マスターズで20数年ぶりに陸上競技に復帰した男性スプリンターに今日のアムフィット! ― 2015年09月10日 19時00分13秒
一か月ほど前だったろうか。
ふらっとお店にやって来た男性の足もとに目を奪われた。
こんなシューズを履いておられた↓
TGV721 ビッカーLE-α
ふらっとお店にやって来た男性の足もとに目を奪われた。
こんなシューズを履いておられた↓
TGV721 ビッカーLE-α

「アシックスのビッカーですね。
いいシューズを履いておられますね」
「これですか?」
「トレーニングシューズの最高傑作にして最高級品です」
「え?そんなにいいクツなんですか?
ネットで気になって買っただけですけど」
「今日お越しいただいたのは、
インソールのご相談か何かでしょうか?」
「いえ、息子が中学校で陸上部に入りましてね。
最近のスパイクシューズが
どんな風になってるのか見たいと思いまして。
自分も中学・高校と短距離をやってたんです。
昨年からはマスターズにも登録して、
また陸上競技をはじめました」
「それは素晴らしいですね!
当店には元大阪100mナンバーワン選手の
○○さんや△△さんもいらっしゃるんです。
おふたりとも最近にマスターズ登録されて、
本格復帰を目指して練習をはじめられました」
「えっ!○○さんもこの店に来られるんですか!」
「○○さんをご存知なんですね」
「僕らの世代には憧れの選手ですよ!すごいな!」
話は弾む。
同時代を走った大阪の有名選手、
そして世界を熱狂させたスター選手たち、
カール・ルイス、リロイ・バレル、ベン・ジョンソン、
そんな陸上競技界の懐かしい名前がポンポン出てくる。
やがて話題は、オーダーメイド・インソールに。
「この店はそんなことまでやってるんですね。
これは息子どころの話やないですよ。
まず僕がシューズを合わせたいですよ。
ちゃんと予約を入れてまた来ます!
必ずインソールを作りに来ますから!」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
KTYSさん、ようこそオリンピアサンワーズへ。
Kさん:「よろしくお願いします」
中学・高校時代の専門種目と
当時の自己ベスト記録を教えていただけますか?
Kさん:「100mは11秒3、200mは22秒38、
800mは1分59秒で走ったこともあります。
恥ずかしながら、
どれも中途半端な記録ですよ」
そんなことはございません。立派な記録です。
陸上競技に復帰するために
練習をはじめられたのはいつ頃からですか?
Kさん:「昨年(2014)の1月頃からです。
実はその頃はもっと太ってまして、
そこから体重を10kg落としました」
そうなんですか!
Kさん:「同年9月には初めてマスターズの試合で
100mを走りました。12秒6でした」
そんなに短期間で100mを全力疾走できる
カラダをつくられたなんてすっごいですね!
同世代の人なら、まず全力疾走できませんし、
100mを完走することもできないでしょう。
足がもつれて倒れるか、足の筋肉やら何やらが
ブチンと切れて病院送りが関の山だと思います。
Kさん:「10月にも100mを13秒00で走ってます。
ただ、次の日にギックリ腰になりました。
調子にのったらあきませんね(笑)」
つーわけで、KTYSさんに
ケガなく走りつづけていただく今日のアムフィット!
2足のシューズをフィッティングするぜ!
装着するオーダーメイド・インソールは、
いずれも最上級インソールのゼロ・アムフィットです。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!

まずはトレーニングシューズの1足!
新しいビッカーにゼロ・アムフィット装着どん!


2足目は短距離用スパイクシューズ。
アシックスのイージーオーダーで作成の
オリジナルスパイクシューズにも
ゼロ・アムフィット装着いよっしゃーーい!
アシックスのイージーオーダーで作成の
オリジナルスパイクシューズにも
ゼロ・アムフィット装着いよっしゃーーい!

はいこっちからもどん!

さぁさぁさぁ、履き心地はいかがでしょーかー!
Kさん:「おお、これはスゴイですね。イイですね。
足とシューズがひとつになってます。
それに母指球に重心が勝手に乗っていきます」
川見店主:「スピードに乗りやすくなると思います。
ただ、乗り過ぎたらケガをするかも……」
Kさん:「スピードに負けないだけのカラダを
作っていかないといけませんね。
KTYSさんは、今週末9/13のN県マスターズに出場予定。
Kさん:「200mと60mと100mを走ります」
うわー、ハードですね。
一日でそれだけのレースをこなすなんて、
現役の高校生でもなかなかないですよ!
Kさん:「まぁ、それぞれ記録も狙いますが、
トレーニングの一環と思って走ります。
200mなんて20数年ぶりですからね。
どうなることやら(笑)」
どうかおケガをされませんように。
Kさん:「マスターズの試合に行ったら、
すごい人がいっぱいいてますよ。
よし、自分もがんばろうって思えますよ。
私ももう一度
100mを11秒台で走りたいですからね」
そうおっしゃいながらKTYSさんは、
店内に敷いたトラックの上で
タッタッと軽くもも上げのステップを踏まれる。
その姿が実にキマッてます。
Kさん:「ああ、試合が楽しみになってきました。
はやくこのスパイクシューズで走りたいです」
ご健闘をお祈りいたしまーす!
最近のコメント