
別注のシューズができあがってきました。
SDNRさんもふたたびのご来店。
まずは新しいシューズに足を通していただき、
サイズの確認をいたします。
緊張の瞬間。SDNRさん、シューズどうでしょうか?
SDNRさん:「あ、ちゃんと足はおさまります。
大丈夫です。これでいけますよ」
よかったー!これでシューズは決定。
そして、ここからはいよいよの
オーダーメイド・インソールを装着して、
さらなるスペシャル・バスケットシューズに
生まれ変わらせる今日のアムフィット!!
もちろんスペシャルシューズに装着するのは
最上級インソールのゼロ・アムフィットです。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へ!

うぉっしゃーーい!
別注バッシュにゼロ・アムフィット装着どん!
別注バッシュにゼロ・アムフィット装着どん!

はい、どん!

さぁさぁさぁ履き心地はいかがえでしょーかー!
SDNRさん:「あー、こういう風になるんですね。
しっかり足の裏が支えられてます」
川見店主:「インソールは微調整をしますので、
気になることは何でも教えてください」
SDNRさん:「いや、ピッタリですよ。
これで大丈夫だと思います。
早速、明日の練習で使ってみます。
何かあればまた来させてもらいます」
SDNRさんとの初めてのフィッティングはこれにて終了です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
おふたりめのお客様、Y美さんのバドミントン歴は
18年にもなるそうです。
Y美さん:「小・中・高校、そして大学時代も、
ずーっとバドミントンばかりしてきました」
そして、社会人になられてもプレーを続けておられる。
Y美さんの人生もまたバドミントンと共にあるのですね。
何か足のことでお困りでしょうか?
Y美さん:「これまでケガばかりしてきました。
高校時代に足の靭帯を切ってます。
大学生の時には靭帯の再建手術も
行いました。
多分今も、脚のどこかの腱は
切れたままだと思います(苦笑)。
最近は、足首の捻挫が多いです」
うわーー、そこまでカラダを傷めてもなお、
Y美さんはバドミントンをつづけるのですね。
早速にY美さんの足型測定を行いますと、
足のアーチ(土踏まず)がとても低いことが判明。
しかも、外反拇趾気味でいらっしゃいます。
川見店主:「いっぱい無理をされながら、
いっぱいがんばってこられたんですね。
でも、これからもずっと
バドミントンをつづけるためには
足もいたわってあげてくださいね」
つーわけで、Y美さんの足を守るシューズがこちら↓
TOB511
Y美さん:「小・中・高校、そして大学時代も、
ずーっとバドミントンばかりしてきました」
そして、社会人になられてもプレーを続けておられる。
Y美さんの人生もまたバドミントンと共にあるのですね。
何か足のことでお困りでしょうか?
Y美さん:「これまでケガばかりしてきました。
高校時代に足の靭帯を切ってます。
大学生の時には靭帯の再建手術も
行いました。
多分今も、脚のどこかの腱は
切れたままだと思います(苦笑)。
最近は、足首の捻挫が多いです」
うわーー、そこまでカラダを傷めてもなお、
Y美さんはバドミントンをつづけるのですね。
早速にY美さんの足型測定を行いますと、
足のアーチ(土踏まず)がとても低いことが判明。
しかも、外反拇趾気味でいらっしゃいます。
川見店主:「いっぱい無理をされながら、
いっぱいがんばってこられたんですね。
でも、これからもずっと
バドミントンをつづけるためには
足もいたわってあげてくださいね」
つーわけで、Y美さんの足を守るシューズがこちら↓
TOB511

装着するオーダーメイド・インソールは、
最上級インソールのゼロ・アムフィットです。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へ!

うおっしゃーーい!
バドミントンシューズにゼロ・アムフィットどん!

はい、どん!

10日後。
Y美さんがインソールの微調整のためにふたたびご来店。
シューズはいかがでしたでしょうか?
Y美さん:「練習で何回か履きました。
カラダ全体がいつもより動きやすかったです」
おおー、いいお言葉ちょうだいいたしました。
Y美さん:「だからなんでしょうけれど、
いつもより体がすっごい疲れました(笑)。
今まで動かせてない筋肉を
使えているんだなーって感じてます」
川見店主:「動けるようになれたらなれたで、
また別のケガの心配もでてきます。
これまで以上にカラダのケアを
お願いしたいです」
Y美さん:「わかりました。ありがとうございます」
以上でY美さんとのフィッティングは終了です。
それではSDNRさん、Y美さん、
履き心地に関してはどうか無理と遠慮はなさらずに、
いつもでインソールの微調整にいらしてくださいね。
益々のご活躍をとお祈りいたしまーす!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2016/04/09/8068021/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。