目指せ別府大分マラソン2016で3時間15分切りな男性ランナーに今日のアムフィット!~Are You Ready? 2015(73) ― 2015年12月26日 19時40分25秒
走れなかった人が走れるようになっていく姿に感動する。
走れるようになった人が更なる記録に挑む姿に興奮する。
その人は証明しつづける。
人はこんなにも走れるようになっていくのだと。
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2015-2016」
第73回目は、サブ3.5ランナーのHKさんがご登場です!
走ると膝も足の裏も痛くなるし、爪も黒くなるしで、
まともに走りつづけることができなかったHKさんが、
いかにしてサブ3.5ランナーになったのか?を読む↓
・2013年09月 足が痛くってまともに走れなかった話
・2014年03月 初フル4時間44分、2回目4時間12分の話
・2014年05月 ハーフマラソンで100分切りな話
・2014年07月 サブフォー目指すフィッティングの話
・2014年12月 サブフォー達成したからサブ3.5目指す話
・2015年02月 青島太平洋マラソンでサブ3.5達成な話
・2015年02月 東京マラソンでふたたびのサブ3.5な話
・2015年07月 自宅から京都までひとりで56km走った話
・2015年09月 大阪と岡山をぶっとばすフィッティング
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
HKさん、こんにちは。
KHさん:「はい、こんにちは」
いつもメールいただきありがとうございます。
今シーズンのKHさんのレース結果は、
ワイワイブログでもご紹介させていただいてます。
・第44回 大阪マラソンを3時間24分で走った話
・第52回 岡山マラソンを3時間19分で走った話
2年前(2013)の初フル挑戦4時間44分から
はじまったHKさんのマラソンロードは、
先月(11/8)の岡山マラソンで
3時間19分までたどり着きましたね。すっごい!
これまでのHKさんの主なフルマラソン戦歴↓
・2013年10月 大阪マラソン 4時間44分(初フル)
・2014年02月 熊本城マラソン 4時間12分
・2014年07月 猪苗代湖 3時間49分
・2014年12月 青島太平洋 3時間23分
・2015年02月 東京マラソン 3時間25分
・2015年10月 大阪マラソン 3時間24分
・2015年11月 岡山マラソン 3時間19分(PB)
ほぼ毎回レースで自己ベストを更新されるHKさんに、
我々は驚きっぱなしです。
それに最近のレースでは余裕でサブ3.5を達成されますし。
しかも今年2月の東京マラソンは仮装で3時間25分ですし↓
(この写真の元記事)
今年10月の大阪マラソンも頭エルモで3時間24分ですし↓
(この画像の元記事)
しかも飲む気まんまんでしたし↓

それとコブクロの小渕くんとゴールされますし↓
(スポニチのネット記事より)
これ、小渕くんとのゴールは狙ってらしたのですか?
HKさん:「もちろんですよ!(笑)」
あ、「もちろん」なんですね(笑)。
この写真、もはや関係者にしか見えません。
「小渕くんの横で伴走してきたコーチ」
「ツアーのバンドの気のいい走り仲間」
ではないかと思えるほどの同調っぷりです。
HKさん:「小渕くんの周囲は取り巻きが多くて、
隣に並ぶのは苦労しましたよ(笑)」
で、この大阪マラソン(10/25)のわずか2週間後、
岡山マラソン(11/8)で3時間19分の自己ベスト。
今シーズンは絶好調ですね。
HKさん:「岡山で3時間20分を切れたので、
来年2月7日の別府大分マラソンに
つなげられたと思います。
別府は3時間15分を切りたいですね」
つーわけで、2016年の別府大分毎日マラソンで
目指せ3時間15分切り!な今日のアムフィット!
Hkさんのレース用シューズをフィッティングするぜ!
ご用意したのはこちら↓
TJR278 TARTHERZEAL 3-Wide
走れるようになった人が更なる記録に挑む姿に興奮する。
その人は証明しつづける。
人はこんなにも走れるようになっていくのだと。
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2015-2016」
第73回目は、サブ3.5ランナーのHKさんがご登場です!
走ると膝も足の裏も痛くなるし、爪も黒くなるしで、
まともに走りつづけることができなかったHKさんが、
いかにしてサブ3.5ランナーになったのか?を読む↓
・2013年09月 足が痛くってまともに走れなかった話
・2014年03月 初フル4時間44分、2回目4時間12分の話
・2014年05月 ハーフマラソンで100分切りな話
・2014年07月 サブフォー目指すフィッティングの話
・2014年12月 サブフォー達成したからサブ3.5目指す話
・2015年02月 青島太平洋マラソンでサブ3.5達成な話
・2015年02月 東京マラソンでふたたびのサブ3.5な話
・2015年07月 自宅から京都までひとりで56km走った話
・2015年09月 大阪と岡山をぶっとばすフィッティング
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
HKさん、こんにちは。
KHさん:「はい、こんにちは」
いつもメールいただきありがとうございます。
今シーズンのKHさんのレース結果は、
ワイワイブログでもご紹介させていただいてます。
・第44回 大阪マラソンを3時間24分で走った話
・第52回 岡山マラソンを3時間19分で走った話
2年前(2013)の初フル挑戦4時間44分から
はじまったHKさんのマラソンロードは、
先月(11/8)の岡山マラソンで
3時間19分までたどり着きましたね。すっごい!
これまでのHKさんの主なフルマラソン戦歴↓
・2013年10月 大阪マラソン 4時間44分(初フル)
・2014年02月 熊本城マラソン 4時間12分
・2014年07月 猪苗代湖 3時間49分
・2014年12月 青島太平洋 3時間23分
・2015年02月 東京マラソン 3時間25分
・2015年10月 大阪マラソン 3時間24分
・2015年11月 岡山マラソン 3時間19分(PB)
ほぼ毎回レースで自己ベストを更新されるHKさんに、
我々は驚きっぱなしです。
それに最近のレースでは余裕でサブ3.5を達成されますし。
しかも今年2月の東京マラソンは仮装で3時間25分ですし↓

今年10月の大阪マラソンも頭エルモで3時間24分ですし↓

しかも飲む気まんまんでしたし↓

それとコブクロの小渕くんとゴールされますし↓

これ、小渕くんとのゴールは狙ってらしたのですか?
HKさん:「もちろんですよ!(笑)」
あ、「もちろん」なんですね(笑)。
この写真、もはや関係者にしか見えません。
「小渕くんの横で伴走してきたコーチ」
「ツアーのバンドの気のいい走り仲間」
ではないかと思えるほどの同調っぷりです。
HKさん:「小渕くんの周囲は取り巻きが多くて、
隣に並ぶのは苦労しましたよ(笑)」
で、この大阪マラソン(10/25)のわずか2週間後、
岡山マラソン(11/8)で3時間19分の自己ベスト。
今シーズンは絶好調ですね。
HKさん:「岡山で3時間20分を切れたので、
来年2月7日の別府大分マラソンに
つなげられたと思います。
別府は3時間15分を切りたいですね」
つーわけで、2016年の別府大分毎日マラソンで
目指せ3時間15分切り!な今日のアムフィット!
Hkさんのレース用シューズをフィッティングするぜ!
ご用意したのはこちら↓
TJR278 TARTHERZEAL 3-Wide

装着するオーダーメイド・インソールは
最上級インソールのゼロ・アムフィットです。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へ!

どぉおおおうりゃああーーい!
ターサーにゼロ・アムフィット装着どん!

はい、こっちからもゼロ・アムフィットいよっしゃーーい!

さぁさぁさぁ、履き心地はいかがでしょーかー!
……という話をHKさんとはほとんどしなくなりました。
もはやHKさんも「ぴったりがすんなり」状態です。
さて。
今や余裕でサブ3.5を達成されるHKさんである。
しかし、先月の岡山マラソンで
3時間20分を切ってゴールしたその先に、
HKさんは「ゾッとするもの」を見てしまった。
HKさん:「これまでの自己ベスト3時間23分から
3時間19分までの4分を縮めるだけで
こんなにツラいのかと愕然としました。
たかが1kmにつき6秒弱の速さなのに。
3時間15分とか10分で走るためには、
さらにここから5分とか10分とかを
縮めないといけないなんて。
そう考えただけでゾッとしました(笑)」
川見店主:「何をおっしゃいますやらです。
いよいよここからがHKさんの
本当のマラソンのはじまりです」
HKさん:「マジですか」
川見店主:「今一度『正しい姿勢』を意識して
効率のよいランニングフォームを
身につけていただければと思います。
そうすれば『楽に』走れます。
HKさんの記録はまだまだ伸びます!」
身につけていただければと思います。
そうすれば『楽に』走れます。
HKさんの記録はまだまだ伸びます!」
HKさん:「それはそれで……厳しい話ですね(笑)」
とおっしゃいながらもHKさんは楽しそうです。
ようこそ「3時間15分」の向こうのゾッとする世界へ。
今年もHKさんのマラソンロードは、
新しいステージへと突入しました。
来年も、さらにさらにのご健闘をお祈りいたします!
<ゾッとする話。>
Are You Ready?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ランナーが登場するブログを全部読む↓

オリンピアサンワーズが考える
「42.195kmを走るためのランニングシューズ・メソッド」↓

最近のコメント