100mを12秒4で走る高校新1年生女子スプリンターのオリジナルスパイクシューズに今日のアムフィット! ― 2014年04月01日 19時00分15秒
すぷりんぐ・はず・かむ!
バネ(スプリング)のように気持ちがはずむ季節、
それが春なんである!びよーん!
本日のお客様は、今春から
ハイスクールガール・スプリンターになるMYちゃんです。
MYちゃんは、昨年、
中学3年生の夏に初めてオリンピアサンワーズへ来てくれて、
それから痛かった膝も痛くなくなって、
秋には100mのタイムも12秒7からなんと12秒4に大幅更新!
すごいね!はやいね!
(って話は前回のリアルご来店記事で)
MYちゃんが進学するのは、陸上競技の強豪高校です。
おめでとーございまーーーっす!
で、MYちゃんがいよいよ新天地で大活躍するために必要な
色んなシューズをどどーんとフィッティングする今日のアムフィット!
MYちゃんとは一か月前からシューズのことを計画。
アシックスのイージーオーダー・システムで
オリジナルのスパイクシューズも作っちゃいます。
カラー・シュミレーションはこんな感じでした↓
バネ(スプリング)のように気持ちがはずむ季節、
それが春なんである!びよーん!
本日のお客様は、今春から
ハイスクールガール・スプリンターになるMYちゃんです。
MYちゃんは、昨年、
中学3年生の夏に初めてオリンピアサンワーズへ来てくれて、
それから痛かった膝も痛くなくなって、
秋には100mのタイムも12秒7からなんと12秒4に大幅更新!
すごいね!はやいね!
(って話は前回のリアルご来店記事で)
MYちゃんが進学するのは、陸上競技の強豪高校です。
おめでとーございまーーーっす!
で、MYちゃんがいよいよ新天地で大活躍するために必要な
色んなシューズをどどーんとフィッティングする今日のアムフィット!
MYちゃんとは一か月前からシューズのことを計画。
アシックスのイージーオーダー・システムで
オリジナルのスパイクシューズも作っちゃいます。
カラー・シュミレーションはこんな感じでした↓

できあがってきましたよ!

アッパーと補強部をホワイトで統一して、とっても清楚な雰囲気。
刺しゅうはワンポイントでピンクなのがかわいいじゃないですか。
しかし、アシックスラインのレッドは燃えるがごとき闘志を、
ラインを縁取るゴールドはその手につかむ勝利をイメージさせる。
清楚でかわいくも、実は情熱メラメラスパイクシューズなんである!
川見店主が高校進学を祝す!
入魂のアムフィット装着作業をじゃんじゃんやっちゃうよー!

ういっ!
オリジナルスパイクシューズに装着したインソールは、
最上級インソールのゼロ・アムフィットでっすどーーん!

こっちからもゼロ・アムフィットどーーん!

2足目は短距離トレーニングシューズ、
BLADETRAINERにアムフィット・スタンダードを装着でーーん!

最後の3足目は、練習用スパイクシューズ
HEATSPRINTにゼロ・アムフィット装着だーーーん!

MYちゃんの記録はまだまだ伸びそうで楽しみです。
じゃあMYちゃん、
いっぱいごはん食べて(お菓子はひかえて)、
いっぱい練習してがんばってね!
しっかりストレッチとカラダのケアで故障をしませんように。
充実の高校生活を!
そして、目指せ全国インターハイ!
目指せ400mで40秒台!な大学生スプリンターのオリジナルスパイクシューズに今日のアムフィット! ― 2014年04月02日 19時22分56秒
陸上競技の短距離種目で
400mが専門の大学生スプリンターFGAくんのご来店です。
400mのことを語るたびに繰り返すようであるが、
この種目は「ケツが割れる」。
いや、ケツはもともと割れているものだが、
そのケツがさらにさらに割れてしまうのが、
400mという種目の過酷さである。
で、ケツの割れる400mを50秒25で走る
FGAくんのオリジナルスパイクシューズに今日のアムフィット!
アシックス・イージーオーダー・システムでの
カラーシュミレーションはこんな感じでした↓
400mが専門の大学生スプリンターFGAくんのご来店です。
400mのことを語るたびに繰り返すようであるが、
この種目は「ケツが割れる」。
いや、ケツはもともと割れているものだが、
そのケツがさらにさらに割れてしまうのが、
400mという種目の過酷さである。
で、ケツの割れる400mを50秒25で走る
FGAくんのオリジナルスパイクシューズに今日のアムフィット!
アシックス・イージーオーダー・システムでの
カラーシュミレーションはこんな感じでした↓

できあがってきましたよ!

アッパーと補強部は燃え上がるレッドで統一し、
そこへ切り込んでいくオレンジのアシックスラインが
ゴールドに縁取られて一層に鮮やかである。
シューレースのブラックが雰囲気をぐっと引き締め、
暖色系の全体にほどよい緊張感を与えているのがポイント。
ゴールドの刺しゅうは「WING」。
FGAくん曰く、
「“翼(ウィング)”と“勝利(ウィニング)”の意味をこめました」

なるほど、勝利へとはばたくスパイクシューズってわけですね!
装着するオーダーメイド・インソールは、
もちろん最上級インソールでゼロ・アムフィット!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!

どぉうええええい!
オリジナルスパイクシューズにゼロ・アムフィット装着!

こっちからもゼロ・アムフィットだぇあああい!

FGAくんには、急遽もう1足をフィッティングすることに。
トレーニングシューズにアムフィット装着作業中の川見店主↓

じゃかじゃん!
BLADETRAINERにアムフィット・スタンダード装着完了!

FGAくんの目標は、まずは400mで50秒の壁を破ることである。
400mを40秒台で走れたら、
また新しいスプリントの世界が広がっている。
では、FGAくん、新しいスパイクシューズ“WING号”で、
新しい世界へはばたく挑戦と勝利のシーズンを送ってくだされい!
ご健闘を祈ります!
あと20cm空に近づけ!大学生棒高跳び選手のスパイクシューズに今日のアムフィット! ― 2014年04月03日 19時00分17秒
今年(2014)が明けた1月のある日。
スーツ姿の男性が「インソールの話を聞きたい」とご来店されました。
お話によると、息子さんは大学生で棒高跳びの選手だとのこと。
お父さんは、息子さんに、
「充実した競技生活を送らせてあげたい」し、
「やる以上はいい記録を出させてあげたい」し、
「そのためにはできる限りの応援もしてあげたい」、
と思っておられます。
お父さん:「ただ、彼は今、S県に住んでますので、
簡単にはお店に来れないのです。
そこで、まず私がインソールを経験してみようと思います」
そんなわけで、まずは、
お仕事の営業で日中は歩いている時間も長いという
お父さんの紳士靴をフィッティングしました。
数週間後、お父さんが再びご来店。
お父さん:「あれからインソールの入った靴を毎日履いてます。
アムフィット、噂にたがわぬ履き心地です!
足が心地いい!すごい!言うだけのことある!
早速、息子に連絡をしました。
ぜひとも息子のスパイクシューズを
フィッティングしてやってほしいと思います!」
で、ようやく春休みになって、
息子さんの大学生ポール・ボールター(棒高跳び選手)
KTRくんのご来店と相成りました。
はるばるS県から、ようこそオリンピアサンワーズへ!
KTRくんの棒高跳び自己ベストは4m80cmだそうです。
5mまであと20cm。
あと手のひらを広げた親指と小指の両端分くらい
空に近づければ、5mを超えることができます。
いよーっし、KTRくんになんとしても
5mを超えてもらおうじゃないの!な今日のアムフィット!
は、2足のシューズをフィッティング!
1足目!
KTRくんにご用意したのはこちらの棒高跳び用スパイクシューズ↓
TFP345 LJ-JAPAN
スーツ姿の男性が「インソールの話を聞きたい」とご来店されました。
お話によると、息子さんは大学生で棒高跳びの選手だとのこと。
お父さんは、息子さんに、
「充実した競技生活を送らせてあげたい」し、
「やる以上はいい記録を出させてあげたい」し、
「そのためにはできる限りの応援もしてあげたい」、
と思っておられます。
お父さん:「ただ、彼は今、S県に住んでますので、
簡単にはお店に来れないのです。
そこで、まず私がインソールを経験してみようと思います」
そんなわけで、まずは、
お仕事の営業で日中は歩いている時間も長いという
お父さんの紳士靴をフィッティングしました。
数週間後、お父さんが再びご来店。
お父さん:「あれからインソールの入った靴を毎日履いてます。
アムフィット、噂にたがわぬ履き心地です!
足が心地いい!すごい!言うだけのことある!
早速、息子に連絡をしました。
ぜひとも息子のスパイクシューズを
フィッティングしてやってほしいと思います!」
で、ようやく春休みになって、
息子さんの大学生ポール・ボールター(棒高跳び選手)
KTRくんのご来店と相成りました。
はるばるS県から、ようこそオリンピアサンワーズへ!
KTRくんの棒高跳び自己ベストは4m80cmだそうです。
5mまであと20cm。
あと手のひらを広げた親指と小指の両端分くらい
空に近づければ、5mを超えることができます。
いよーっし、KTRくんになんとしても
5mを超えてもらおうじゃないの!な今日のアムフィット!
は、2足のシューズをフィッティング!
1足目!
KTRくんにご用意したのはこちらの棒高跳び用スパイクシューズ↓
TFP345 LJ-JAPAN

装着するオーダーメイド・インソールはもちろん、
ハイパフォーマンスを実現するために
最上級インソールのゼロ・アムフィットです!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!

いよっしゃーーーい!
棒高跳び用スパイクシューズにゼロ・アムフィット装着っ!

こっちからもゼロ・アムフィットどうだーーー!

2足目にご用意したのは、
アシックスが誇るトレーニングシューズの
最高級品にして最高傑作のビッカーだっ!
TGV721 ビッカーLE-α

装着したインソールはアムフィット・スタンダードですどーん!

こっちからもアムフィットどーん!

-----------------
さて、これからまた数日後。
その後のKTRくんのお話をお父さんからお聞きしました。
お父さん:「インソールがすごくいい!って言ってます。
ストライドが伸びて、
助走のスピードがアップしたそうです。
その分、助走のスタート地点をこれまでよりも
2足長分、後ろにズラして跳んでるそうです(笑)」
なるほど、そういうことも起こっちゃうんですね!
スピードにノって走れてしまうので、
踏切のタイミングが変わっちゃったんですね!
KTRくんは新しいスピードを手に入れた。
それを跳躍に結びつけることができたら、
彼はもっと空に近づくことができるはずです!
これからが楽しみですね!
じゃあKTRくん、ご健闘を祈ります。
じゃんじゃん大空へ舞い上がって充実のシーズンを!
100mを10秒台で走る大学生スプリンターのオリジナルスパイクシューズに情熱と冷静の今日のアムフィット! ― 2014年04月04日 19時00分03秒
大学生スプリンターYTSくんのご来店です。
100mのベストタイムは10秒95、200mは22秒04。
いいぞいいぞ!
今回、YTSくんは、
アシックスのイージーオーダーシステムで
オリジナルのスパイクシューズを作ります。
カラーシュミレーションはこんな感じでした↓
100mのベストタイムは10秒95、200mは22秒04。
いいぞいいぞ!
今回、YTSくんは、
アシックスのイージーオーダーシステムで
オリジナルのスパイクシューズを作ります。
カラーシュミレーションはこんな感じでした↓

できあがってきましたよ!

このハンパない存在感!
アッパーの燃え上がるメタルレッドは「情熱」、
補強部のクールなネイビーブルーは「冷静」、
アシックスラインの極太なゴールドは「勝利」、
と読むならば、
「熱き心と冷めた頭脳を併せ持つ者が勝負を制するのだ」
というメッセージを主張しているかのように見えてくる。
シューレースと刺しゅうはピンクで統一。
“ALL THE BEST”を日本語的に読んだら
「ぜーんぶ最高!」って感じですが、
これは英語の慣用句で
「幸あれ!」「栄光あれ!」といった意味みたいです。
補強部のクールなネイビーブルーは「冷静」、
アシックスラインの極太なゴールドは「勝利」、
と読むならば、
「熱き心と冷めた頭脳を併せ持つ者が勝負を制するのだ」
というメッセージを主張しているかのように見えてくる。
シューレースと刺しゅうはピンクで統一。
“ALL THE BEST”を日本語的に読んだら
「ぜーんぶ最高!」って感じですが、
これは英語の慣用句で
「幸あれ!」「栄光あれ!」といった意味みたいです。

つーわけでまいりましょー!
YTSくんが今シーズンに勝負を決する今日のアムフィット!
は、2足のシューズをフィッティング!
川見店主が情熱と冷静のアムフィット装着作業へGO!

1足目のオリジナルスパイクシューズには、
最上級インソールのゼロ・アムフィットを装着完了でぇええい!

ゼロ・アムフィットを装着してこそ
真のオリジナルスパイクシューズと呼ぶのだ!どうだーーっ!

2足目のトレーニングシューズWINDSPRINTにも、
最上級インソールのゼロ・アムフィットを装着完了どぇええい!

こっちからもゼロ・アムフィットだぁああい!

100mを10秒台で走るのは多くのスプリンターの夢である。
一般の学生スプリンターが10秒台で走れたら、
それはとてもスゴイことで、スバラシイことである。
しかし、「夢」は叶ってしまえば「夢」ではなくなる。
YTSくんの新しい挑戦ははじまっている。
10秒台という「現実」の中でまた、
「0.01秒」を縮めるための苦闘と試行錯誤がはじまっている。
それはつまり、彼の新しい夢がまたはじまったということだ。
YTSくんに幸あれ!栄光あれ!
目指せ100mで10秒台!目指せ全日本中学選手権!な中学生スプリンターに今日のアムフィット! ― 2014年04月05日 19時23分24秒
中学生スプリンターSRTくんは100mを11秒5で走れます。
やるね!
オリンピアサンワーズには今年(2014)の1月に初のご来店。
以来、SRTくんと一緒になって、
使用するシューズたちの全面改革を断行してきました。
(トレーニング用のシューズをフィッティングの1月)
(オリジナルスパイクシューズをフィッティングの2月)
SRTくん、あれから調子はどうでしょうか?
SRTくん:「調子はすごくイイです!
スピードにノれる感じです!」
お父さん:「周囲からも『走りがよくなった!』
って言われるそうです。
なにより、本人が一番カラダで感じています」
おー、そうですか!
今シーズン、いよいよ楽しみですね!
今回は、このスパイクシューズをご持参されました↓
TTP792 CYBEREDGE
やるね!
オリンピアサンワーズには今年(2014)の1月に初のご来店。
以来、SRTくんと一緒になって、
使用するシューズたちの全面改革を断行してきました。
(トレーニング用のシューズをフィッティングの1月)
(オリジナルスパイクシューズをフィッティングの2月)
SRTくん、あれから調子はどうでしょうか?
SRTくん:「調子はすごくイイです!
スピードにノれる感じです!」
お父さん:「周囲からも『走りがよくなった!』
って言われるそうです。
なにより、本人が一番カラダで感じています」
おー、そうですか!
今シーズン、いよいよ楽しみですね!
今回は、このスパイクシューズをご持参されました↓
TTP792 CYBEREDGE

このスパイクシューズはSRTくんが昨年に買ったものの、
「しっくりこない」から履かなくなってたものだそうです。
このサイバーエッジのシリーズは、アシックスが誇る
短距離スパイクシューズのフラッグシップ(最上級)モデル。
足裏の中足部にカーボン・トラスティックが採用されてて、
着地時にシューズが変形しないように設計されている。
つまり、足裏のプレートをめちゃめちゃ堅めにすることで、
かかとが落ち込まないようにしてスピードのロスをなくすのだ。
……っていうメーカーの商品説明を読んでると、
このスパイクシューズを履いたら誰だって速く走れる気がしてくる。
しかーーーし!
このスパイクシューズは使い方がムズカシイのです。
使用する人もシチュエーションも選ぶ、手ごわいヤツなんす。
例えば昨年、
当店でこのサイバーエッジをフィッティングしたのは、
全日本インカレで活躍したミキちゃんや、
全日本インターハイに奇跡の出場を果たしたYSGくんや、
4×100mリレーの高校日本記録保持者のRHくんと、
全国レベルで戦う選手たちでした。
しかも、彼らは、すべてのレースで、
このスパイクシューズを使用しているわけではありません。
こればっかり履いてると、足がシンドイんです。
だから、その日の調子やレースの勝負度に合わせて、
別のスパイクシューズと使い分けているんです。
まだ中学2年生でカラダは発育途上、
走り方も発展途上にいるSRTくんが、
「しっくりこない」と思ったのは当然なんです。
でも、これからの彼なら、
このサイバーエッジを履きこなせるかもしれない。
つーわけで、
今日のアムフィットは2足のシューズをフィッティング!
川見店主が入魂のアムフィット装着作業へGO!

でぇええええい!
最上級スパイクシューズのサイバーエッジに、
最上級インソールのゼロ・アムフィット装着完了だっ!

こっちからもゼロ・アムフィットどぅうえええい!

2足目は短距離トレーニングシューズのBLADETRAINERに、
装着したのはアムフィット・スタンダードでうぇええいい!

こっちからもアムフィットぬぅえええいい!

調子があがってきたら、
ケガや故障をしないように体のケアが大切です。
そのためにできることはいろいろとあるけれど、
なによりも日頃の食事が大事です。
バランスのよい栄養の摂取が質のいい筋肉を作るんです。
なんでSRTくん、好き嫌いなくごはん食べてね。
(あ、キライだったトマトは克服したのかな?)
じゃあ、SRTくん、
今回インソールを装着したスペシャル・サイバーエッジと、
前回フィッティングしたスパイクシューズ“師弟不二号”で
中学生活最後のシーズンをとことん爆走してくだされいっ!
期待しておりますぞ!
最近のコメント