50歳にして走りはじめた男性ランナーが大阪マラソン2015でサブフォー目指す今日のアムフィット!~Are You Ready? 2015(25) ― 2015年09月05日 19時00分34秒
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2015-2016」
第25回目は、もうちょいでサブフォーランナーMOさん(男性)です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【2012年】
・06月 50歳。ランニングをはじめる
・12月 初めてのフルマラソンを4時間20分で完走。
【2014年】
・01月 オリンピアサンワーズに初ご来店。
(その時のリアルシュー・フィッティング記事)
(その1か月後にもシュー・フィッティング記事)
Mさん:「50歳を超えて、
さすがに3時間を切ろうとは思わんけど、
せめてサブフォーは達成したいとは思うね」
・02月16日 京都マラソン 4時間04分(PB)
・02月23日 東京マラソン 4時間09分
・03月09日 寝屋川ハーフ 1時間41分(PB)
Mさん:「京都マラソンは自己ベスト。
2週連続のフルマラソンになった
東京はテロ対策の持ち物検査とか
トイレ待ちとかで最後尾スタート。
自分の走りができなかったです。
寝屋川ハーフも自己ベスト。
タイムを更新できるのは嬉しいもんです」
-----------------
MOさん、こんにちは。おひさしぶりです。
Mさん:「またよろしゅーたのんます」
あれ?MOさん、えらくスリムになられましたね?
Mさん:「そうやろ。10kg体重減ったから」
10kgも!どうやってですか!?
Mさん:「無理な減量もしてないし
大きな病気をしたわけでもないよ」
実はMOさんは、今年1月に腸の手術をされた。
それから体調がすこぶるにいいので、
どんどん走れてカラダが絞れていったそうです。
Mさん:「100点満点ではないやろうけども
食生活にも気をつけるようにしてる。
それとお菓子は一切食べんようになった」
素晴らしい。
そのような努力をつづけておられるんですね。
今後の出場予定レースはお決まりですか?
Mさん:「10月25日の大阪マラソンを走るよ」
つーわけで、目指せサブフォー!
MOさんがマラソンシーズンをかけ抜ける
3タイプのランニングシューズに今日のアムフィット!
MOさんのオーダーメイド・インソールは、
すべて最上級インソールのゼロ・アムフィットです。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!
「Are You Ready?2015-2016」
第25回目は、もうちょいでサブフォーランナーMOさん(男性)です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【2012年】
・06月 50歳。ランニングをはじめる
・12月 初めてのフルマラソンを4時間20分で完走。
【2014年】
・01月 オリンピアサンワーズに初ご来店。
(その時のリアルシュー・フィッティング記事)
(その1か月後にもシュー・フィッティング記事)
Mさん:「50歳を超えて、
さすがに3時間を切ろうとは思わんけど、
せめてサブフォーは達成したいとは思うね」
・02月16日 京都マラソン 4時間04分(PB)
・02月23日 東京マラソン 4時間09分
・03月09日 寝屋川ハーフ 1時間41分(PB)
Mさん:「京都マラソンは自己ベスト。
2週連続のフルマラソンになった
東京はテロ対策の持ち物検査とか
トイレ待ちとかで最後尾スタート。
自分の走りができなかったです。
寝屋川ハーフも自己ベスト。
タイムを更新できるのは嬉しいもんです」
-----------------
MOさん、こんにちは。おひさしぶりです。
Mさん:「またよろしゅーたのんます」
あれ?MOさん、えらくスリムになられましたね?
Mさん:「そうやろ。10kg体重減ったから」
10kgも!どうやってですか!?
Mさん:「無理な減量もしてないし
大きな病気をしたわけでもないよ」
実はMOさんは、今年1月に腸の手術をされた。
それから体調がすこぶるにいいので、
どんどん走れてカラダが絞れていったそうです。
Mさん:「100点満点ではないやろうけども
食生活にも気をつけるようにしてる。
それとお菓子は一切食べんようになった」
素晴らしい。
そのような努力をつづけておられるんですね。
今後の出場予定レースはお決まりですか?
Mさん:「10月25日の大阪マラソンを走るよ」
つーわけで、目指せサブフォー!
MOさんがマラソンシーズンをかけ抜ける
3タイプのランニングシューズに今日のアムフィット!
MOさんのオーダーメイド・インソールは、
すべて最上級インソールのゼロ・アムフィットです。
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!

まずは<タイプ1>のランニングシューズ。
ゆっくり・じっくり走る用にはもちろんジミー!
ゲルサウンダーにゼロ・アムフィット装着どん!

どん!

つづいて<タイプ2>のランニングシューズ。
ガンガンに走り込むトレーニング用には
おなじみライトレーサーでゼロ・アムフィットでん!

でん!

最後は<タイプ3>のランニングシューズ。
今年のMOさんのレース用勝負シューズは、
真っ赤なターサージール「TS」だぜ!
高速仕様のゼロ・アムフィット装着どうだーー!

こっちからもいよっしゃーーーい!

さぁさぁさぁ、履き心地はいかがでしょーかー!
Mさん:「言うことなし。バッチリですわ」
MOさんは、さっさとシューズを脱いでしまわれる。
川見店主:「MOさん、そう言わずに
もっと履いて意見をください」
Mさん:「10km、20kmと走ってみて、
何かあったらまた寄らせてもらいます」
今年はぜひともMOさんに
サブフォーを達成していただきたいです。
ただ、ここ数年の大阪マラソンは、
10月末開催でもまだ気温が高くて、
記録を狙うには酷なレース環境がつづいてます。
昨年の大阪マラソンはこんな感じでした↓
・2014年の大阪マラソンを応援した話。
・KHさんの「5時間ランナーシリーズ」大阪2014編
Mさん:「そうみたいやね。
せやから来年2月の京都マラソンと
姫路城マラソンにも申し込んでるよ」
当選したらいいですね。
Mさん:「これまで走ったフルマラソンは、
腸の調子が悪かったせいで
ぜーんぶ途中でトイレに駆け込んでる。
でも手術してからは絶好調。
体重減ってカラダも軽くなったし、
これで今年のフルマラソンは
4時間を切れるんちゃうかと思てます」
では、まずは10月の大阪マラソンで!
今年も店の前で応援してまーす(予定)!
<めっちゃ楽しそうですやん。>
Are You Ready?
10月末開催でもまだ気温が高くて、
記録を狙うには酷なレース環境がつづいてます。
昨年の大阪マラソンはこんな感じでした↓
・2014年の大阪マラソンを応援した話。
・KHさんの「5時間ランナーシリーズ」大阪2014編
Mさん:「そうみたいやね。
せやから来年2月の京都マラソンと
姫路城マラソンにも申し込んでるよ」
当選したらいいですね。
Mさん:「これまで走ったフルマラソンは、
腸の調子が悪かったせいで
ぜーんぶ途中でトイレに駆け込んでる。
でも手術してからは絶好調。
体重減ってカラダも軽くなったし、
これで今年のフルマラソンは
4時間を切れるんちゃうかと思てます」
では、まずは10月の大阪マラソンで!
今年も店の前で応援してまーす(予定)!
<めっちゃ楽しそうですやん。>
Are You Ready?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sunwards.asablo.jp/blog/2015/09/04/7776118/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。