目指せ歴史街道丹後100kmウルトラマラソンでサブ9!な男性ランナーに今日のアムフィット!~Are You Ready? 2015(24) ― 2015年09月01日 19時31分53秒
一通の手紙が届く。
封筒に印刷されているその宝飾店の名前には覚えがある。
ひとりのランナーの顔が思い浮かぶ。
封を開けると、中から出てきたのはA4用紙が4枚。
<○○通信92号>と題されている。
その宝飾店が顧客に送る広報紙なのだろう。
職人の技術で見事にリフォームされた宝石の写真や、
お客様の喜びの声などが紹介されている。
ちなみに、7月の誕生石はルビーなのだそうだ。
しかし、である。
宝飾店の広報紙であるにもかかわらず、
1ページ目はこんな文章ではじまっていた。
「僕は身体を動かすのが好きで特に走るのが好きです。
練習では月間300kmを走り、
年に1回は100kmのウルトラマラソンを走り、
今年は大阪マラソンにも出るかもしれない。
でも、先日言われてしまいました……。
『△△さんの背中曲がってんで!』
と言ったのは、いつも僕の靴の中敷きを作ってくれる
オリンピアサンワーズという
お店の川見さんというおばちゃんです」
○○通信92号↓
<ハイライト「△△さん背中曲がってんで!」>
封筒に印刷されているその宝飾店の名前には覚えがある。
ひとりのランナーの顔が思い浮かぶ。
封を開けると、中から出てきたのはA4用紙が4枚。
<○○通信92号>と題されている。
その宝飾店が顧客に送る広報紙なのだろう。
職人の技術で見事にリフォームされた宝石の写真や、
お客様の喜びの声などが紹介されている。
ちなみに、7月の誕生石はルビーなのだそうだ。
しかし、である。
宝飾店の広報紙であるにもかかわらず、
1ページ目はこんな文章ではじまっていた。
「僕は身体を動かすのが好きで特に走るのが好きです。
練習では月間300kmを走り、
年に1回は100kmのウルトラマラソンを走り、
今年は大阪マラソンにも出るかもしれない。
でも、先日言われてしまいました……。
『△△さんの背中曲がってんで!』
と言ったのは、いつも僕の靴の中敷きを作ってくれる
オリンピアサンワーズという
お店の川見さんというおばちゃんです」
○○通信92号↓
<ハイライト「△△さん背中曲がってんで!」>

★☆★☆★☆★☆★☆★☆
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2015-2016」
第24回目は、フルマラソンを走ったらサブ3、
ウルトラ100km走ったらサブ9.5ランナーの
KZNRさん(男性)です。
KZNRさん、こんにちは。
<○○通信>お送りいただきありがとうございました。
8ページ中の2ページも割いていただいての
オリンピアサンワーズ特集には度胆を抜かれました。
「正しく立つ・歩く」ことの重要性から
当店のシュー・フィッティングのコンセプトまで、
KZNRさんの実体験を交えながら、
実に詳細にご紹介くださり恐縮の至りでございます。
Kさん:「すんません、川見店主のイラストは
お店のホームページから拝借しました」
「よいものは押し売りしてもかまわない」
とのたまう川見店主(笑)↓

<○○通信>にはこんなことも書かれてます。
「僕が初めてこの店に来たのが1年半くらい前。
そのとき右の腰が悪く模索していた頃でした。
一日に3軒も接骨院をはしごしたこともありました。
おばちゃんにお世話になるようになってから、
肩こりもなくなり腰痛もごく軽くなりました」
「接骨院を3軒はしご」って、
KZNRさんはそんなに腰が悪かったんですね。
Kさん:「そうですよ。すごく苦しんでました」
で、「おばちゃんに世話になってから」の話は
ブログに残ってます↓
【2014年】
・04月 「楽に」走るための「ダサい」シューズの話。
・07月 「楽に」走るためのスピードトレーニングの話。
・08月 100km9時間切りレース用シューズの話。
・10月 京丹後ウルトラ100kmを9時間26分で激走の話。
・12月 なぜ100km走って血の気が引くのか?な話。
【2015年】
・06月 100kmで9時間切るために下りで突っ込む話。
つーわけで、今年もKZNRさんが、
9月20日開催の歴史街道丹後100kmウルトラマラソンで
9時間切りを目指す今日のアムフィット!
2足のランニングシューズをフィッティングだぜ!
装着するオーダーメイド・インソールは
いずれも最上級インソールのゼロ・アムフィットです。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!

前回ご来店の6月に引き続き、
シューズは2足ともライトレーサーです。
KZNRさん、2足とも前回と同じ色ですが……。
Kさん:「色なんて、どうでもええです」
じゃかじゃんの1足目!
ライトレーサーにゼロ・アムフィットどん!

はい、どん!

でけでんの2足目!
ライトレーサーにゼロ・アムフィットどん!

はい、でん!

だーーーーん!

6月にフィッティングした2足のシューズのうち1足は、
「かなり攻める感じ」のインソールを作成した。
Kさん:「あれはスピードによく乗れました。
今回は下りの練習をメインにしますので、
2足ともスピード抑えめでお願いします」
川見店主:「はい、2足ともインソールは、
優しめの調整で作りましたよ(笑)」
この夏もKZNRさんはめいっぱい走り込んでこられた。
毎週末はほぼひとりフルマラソンで、
しかも3時間30分切りのペースでぶっとばされるのだ。
Kさん:「走りながら時折思いますね。
こんな季節に汗だくになって
自分は一体何をやってるんだと(笑)」
ここ最近は食事制限もされて、
小麦を使用した食品は一切口にされていない。
これほどまでに自分を追い込んで挑む、
歴史街道丹後100kmウルトラマラソン2015。
そのゴールの向こうには何が待ってるんでしょう。
Kさん:「とりあえず100kmをゴールしたら、
帰り道にラーメンとから揚げを
食べることだけは決まってます(笑)」
ご健闘を祈っております!
<至福のラーメン定食(からあげ付)。>
Are You Ready?
この夏もKZNRさんはめいっぱい走り込んでこられた。
毎週末はほぼひとりフルマラソンで、
しかも3時間30分切りのペースでぶっとばされるのだ。
Kさん:「走りながら時折思いますね。
こんな季節に汗だくになって
自分は一体何をやってるんだと(笑)」
ここ最近は食事制限もされて、
小麦を使用した食品は一切口にされていない。
これほどまでに自分を追い込んで挑む、
歴史街道丹後100kmウルトラマラソン2015。
そのゴールの向こうには何が待ってるんでしょう。
Kさん:「とりあえず100kmをゴールしたら、
帰り道にラーメンとから揚げを
食べることだけは決まってます(笑)」
ご健闘を祈っております!
<至福のラーメン定食(からあげ付)。>
Are You Ready?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2015/09/01/7767647/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。