100mを10秒台で走る大学生スプリンターのオリジナルスパイクシューズに情熱と冷静の今日のアムフィット!2014年04月04日 19時00分03秒

大学生スプリンターYTSくんのご来店です。
100mのベストタイムは10秒95200m22秒04
いいぞいいぞ!

今回、YTSくんは、
アシックスのイージーオーダーシステム
オリジナルのスパイクシューズを作ります。

カラーシュミレーションはこんな感じでした↓


できあがってきましたよ!


このハンパない存在感!
アッパーの燃え上がるメタルレッドは「情熱」、
補強部のクールなネイビーブルーは「冷静」、
アシックスラインの極太なゴールドは「勝利」、
と読むならば、
熱き心冷めた頭脳を併せ持つ者が勝負を制するのだ
というメッセージを主張しているかのように見えてくる。


シューレースと刺しゅうはピンクで統一。
ALL THE BEST”を日本語的に読んだら
「ぜーんぶ最高!」って感じですが、
これは英語の慣用句で
「幸あれ!」「栄光あれ!」といった意味みたいです。


つーわけでまいりましょー!
YTSくんが今シーズンに勝負を決する今日のアムフィット!
は、2足のシューズをフィッティング!

川見店主が情熱冷静のアムフィット装着作業へGO!



1足目のオリジナルスパイクシューズには、
最上級インソールゼロ・アムフィットを装着完了でぇええい!


ゼロ・アムフィットを装着してこそ
真のオリジナルスパイクシューズと呼ぶのだ!どうだーーっ!



2足目のトレーニングシューズWINDSPRINTにも、
最上級インソールゼロ・アムフィットを装着完了どぇええい!


こっちからもゼロ・アムフィットだぁああい!


100mを10秒台で走るのは多くのスプリンターの夢である。
一般の学生スプリンターが10秒台で走れたら、
それはとてもスゴイことで、スバラシイことである。

しかし、「夢」は叶ってしまえば「夢」ではなくなる。

YTSくんの新しい挑戦ははじまっている。
10秒台という「現実」の中でまた、
「0.01秒」を縮めるための苦闘と試行錯誤がはじまっている。
それはつまり、彼の新しい夢がまたはじまったということだ。

YTSくんに幸あれ!栄光あれ!


★☆★☆★☆★☆★☆

【関連サイト】

最上級インソール・ゼロアムフィットを詳しく↓


オリンピアサンワーズの陸上競技への取り組み↓

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2014/04/04/7266287/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。



オリンピアサンワーズのブログは引っ越しました。

新しいブログはこちらです。↓

https://olympiasunwards.com/shop-information/blog/