女子大生ハードラーのオリジナルスパイクシューズに「覚悟」と「決着」の今日のアムフィット! ― 2015年06月27日 19時10分48秒
初めてオリンピアサンワーズに来てくれた時、
彼女はまだ中学三年生だった。
専門は女子100mH(ハードル)。
京都府で優秀な成績をおさめる注目選手だった。
高校は陸上競技の強豪校に進学、
全国インターハイにも出場を果たした。
大学も陸上競技の名だたる強豪校へ。
親元を離れ一人暮らしをはじめた。
料理だって自分で作るようになった。
そして彼女は今、大学四回生になっている。
「いまだにオシャレは苦手なんです」
スポーツウェアに身を包んだ彼女は、そう言って笑う。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日のお客様は、女子大生ハードラーのYU-KIちゃんです。
YU-KIちゃんとオリンピアサンワーズが
共に走ってきたこれまでの7年間、
フィッティングしたシューズは25足にのぼります。
当ブログにも残るYU-KIちゃん記事↓
・2014年のイタリア風スパイクシューズ記事。
・2013年の怒涛の4足フィッティング記事。
・2012年のオリジナルスパイクシューズ記事。
今回は、YU-KIちゃんが
大学生活最後のシーズンをぶっちぎる
オリジナルのスパイクシューズを作ります。
アシックス・イージーオーダーシステムでの
カラーシミュレーションはこんな感じでした↓
メタルブルー1色にアシックスラインを
ふちどるフラッシュオレンジがきいてる!
彼女はまだ中学三年生だった。
専門は女子100mH(ハードル)。
京都府で優秀な成績をおさめる注目選手だった。
高校は陸上競技の強豪校に進学、
全国インターハイにも出場を果たした。
大学も陸上競技の名だたる強豪校へ。
親元を離れ一人暮らしをはじめた。
料理だって自分で作るようになった。
そして彼女は今、大学四回生になっている。
「いまだにオシャレは苦手なんです」
スポーツウェアに身を包んだ彼女は、そう言って笑う。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本日のお客様は、女子大生ハードラーのYU-KIちゃんです。
YU-KIちゃんとオリンピアサンワーズが
共に走ってきたこれまでの7年間、
フィッティングしたシューズは25足にのぼります。
当ブログにも残るYU-KIちゃん記事↓
・2014年のイタリア風スパイクシューズ記事。
・2013年の怒涛の4足フィッティング記事。
・2012年のオリジナルスパイクシューズ記事。
今回は、YU-KIちゃんが
大学生活最後のシーズンをぶっちぎる
オリジナルのスパイクシューズを作ります。
アシックス・イージーオーダーシステムでの
カラーシミュレーションはこんな感じでした↓
メタルブルー1色にアシックスラインを
ふちどるフラッシュオレンジがきいてる!

YU-KIちゃんにとっては、
これが現役最後のスパイクシューズとなるだろう。
彼女は「覚悟」を決めている。
このスパイクシューズで、
青春を捧げてきたハードルに「決着」をつける――。
川見店主は彼女の心を知っている。
だから今回作成するインソールは、
川見店主:「攻めることしか考えてない」
つーわけで、
「覚悟」と「決着」の今日のアムフィット!
約1か月経ってスパイクシューズが完成。
装着するオーダーメイド・インソールは
最上級インソールのゼロ・アムフィットです。
川見店主、入魂!

じゃかじゃん!
オリジナルスパイクシューズにゼロ・アムフィット装着完了!

はいこっちからもゼロ・アムフィットどん!

ピッカピカです。

さて。
YU-KIちゃんとのシューズのフィッティングは、
もはや「ピッタリがスンナリ」状態なので、
履き心地云々(うんぬん)の話にはあまりなりません。
川見店主とYU-KIちゃんが話してるのは、
走り方とか、トレーニングとか、生活とか食事とか、
おまけにネコの話とかで、コロコロと話題が変わってます。
川見店主:「そうそう、
YU-KIちゃんに見てほしいものがあるの。
家でおっきなきゅうりができたから、
持ってきたの。ほら、これ!」
Yちゃん:「わぁー、すごいおっきい!」
川見店主:「これ、リレーバトンくらいの
大きさはあるんじゃないかな?」
Yちゃん:「あ、ほんとだ!」
右手にきゅうり、左手にバトンのYU-KIちゃん↓

こうなったらバトンパスもやってみます。
YU-KIちゃん、いきますよーーっ!
はいっ!
「ハイっ!」

いけるねぇ(笑)。
このきゅうりでバトンパスができるのは、
あの「いぼいぼ」がなくて「ツルツル」だからだ。
なぜ「いぼいぼ」がなくて「ツルツル」なのかってゆーと、
だってこれはー、「いぼなしきゅうり」だからーーっ!

YU-KIちゃんは「いぼなしきゅうり」を持って帰りました。
次の日。
YU-KIちゃんから川見店主にLINEで報告あり。
Yちゃん:「きゅうりでっかいのん美味しくいただいてます!
半分は塩麹漬けと味噌漬けにして保存食に、
半分はハムとサラダにしていただきました!」
川見店主:「すごいね!色々と工夫できるのね!
きゅうりは大きくなりすぎて
味がどうか自信はないけど、
無農薬で新鮮なのは間違いないから!
朝日を浴びてノビノビ育ったから!
あ、きゅうりよりもスパイクの話だ(笑)!
インソールの調子はどうでしょうか?」
Yちゃん:「ものすごくお気に入りで走りやすいです!
明日の記録会で最高の走りができるように
がんばります!」
塩麹(しおこうじ)漬けってレベル高い!
つーか、ふたりのやりとりが、
きゅうりメインになってるのがおかしい(笑)。
じゃあ、YU-KIちゃん、
大学最後のシーズンを悔いなく走り切ってくださいねー!
つーか、ふたりのやりとりが、
きゅうりメインになってるのがおかしい(笑)。
じゃあ、YU-KIちゃん、
大学最後のシーズンを悔いなく走り切ってくださいねー!
最近のコメント