中学3年のとき全国大会の800mで2分を切って走った高校生ランナーに今日のアムフィット! ― 2014年04月12日 19時34分28秒
R太郎くんが初めてオリンピアサンワーズへ来てくれたのは、
1年前(2013)のゴールデンウィークでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当時、彼は中学3年生。陸上部で専門は中・長距離。
800mのベスト記録は2分4秒。
これだけ走れるようになると、全国大会も見えてくる。
だから、彼はもっとがんばりたいし速くなりたいと思う。
しかし、気持ちとは裏腹に走ると足が痛くなってしまう。
そんな彼をなんとかしてあげたいと思ったお母さんが、
色々と調べてオリンピアサンワーズを見つけてくれた。
まず、彼はトレーニング用のランニングシューズや
中距離用のスパイクシューズを
オーダーメイド・インソールでフィッティングした。
足の痛みは、なくなった。
(その時のリアルご来店記事)
彼の快進撃がはじまった。
1か月後の6月に行われた大会では800mで2分2秒を記録。
さらに7月の大会では2分1秒を記録。
2か月で3秒もタイムを縮めた。
(その時のリアルご来店記事)
8月20日、愛知県のとある陸上競技場。
全日本中学校陸上競技選手権大会が行われていた。
トラックのスタートラインには、彼の姿があった。
男子800m予選。
彼がトラックを2周を走り抜くのに、2分とかからなかった。
記録は、1分58秒。
4か月足らずで6秒も記録を更新し、
全国の舞台で、800mの「2分の壁」も破ってしまった。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
R太郎くんは、――奇跡を起こしたといってもいい。
800mの予選で2分を切って準決勝進出が決まったときに、
競技場で応援されてたお母さんからお電話をいただきました。
そのとき、店内に居合わせたお客さんたちと
「おおお!中学3年生が2分切った!すげえええ!」
ってみんなで拍手喝采だったんですよね。
800mを2分切って走るって、一般中距離選手の夢なんですよ。
それに、たとえ走れる力があったとしても、
相当の覚悟で挑まないと出せない記録なんですよ。
だから大会前には、川見店主もR太郎くんに、
こんな脅し、いや、励ましをせずにはいられなかったのだ!↓
1年前(2013)のゴールデンウィークでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当時、彼は中学3年生。陸上部で専門は中・長距離。
800mのベスト記録は2分4秒。
これだけ走れるようになると、全国大会も見えてくる。
だから、彼はもっとがんばりたいし速くなりたいと思う。
しかし、気持ちとは裏腹に走ると足が痛くなってしまう。
そんな彼をなんとかしてあげたいと思ったお母さんが、
色々と調べてオリンピアサンワーズを見つけてくれた。
まず、彼はトレーニング用のランニングシューズや
中距離用のスパイクシューズを
オーダーメイド・インソールでフィッティングした。
足の痛みは、なくなった。
(その時のリアルご来店記事)
彼の快進撃がはじまった。
1か月後の6月に行われた大会では800mで2分2秒を記録。
さらに7月の大会では2分1秒を記録。
2か月で3秒もタイムを縮めた。
(その時のリアルご来店記事)
8月20日、愛知県のとある陸上競技場。
全日本中学校陸上競技選手権大会が行われていた。
トラックのスタートラインには、彼の姿があった。
男子800m予選。
彼がトラックを2周を走り抜くのに、2分とかからなかった。
記録は、1分58秒。
4か月足らずで6秒も記録を更新し、
全国の舞台で、800mの「2分の壁」も破ってしまった。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
R太郎くんは、――奇跡を起こしたといってもいい。
800mの予選で2分を切って準決勝進出が決まったときに、
競技場で応援されてたお母さんからお電話をいただきました。
そのとき、店内に居合わせたお客さんたちと
「おおお!中学3年生が2分切った!すげえええ!」
ってみんなで拍手喝采だったんですよね。
800mを2分切って走るって、一般中距離選手の夢なんですよ。
それに、たとえ走れる力があったとしても、
相当の覚悟で挑まないと出せない記録なんですよ。
だから大会前には、川見店主もR太郎くんに、
こんな脅し、いや、励ましをせずにはいられなかったのだ!↓

(このイラストの元記事)
で、R太郎くんは、今春より陸上競技の強豪高校へ進学です。
おめでとーございまーす!
R太郎くんはこれから長距離種目にもどんどん挑戦していくので、
そのためのランニングシューズたちに今日のアムフィット!
は、どどーーんと3足をフィッティンぐっ!
またR太郎くんと一緒に戦いがはじまるぜ!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!GO!GO!
で、R太郎くんは、今春より陸上競技の強豪高校へ進学です。
おめでとーございまーす!
R太郎くんはこれから長距離種目にもどんどん挑戦していくので、
そのためのランニングシューズたちに今日のアムフィット!
は、どどーーんと3足をフィッティンぐっ!
またR太郎くんと一緒に戦いがはじまるぜ!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!GO!GO!

1足目はトレーニング用のランニングシューズ
LYTERACER TS3 にアムフィット・スタンダード装着完了!

こっちからもアムフィットどーん!

2足目はスピードトレーニング用のランニングシューズ。
TARTHERZEAL3 に装着したのは、
最上級インソールのゼロ・アムフィットでどぉうえええい!

こっちからもゼロ・アムフィットでぇええい!!

3足目は長距離トラックレースも想定したマラソンシューズ。
SORTIE MAGICRISE にに装着したのは、
最上級インソールのゼロ・アムフィットでぬぅえええい!!

こっちからもゼロ・アムフィットでどうだーーー!!

さぁさぁさぁ、シューズの履き心地はいかがでしょうーかー!
Rくん:「ああ!この感じです!すっごくピッタリです!」
真新しい高校の制服に身を包んだR太郎くんは、実に初々しい。
でも、1年前とは別人のようにたくましく青年らしくなりました。
たのもしいね!
じゃあ、R太郎くん、がんばってねー!
挑戦と成長と充実の高校生活を送ってくださいねー!
でも、1年前とは別人のようにたくましく青年らしくなりました。
たのもしいね!
じゃあ、R太郎くん、がんばってねー!
挑戦と成長と充実の高校生活を送ってくださいねー!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2014/04/12/7273204/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。