2016年の犬山ハーフと篠山マラソンをないすらーん!な人たちの話。~Are You Ready? 2016(108) ― 2016年03月15日 19時15分42秒
マラソン・ランニングに挑戦するみなさんを勝手にワイワイ応援ブログ
「Are You Ready?2015-2016」
第108回目は、2016年の読売犬山ハーフとか篠山マラソンとかをないすらーん!な人たちの話。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
サブスリーランナーのSINさんがご来店です。
(ワイワイブログは第15回、第94回にご登場)
力走するSINさん@大阪ハーフ2016

SINさん、こんにちは。
犬山ハーフマラソン(2/28)おつかれさまでした。
SINさん:「あー、どうも」
前回ご来店の時に公約されたとおりの79分切り、
78分57秒の自己ベスト更新で大激走でしたね。
狙い通りのレース展開だったのでしょうか?
SINさん:「前を行くランナーについて行ったら
その人がえらく速くて、
はじめの5kmが18分20秒と、
レースの入りが少し速すぎましたね」
おおお、どえらいペースですっとばされたんですね。
SINさん:「さすがに終盤はペースが落ちました。
ラスト5kmは19分10秒かかりました」
それでも目標どおりの79分切り。
いい感じでシーズンをしめくくられました。
これでSINさんの今シーズンはこんな結果に↓
<2015>
・11/23 福知山マラソン 2時間58分
・12/20 防府読売マラソン 2時間53分
<2016>
・01/31 大阪ハーフ 79分40秒
・02/28 犬山ハーフ 78分57秒(PB)
SINさんのフルマラソン自己ベスト記録は、
2時間46分(2014年12月防府)。
目標は福岡国際マラソンへの出場ですが、
その参加資格である2時間40分切りに向けて、
今後はどのような計画を立てておられますか?
SINさん:「今シーズンは10kmとハーフで、
自己ベストが更新できましたが、
フルで2時間40分を切るためには、
全体的なスピードの底上げが必要です。
春夏のトラックシーズンでは、
スピード強化に取り組むつもりです」
川見店主:「もうスピード強化しかないですからね!
『速く走れる』ということは、
『効率のいいランニングフォームで走れる』
ということです。
ランニングフォームを磨くためにも、
春夏のトラックレースには
ガンガン出場してほしいですね!」
SINさん:「1500mと5000mのタイム向上が、
今年の課題です」
川見店主:「基本はどこまでも『正しい姿勢』です。
SINさんの記録はまだまだ伸びますよ。
だって、SINさんの『姿勢』は、
まだそんなにキレイじゃないもん!」
SINさん:「はー……(苦笑)」
川見店主:「もっとキレイに、楽に走れます!」
SINさん:「がんばります(笑)」
相変わらず言いたいこと言う川見店主ですが、
それはSINさんが大学時代からの
お付き合いであるからと、ことわっておきます。
とにかく、今シーズンのSINさんはないすらーーん!
そして、トラックシーズンへとつづく!
「Are You Ready?2015-2016」
第108回目は、2016年の読売犬山ハーフとか篠山マラソンとかをないすらーん!な人たちの話。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
サブスリーランナーのSINさんがご来店です。
(ワイワイブログは第15回、第94回にご登場)
力走するSINさん@大阪ハーフ2016

SINさん、こんにちは。
犬山ハーフマラソン(2/28)おつかれさまでした。
SINさん:「あー、どうも」
前回ご来店の時に公約されたとおりの79分切り、
78分57秒の自己ベスト更新で大激走でしたね。
狙い通りのレース展開だったのでしょうか?
SINさん:「前を行くランナーについて行ったら
その人がえらく速くて、
はじめの5kmが18分20秒と、
レースの入りが少し速すぎましたね」
おおお、どえらいペースですっとばされたんですね。
SINさん:「さすがに終盤はペースが落ちました。
ラスト5kmは19分10秒かかりました」
それでも目標どおりの79分切り。
いい感じでシーズンをしめくくられました。
これでSINさんの今シーズンはこんな結果に↓
<2015>
・11/23 福知山マラソン 2時間58分
・12/20 防府読売マラソン 2時間53分
<2016>
・01/31 大阪ハーフ 79分40秒
・02/28 犬山ハーフ 78分57秒(PB)
SINさんのフルマラソン自己ベスト記録は、
2時間46分(2014年12月防府)。
目標は福岡国際マラソンへの出場ですが、
その参加資格である2時間40分切りに向けて、
今後はどのような計画を立てておられますか?
SINさん:「今シーズンは10kmとハーフで、
自己ベストが更新できましたが、
フルで2時間40分を切るためには、
全体的なスピードの底上げが必要です。
春夏のトラックシーズンでは、
スピード強化に取り組むつもりです」
川見店主:「もうスピード強化しかないですからね!
『速く走れる』ということは、
『効率のいいランニングフォームで走れる』
ということです。
ランニングフォームを磨くためにも、
春夏のトラックレースには
ガンガン出場してほしいですね!」
SINさん:「1500mと5000mのタイム向上が、
今年の課題です」
川見店主:「基本はどこまでも『正しい姿勢』です。
SINさんの記録はまだまだ伸びますよ。
だって、SINさんの『姿勢』は、
まだそんなにキレイじゃないもん!」
SINさん:「はー……(苦笑)」
川見店主:「もっとキレイに、楽に走れます!」
SINさん:「がんばります(笑)」
相変わらず言いたいこと言う川見店主ですが、
それはSINさんが大学時代からの
お付き合いであるからと、ことわっておきます。
とにかく、今シーズンのSINさんはないすらーーん!
そして、トラックシーズンへとつづく!
-----------------
今年1月の大阪ハーフマラソンで
当店ベストパフォーマンス賞を受賞されたTKさん。
(ワイワイブログは第51回と第101回にご登場)
2大会連続受賞のパフォーマンス@大阪ハーフ2016↓
(この画像の元記事)
大会前にレース用シューズとインソールも新調され、
いよいよのサブ3.5を目指して挑んだ篠山マラソン、
その結果やいかにーーー!?
以下、TKさんより頂戴したメール↓
TKさん:「篠山マラソン走ってきました。
結果は3時間43分03秒でした。
新しいシューズは40kmの試走も行い、
感触はバッチリ!
はりきってレースに挑んだものの
いつもの通り30㎞からの失速、
33㎞地点での足攣りで完全ストップ。
いろいろ考えさせられる結果でした」
今シーズンのTKさんのマラソンは、
<2015>
・11/23 福知山 3時間46分
・12/23 加古川 3時間38分(PB)
<2016年>
・01/31 大阪ハーフ 1時間42分(PB)
・02/21 京都 3時間40分
・03/06 篠山 3時間43分
という結果に。
今シーズンもしっかり自己ベスト更新!
すべてのレースでサブフォー達成!
平均タイムも毎シーズン上がりつづけてます。
これは何気にスッゴイことのはずです。
TKさん:「次の大会は4月17日開催の
津山加茂郷フルマラソン。
こちらはお泊り参加なので
『二日酔いマラソン』
になる可能性が大きく
記録は期待できません(笑)
また来シーズンに向けて頑張ります。
いつも応援ありがとうございます!」
川見店主より一言↓
「津山加茂の郷マラソン、
どうかお酒は控えめにお願いします。
つーわけで、今シーズンのTKさんもないすらーん!
犬山ハーフと篠山マラソンもまたらいねーーーん!
当店ベストパフォーマンス賞を受賞されたTKさん。
(ワイワイブログは第51回と第101回にご登場)
2大会連続受賞のパフォーマンス@大阪ハーフ2016↓

大会前にレース用シューズとインソールも新調され、
いよいよのサブ3.5を目指して挑んだ篠山マラソン、
その結果やいかにーーー!?
以下、TKさんより頂戴したメール↓
TKさん:「篠山マラソン走ってきました。
結果は3時間43分03秒でした。
新しいシューズは40kmの試走も行い、
感触はバッチリ!
はりきってレースに挑んだものの
いつもの通り30㎞からの失速、
33㎞地点での足攣りで完全ストップ。
いろいろ考えさせられる結果でした」
今シーズンのTKさんのマラソンは、
<2015>
・11/23 福知山 3時間46分
・12/23 加古川 3時間38分(PB)
<2016年>
・01/31 大阪ハーフ 1時間42分(PB)
・02/21 京都 3時間40分
・03/06 篠山 3時間43分
という結果に。
今シーズンもしっかり自己ベスト更新!
すべてのレースでサブフォー達成!
平均タイムも毎シーズン上がりつづけてます。
これは何気にスッゴイことのはずです。
TKさん:「次の大会は4月17日開催の
津山加茂郷フルマラソン。
こちらはお泊り参加なので
『二日酔いマラソン』
になる可能性が大きく
記録は期待できません(笑)
また来シーズンに向けて頑張ります。
いつも応援ありがとうございます!」
川見店主より一言↓
「津山加茂の郷マラソン、
どうかお酒は控えめにお願いします。
二日酔いでフルマラソンなんて!
ダメ!ゼッタイ!(笑)
ダメ!ゼッタイ!(笑)
ウルトラマラソンへの出場も反対ですが、
聞いてもらえそうにありませんので、
どうかご無理だけはされませんように!」
つーわけで、今シーズンのTKさんもないすらーん!
犬山ハーフと篠山マラソンもまたらいねーーーん!
最近のコメント