外反母趾で足幅もとっても細くて足が痛い女性の歩くと働くを快適にせよ!~ミッション・インポッシブル(14) ― 2014年03月18日 19時00分45秒
「おはよう、川見店主。
今回のミッションは、
外反母趾の女性のシューズをフィッティングすることだ。
なかなか合う靴がないし足が痛くてお悩みとのことだ。
困難が予想されるが、キミの成功を祈る。
なお、このメッセージは、自動的に消去される」
(ボカーーーン!)
今回のミッションは、
外反母趾の女性のシューズをフィッティングすることだ。
なかなか合う靴がないし足が痛くてお悩みとのことだ。
困難が予想されるが、キミの成功を祈る。
なお、このメッセージは、自動的に消去される」
(ボカーーーン!)

♪ジャッ、ジャッジャッ、ジャッ、ジャーラ・・・♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
MIKさんはとある医療機関で働いていらっしゃいます。
お仕事は立ったり歩いたりしてる時間が長いそうです。
通勤にウォーキングもされていらっしゃいますが、
足が痛くなったり、膝にも違和感を感じることがあるそうです。
足のトラブルの原因は外反母趾であること。
それにMIKさんの足幅はとっても細くていらっしゃるので、
どんな靴を履いてもぜんぜん合わないというお話です。
MIKさんが初めてオリンピアサンワーズへご来店されたのは、
昨年(2013)末の最終営業日。
忙しいお仕事をやりくりしてお時間を作って来てくださいました。
MIKさん:「新しい年を、新しい靴で迎えたかったんです」
その時は、普段の生活から足を快適にしましょうってことで
こちらのウォーキングシューズをフィッティング↓
TDW725 HADASHIWALKER725

装着したのはアムフィット・スタンダードでした。
この時の川見店主のインソール工房での1枚↓

ほい!ハダシウォーカーにアムフィット装着完了!

こっちからも、アムフィットほい!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2014年が明けて、MIKさんはふたたびのご来店。
年末にフィッティングされたウォーキングシューズで
快適に歩いていただいているご様子でひとまず安心です。
で、次にフィッティングするのはお仕事用のシューズ。
医療機関という職場ですから、
シューズの色は原則「白色」が好ましいとのこと。
白いシューズって多くはないけど、なくはない。
でも、MIKさんの足に合うかってなるとまた話は別。
MIKさんのシューズのフィッティングがムズカシイのは、
外反母趾への対策として「足指」をゆったりさせるために、
それなりにワイズ(足幅)があるシューズがよいけれど、
MIKさんの足は全体が細くていらっしゃるので、
どんなシューズも中で足がゴソゴソと動いてしまうし、
踵(かかと)も浮いてカパカパになってしまう、というところなのだ。
果たしてMIKさんに合うシューズは?
思考をめぐらす川見店主↓

MIKさんとの試行錯誤がはじまりました。
シューズを考え、調べ、選び、MIKさんに履いてもらう。
でも、どんなシューズも、やっぱりカパカパします。
その後、3回ご来店いただいて
色々なシューズに足を入れてもらいましたが、
やはりどのシューズもカパカパになってしまいました。
MIKさん:「すいません、私の足が困った足だから……」
いえいえ、そんなことはありません。
MIKさんのような足の方も多いはずなんです。
そのような方の足に合ったシューズが
少ないということが困ったことなのです。
ふたたびシューズを考え、調べ、選び、取り寄せた1足がこちら↓
TDW405 TOWNWALKER TRIP405

MIKさん、何回も足を運んでいただいてすいません。
4度目の正直です。どうでしょうか?
MIKさん:「これなら大丈夫です。踵も浮いたりしないです」
よかったー!(号泣)
つーわけで早速川見店主がアムフィット装着作業へGO!

いよっしゃーい!タウンウォーカーにアムフィット装着!

こっちからもアムフィットどーーん!

以上、MIKさんとの3か月に及んだ
シューズのフィッティングはひとまず終了。
MIKさん、あきらめずに一緒にフィッティングに
取り組んでいただき誠にありがとうございました。
足もと快適でグッジョブとグッドウォーキングな毎日を!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「ごくろうだった、川見店主。
しかし、足のトラブルで悩む女性がいる限り
我々のミッションは終わらない。
なお、このメッセージは自動的に・・・・・・」
(ボカーーン!)
♪ジャッ、ジャッジャッ、ジャッ、ジャーラ・・・♪
これまでのミッション・インポッシブル↓
【13】:「外反母趾でも歩きやすいパンプスを完成せよ!」
【12】:「現場監督の安全靴を快適にせよ!」
【11】:「看護師さんの足のお悩みを解決せよ!」
【10】:「やり投げ選手のめちゃ大きな足にフィッティングせよ!」
【9】:「アキレス腱の炎症を抑えるシューズを完成させよ!」
【8】:「外反母趾もモートン病も乗り越えろ!」
【7】:「とっても小さな足にシューズをフィッティングせよ!」
【6】:「杖なしで快適ウォーキングを実現せよ!」
【5】:「腸脛靭帯炎(ランナー膝)を克服せよ!」
【4】:「別府大分毎日マラソンでサブスリーを狙え!」
【3】:「駅伝シーズンに向けて秘密のインソールを作れ!」
【2】:「アーチ(土踏まず)復活大作戦!」
【1】:「外反母趾を乗り越えてフルマラソンを完走せよ!」
「歩く」「働く」人のシューズはこんな感じでフィッティング↓

オリンピアサンワーズの外反母趾対策を詳しく↓

【13】:「外反母趾でも歩きやすいパンプスを完成せよ!」
【12】:「現場監督の安全靴を快適にせよ!」
【11】:「看護師さんの足のお悩みを解決せよ!」
【10】:「やり投げ選手のめちゃ大きな足にフィッティングせよ!」
【9】:「アキレス腱の炎症を抑えるシューズを完成させよ!」
【8】:「外反母趾もモートン病も乗り越えろ!」
【7】:「とっても小さな足にシューズをフィッティングせよ!」
【6】:「杖なしで快適ウォーキングを実現せよ!」
【5】:「腸脛靭帯炎(ランナー膝)を克服せよ!」
【4】:「別府大分毎日マラソンでサブスリーを狙え!」
【3】:「駅伝シーズンに向けて秘密のインソールを作れ!」
【2】:「アーチ(土踏まず)復活大作戦!」
【1】:「外反母趾を乗り越えてフルマラソンを完走せよ!」
「歩く」「働く」人のシューズはこんな感じでフィッティング↓

オリンピアサンワーズの外反母趾対策を詳しく↓

最近のコメント